
こんばんは、さっそくですがウィンドウズに関する質問をさせて頂きます。
実は、あるフリーソフトをインストールしたのですが後に不必要になり、
アンインストールすることにしたのですが、アンインストール作業中に以下↓のような警告らしきものが出て、
その後、「インストール中に致命的なエラーが発生しました。」と表示されアンインストールが出来ないのです。
---警告らしき文章---
Exception occurred while initializing installation:
System.IO.FileNoFoundException: File or assembly
name ○○○.exe,or one of its dependencies,was not found...
(○○○はアンインストールするソフト名が表示されました。)
何度も試してみましたが、やはり結果は同じ上記のような警告文章が出て失敗に終わります。
どうしてこのような事態になるのか理由が分かる方、またこの事態の解決法が分かる方がおりましたら、回答のほどをお願いいたします。
とにかくソフトを早く削除してしまいたいので困っております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
既に削除されている。
何らかの時にファイルを削除してなくなってしまった、などの理由によりアンインストーラが削除しようと思ったファイルが見つからないため、エラーが発生した。
という意味です。
>あるフリーソフト
具体的なソフト名がわからないとはっきりとしたことは何とも言えませんが、再インストールしてみて、アンインストールするのが暫定的な処理かなと。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
Windows アカウント名 とは?
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
XPがインストールできない
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
お気に入りの表示が遅い
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンを買ってから何かやら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
XPがインストールできない
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
Windows アカウント名 とは?
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
おすすめ情報