重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは、さっそくですがウィンドウズに関する質問をさせて頂きます。
実は、あるフリーソフトをインストールしたのですが後に不必要になり、
アンインストールすることにしたのですが、アンインストール作業中に以下↓のような警告らしきものが出て、
その後、「インストール中に致命的なエラーが発生しました。」と表示されアンインストールが出来ないのです。

---警告らしき文章---
Exception occurred while initializing installation:
System.IO.FileNoFoundException: File or assembly
name ○○○.exe,or one of its dependencies,was not found...
(○○○はアンインストールするソフト名が表示されました。)

何度も試してみましたが、やはり結果は同じ上記のような警告文章が出て失敗に終わります。
どうしてこのような事態になるのか理由が分かる方、またこの事態の解決法が分かる方がおりましたら、回答のほどをお願いいたします。
とにかくソフトを早く削除してしまいたいので困っております。

A 回答 (2件)

既に削除されている。

何らかの時にファイルを削除してなくなってしまった、などの理由により

アンインストーラが削除しようと思ったファイルが見つからないため、エラーが発生した。

という意味です。

>あるフリーソフト
具体的なソフト名がわからないとはっきりとしたことは何とも言えませんが、再インストールしてみて、アンインストールするのが暫定的な処理かなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/27 12:13

強制アンインストール を使ったらどうですか


http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利なソフトを教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/27 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!