
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.チケットの買い方
(1)当日、空港でも買えます。航空会社のカウンターで、発券カウンターがあります。ここで便を言って、現金払いします。
(2)キャンセル待ちしたいとカウンターに言って、番号札をもらいます。キャンセルが出たら、番号が少ない順(1番から優先で)に席に座れます。
2.乗り方
チケットを買ってなければ、上記のように発券カウンターで便名を指定して、チケットをまず買う。
(1)最低20分前に、航空会社のカウンターでチェックイン(チケットを見せて、席を決める、機内に持ち込めない荷物を預ける)を完了させます。
(2)空港使用料の券を買います。別のところの自動販売機で。空港使用税の券を入り口に入れる(荷物検査のところの)
(3)機内持ちこみの荷物の検査を受ける。
(4)飛行機が出発する場所のカウンターへ行く。(切符に出発カウンター番号と、搭乗時間が書かれている)
(5)搭乗時間になれば、アナウンスがあるので、チケットを出して、乗りこむ。
最後に、必ずしも、東京ー大阪間は飛行機が早いわけではありません。
関西空港や伊丹空港から大阪市内へは、バスや電車の移動があります。また、東京では、羽田へいく時間もかかります。また、出発20分前は最低ついている必要があります(余裕あれば30~40分前)。飛行機から降りて、外へ出るまでも、時間かかりますよ。でも、安いので、一度、飛行機は乗ってみるのもいいですね。
ありがとうございます。
私は伊丹~羽田の利用になりそうですが
空港から中心地へもおっしゃる通り
時間がかかりますね。計算に入れときます。
No.4
- 回答日時:
航空券の購入方法は、まず乗りたい便の航空会社の予約専用ダイヤルに電話で予約し、予約が成立すれば、その日から(確か)1週間以内に近くの旅行会社(JTB、日本旅行など)で、その予約済みの航空券を購入します。
近くに旅行会社が無い場合の購入方法につきましては、予約時にその航空会社に直接お尋ね下さいませ。また、事前に予約しなくても、旅行会社で直接チケットを買う事も可能です(乗りたい便が残っていればの話ではございますが)。出発日から1週間以内の予約でございましたら、当日に空港窓口での購入も可能でしょう。予約なしで直接空港に行った場合、乗りたい便が既に満席でしたら取り返しがつきませんので、事前に予約するのが安全策でございます。
空港での搭乗方法は、購入したチケットを自動チェックイン機に入れ(分からなかったら、その航空会社の窓口にきいてみて下さい)、持ち物検査のゲートをくぐり、券に書かれてある搭乗口の番号の所まで行きます(羽田はかなり広いです。伊丹・関西はそれ程でなくとも、初めての人だったら迷ってしまうかも)。
以上、ご参考になったかは分かりませんが、お目を通してくだされれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
東京~大阪間は結構満席のことが多いです。
特に午前便の大阪発東京行き。夕刻便の東京発大阪行き。
当日空港に行って、当日チケットを購入すると、新幹線より高いです。
前日までに予約をしましょう。
2ヶ月程度で2往復するなら、スーパーリピート回数券が安くなります。
予約の仕方ですが、個人で行くのであれば各航空会社のホームページから予約を行ってください。前日までに予約を行うと、特割(航空会社によって呼び方が違う)扱いとなりやすくなります。
予約をすれば、後は空港で発券してもらうだけです。
空港には30分程度前に行きましょう。
慣れてくると、20分前でも何とかなります。
もし予約をしていても、15分前までに発券しないとキャンセル扱いになり、
最悪乗れませんのでご注意ください。
JAL
http://www.jal.co.jp/
ANA
http://www.ana.co.jp/
JAS
http://www.jas.co.jp/
シャトル便
http://www.shuttle.ne.jp/
参考URL:http://www.jal.co.jp/,http://www.ana.co.jp/,http://www.jas.co.jp/,http://www.shuttle.ne.jp/
No.1
- 回答日時:
・チケットの買い方(当日空港でも買えるのか、
(空港へついてから満席だったらどうなるのか)
・のりたい便の最低何分前に空港へいけばいいか
当日空港でも買えます。
満席だとキャンセル待ちができますが、一種の賭けですので、あらかじめ予約していった方がよいでしょう。
航空会社によって違うとは思いますが、基本的にインターネットで空席状況も見れますし予約も行えます。
普通料金でしたら当日でも予約できます。
のりたい便の15分前には搭乗手続きが締め切られてしまうので、20分前までには行ったほうがよいと思います。
小さい空港ではぎりぎりでも頼めば入れてくれますが、これも賭けですのでお勧めできません。
参考URL:http://svc.ana.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 関西 有明アリーナでのライブ 5 2023/05/20 09:56
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- ヨーロッパ ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて。手荷物容量超えチェックイン前に手続可能? 3 2022/08/22 17:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岡山駅発空港リムジンバスはど...
-
国内線の飛行機で3歳以上かど...
-
新千歳空港でのJRへの乗り換...
-
ANAの通路幅は?
-
旅行会社の手配ミスをコチラの...
-
楽天トラベルで、スカイマーク...
-
東京→神戸間だと新幹線と飛行機...
-
神戸空港 着陸は西からですか...
-
飛行機にのらずに空港のラウン...
-
伊丹空港から徳島空港
-
高校生が国内便に搭乗する場合...
-
JRセットプランで別々の出発地...
-
飛行機の予約について
-
航空券・姓名を逆で予約..(中...
-
プレミアムシートに子ども連れ
-
那覇空港、1時間半の過ごし方
-
国内パックツアーの予約につい...
-
飛行機を利用するに関しての質問
-
チケットのリバリーとは?
-
船旅!
おすすめ情報