No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その言葉がどういう文脈の中で出てきたのかが分からないので、一概には決め付けられないが一般論として話すならば以下の様になります。
シリアル実行とは一般的にいうなら、逐次実行とも言い(A→B→C→D)という風に一つの作業が終わると次の作業が始まるような実行の仕方を指します。
パラレル実行とは並列実行ともいい、A,B,C,Dが同時に実行されているような実行の仕方を指します。
一方、非同期及び同期についてですが、こちらはパラレル実行と関連が深い概念です。
A,B,C,Dという作業が同時に実行されている場合、
・各作業は別の作業の途中結果を貰って(又は見て)作業している場合
・各作業は他の作業とは全く無関係に作業を進めている場合
の2通りのケースがあります。
上のケースのような場合を「同期」を取って動いていると言い、下のケースのような場合を「非同期」に動いていると言います。
>>シリアル実行=非同期
>>パラレル実行=同期
つまりそのイコールは一般的には成り立たないと思います。
(イコールで結べるような関係ではないので)
>>シリアルとパラレルは正反対。
シリアルとパラレルは対義語なので正反対と言うのは概ね間違いではないと思いますが。
あとパラレルかつシリアルというのも、実際の作業としては存在しうるので注意して下さい。例えるなら、4つの作業の流れが並列に存在し、その各々の作業の流れの中では細かい作業が逐次実行されているというものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAで重複した値のセルに色付けをしたい 1 2022/11/02 16:12
- アニメ 映画「ククルス・ドアンの島」は、翻案だそうですが、何ですか?翻案て。 2 2022/06/01 19:05
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 普通は漫画とかは 作者が例えば1.2.3.4巻と続きながら順番に書いていくと思いますが、 例えば実は 3 2023/08/20 19:40
- その他(プログラミング・Web制作) バッチファイルでPCのモデル名を取得したい 1 2022/03/31 10:58
- 哲学 妄想とか現実逃避などの言葉をすぐに否定的な意味で使う人は、自分が本当の現実というものを理解しているの 6 2023/07/26 15:14
- 教育ソフト・学習ソフト マイクロソフトのシリアル番号と自分のアカウント解除 2 2023/07/19 08:27
- その他(プログラミング・Web制作) RaspberryPi Pico MicroPythonでLCDを使うことについて 1 2023/04/20 09:04
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。 一緒に遊びに行った時に友達の分も一緒に払って500円 私のシリアルを後で買って返すからと 3 2023/08/08 12:14
- 食生活・栄養管理 シリアル “フルグラ” の大きさを平均的に食べ進める方法はありますか? 1 2023/05/18 18:28
- ドラマ 日本のTVドラマからの劇場版の元祖は? 4 2023/06/06 00:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
python IDLEで訂正、削除のやり...
-
Windows ブート マネージャーの...
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
sudoで実行したコマンドの実行...
-
ユーザー名とパスワードが保存...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
タスクスケジュールについて
-
Windows8.1でCTCPを有効にする方法
-
bashで変数にパイプを入れ、コ...
-
シャットダウンバッチがうまく...
-
windowsからtelnetでログインし...
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
Mac de プログラム
-
スタートアップのプログラム実...
-
英語版での表示
-
コマンドプロンプト「システム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
バッチファイル内の各コマンド...
-
Openイベントを開始させないで...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
LD_LIBRARY_PATHって?
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
シャットダウンバッチがうまく...
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
python IDLEで訂正、削除のやり...
-
ROBOCOPY cmdで正常に処理され...
-
taskkill をバッチ処理できない。
-
sudoで実行したコマンドの実行...
-
エクセルからアクセスのプロシ...
-
サーバでログオフするとアプリ...
-
コマンドプロンプト「システム...
-
shutdownコマンド実行の残り時...
おすすめ情報