重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Yahooやgooなどのサイトは普通に見られるのですが、MSNやG-mailまたは一部サイトでは画面の文字が小さいくて潰れたような感じになって読めなくなっています・・・
これって何か設定などをすれば直るのでしょうか?

A 回答 (2件)

まず、上の「ファイル」「編集」などの並んでいるところの「表示」をクリックしてください。


そこに「文字のサイズ」という項目があると思います。
そこで自分の見やすいサイズに変更できますよ^^

ちなみに私は「小」がベストです。

それでできなかったら画面自体のサイズか、サイトでの設定の問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ものすごく簡単に解決しました!!ありがとうございます。
このままストレスを溜めたまま閲覧するのか・・・と悩んでいたのですが質問してよかったです^^
またよろしくお願いします!!

お礼日時:2006/10/18 22:12

画面の表示サイズって分かりますか?



何も無い画面のところで右クリックを1回
プロパティ→設定
ここで「画面の解像度」が出ています。
1280×1024とかもっと大きい数字だったら
そこのカーソルを動かすと1024×768がありますからそれにしてから適用を押して画面が一旦ちらついてOKを押す。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何とかNO.1さんのやり方で解決したようです。
その他にもこんなやり方があるのかと勉強になりました!!
こんな素人質問に素早く答えて頂いてありがとうございました^^

お礼日時:2006/10/18 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!