
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
補足見ました。う~ん??
AdblockPlusも入れてますが、何事もなく視聴閲覧できます。
再生動画面の部分を右クリックすると、メニューの一番下に「Flash Player 9について」という説明メニューだと思うのですが、このプラグインを使用しているみたいですね。
因みに、kyanasakiさんのFlash Playerは最新バージョンになっていますか?
試しに、次のサイトに行って、これのチェックをみたら、如何でしょう。
これは、IE系のブラウザと非IE系のブラウザ、別々のようですね。
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/
https://addons.mozilla.org/firefox/plugins/
画像が多い場合にフリーズというのも、変ですね。何とも言えません。
ありがとうございます。
転送量が大きいとフリーズするのかもしれません。
tmpフォルダをRAMディスク上に置いてみて様子を見てみたいと思います。
Flash Prayerの最新バージョンは入っています。
何が原因なのか分からず、困っています。
2の方が使い勝手がよく便利なのですが、エラーが出るとは><
ご回答本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
<PS:Firefox2で突然フリーズ&強制終了しませんか?
1.5からのバージョンアップですかね。OSはなんですかね?推奨はXPになっていますが、大丈夫だと思いますよ。
そんなにエラーがでますか?変ですね!?。拡張機能のうち、2.0との互換性のないものは、無効になるだけで支障は無いはずですけどね。
私は、昨日、2.0に模様替えを行いましたが、全く問題なく使えていますよ。速くなった感じで、拡張機能のTab Mix Plusが、未対応以外は良い感じですけどね。
さて、1.5.0.7は、次から入手できます。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se3486 …
その症状からすると、念のため、2.0をアンインストール後に、プロファイルを削除して、1.5Verを最初から構築した方が良いかなと思いますけど・・・。拡張機能は、簡単にインストール出来ますから。
ブックマークは、互換性はあるようですよ。
(プロファイル)
C\Documents&Settings\User name\ApplicationData(隠しフォルダ)\Mozilla\Firefox
ありがとうございます。
OSを再インストールしてFirefox2を新規インストールしました。
Macbookでパーティションを区切り、WindowsXPを入れています。
1時間に1度は強制終了で、フリーズしてしまいます。
一度再度インストールしてみたいとおもいます。
--
この文章を書いているときもフリーズしました^^;
No.2
- 回答日時:
不都合がないですか、ん~ 謎だらけですね。
アドオンを無効にしてみて、このまま続行してみて、
無理でしたら、ご紹介していただいたURLでDLしてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
firefox2.0で全然問題ないです。
ここの表示(私はOKWaveですが)が速くなり快適です。
スタート-プログラム-Mozilla FireFox から セーフモード起動し拡張に問題ないか確認するか、新規プロファイルを作って見たら良いかと思いますけど、、、
FTP
http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla.org/fir …
ありがとうございます。
問題ないですか。ん~ 私の環境が悪いんでしょうか。(WindowsXP home SP2)
このまま不具合が出続けるようであれば、
ご紹介していただいたURLでインストールしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
サンダーバードの再インストー...
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
至急 学校のiPadの監視について
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが2つ
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
eSIMの手続き
-
デジカメで撮影した写真をSRGB...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
Thunderbirdのアイコン等画像表...
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
アドオンを無効にするとは、ど...
-
Firefox使用時のヤフオクID切...
-
Firefox3と同じエンジンを使う...
-
Firefoxで制限時間が来たらブラ...
-
ブラウザによって画質が違う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが2つ
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
firefoxのアドオン『clippings...
-
Android Virtual Device のハー...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
サンダーバードメール移動しない
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
FireFox 10.0.1
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Thunderbird 3のメッセージフィ...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
esimは1台の携帯電話に何個まで...
おすすめ情報