dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auで、料金一ヶ月滞納した場合に督促状や一時的に止められたりしますか?

翌月の料金と一緒に支払いをしますが……


料金を滞納するのは初めてですので……

A 回答 (6件)

以前図らずも滞納してしまったことがあります。


払ったつもりでいたら、前月分の請求書がでてきました。
丁度当月分の請求書が届いたところだったので、あわててauショップに2か月分まとめて支払いに行きました。
コンビニ払いにしていたのですが、期限が大きく過ぎると使えないということが請求書に書かれていたのでショップまで行きましたよ・・・。
それまで、特に督促状は来なかったです。
携帯をとめられてもいません。
    • good
    • 8

催促状はきますよ


10日前後?までに払ってください
みたいな感じですね
払わなければ止められます
払えばすぐに復旧しますが・・・
    • good
    • 15

お答えします。

地域によって若干異なりますが、お支払期限を過ぎてから1週間から2週間」前後でお支払いの督促はがきが届きます。そのお葉書でお支払いになりませんと、停止予告が記載されていますので予告どおりに回線停止されることになります。停止時期は口座とほぼ同じ時期翌月の中旬になりますが、具体的な日について月や地域によってことなりますのであくまで目安としてお考えください。もし翌月の月末前にお支払いになることをお考えでしたら督促状が出ること、一時的に回線が停止されるを避けることは出来ません。

参考URL:http://www.kddi.com/customer/service/au/seikyush …
    • good
    • 0

私はAUで一度、口座を変更するときに、


結果としてはそのつきまでが前の口座、来月から新しい口座、
というときがあり、すぐに新しい口座から引きおろされるとおもっていたのに、うまくいかず、一度とめられました。
一日もたたないうちに気づいてすぐにショップに払いに行きましたが…

今から支払いにはいけないのでしょうか?^^;
翌月の料金と一緒。。。といっても、
支払いがなかったら、1週間もしないうちにとめられます、
支払われなくても使えるほど甘くありません。

水道の水は命にかかわるのでなかなか止めないそうですが、
携帯電話は命からは遠いところにありますので…
    • good
    • 2

九州ですが、月末の引き落としで金額が足りなかった場合、


翌月初めに葉書(コンビニでの振込用紙付き)が来ます。
期日は確か10日くらいだったと思いますが、実際に電話やメールなどの利用を止められるのは15日くらいです。
それでも、コンビニで払えば2時間程度で復旧します。
ただ、翌月分の支払時まで放置したらどうなるかは、分かりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

私は、コンビニ払いですので……

お礼日時:2006/10/25 22:31

止められますよ


たぶん来月の初めには・・・
なので翌月と一緒だと止まると思います
早めにお支払いをしてほうがいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

事情があって、来月分の請求を滞納しようと思っています。
そうですか、止められますか。

督促状は、来ませんか?

お礼日時:2006/10/25 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!