牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

右手に歯ブラシを持った自分は、鏡の中では左に歯ブラシを持っています。左のほくろは鏡の中では右側に。
つまり左右逆ですね。
しかし、上にあるものは鏡の中でも上にあります。下も同じですね。

なぜ、鏡の中では左右は逆になるのに、上下は逆にならないのか?

この事を、「疑問としてはっきりと認識できる人」がいたとして、できれば子供から大人までに分る様に、その疑問を晴らしてやって下さい。

その明快なる、ご説明・ご回答を、お待ち申し上げております。

A 回答 (10件)

一卵性の双子のAさんとBさんに、それぞれ右手に林檎を持ってもらいます。


また、鏡の世界に入っていけると仮定します。

1. Bさんが、鏡の世界に一歩ほど入ります。
2. Aさんは鏡を見ていて、鏡に映ったAさんと、鏡の中に入ってしまったBさんが見えるとします。
3. 今、Aさんは、Aさん(像)の顔と、Bさん(鏡の中)の後ろ姿が見えてます。
4. Aさん(像)と、Bさん(鏡の中)を比べるため、Bさん(鏡の中)にこっちを向いて貰いましょう。
5. Aさん(本物)「Bさん、こっちを向いてください」

6. B さ ん は 「 回 れ 右 」 を し て 、 こ っ ち を 向 き ま す 。

7. Aさん(像)と、Bさん(鏡の中)を比べると、林檎が逆の手にあります! 左右が逆です!!
8. ここで、Bさん(鏡の中)にもう一度回れ右をして、元の向きを向いてもらいます。

9. 今 度 は 、 B さ ん に 逆 立 ち を し て こ っ ち を 向 い て も ら い ま す 。

10. Aさん(像)と、Bさん(鏡の中)を比べると、林檎が同じ方の手にあります。左右は逆じゃないですけど、上下が逆になります。
(逆立ちで林檎を持てるかツッコミは無しで…)

------------------------

通常、無意識的に鏡の像と仮想の自分を比較するとき、
仮想の自分に「回れ右」をさせるため、「左右が逆」なのです。
鏡に限らず、向き合った相手の「右」は「自分の左」ですから、「左右が逆」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは面白い例えを使った説明ですね。
No.3さんが教えてくださったURLに書かれていたことを、非常に分りやすく説明しています。
あっぱれです。
理解してるようで理解できてない自分にも、大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/31 22:06

#2ですが。

参考書の類を。
日経サイエンス社から出ている『aha!ゴッチャ』という本の1巻、131ページに幾何の問題として鏡像問題が取り上げられています。簡単に言うと、「左右」とか「さかさま」という言葉が、厳密に定義されておらずあいまいに用いられているところにこの問題が難しくなる根本的な理由があるということです。
私も読んでいないのですが、より詳しい本に『aha!ゴッチャ』と同じくマーチン・ガードナーさんが書いた『自然界における左と右』という本があるそうです(坪井忠二・小島弘共訳、紀伊国屋書店)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびのご回答、ありがとうございます。
そうですか、そういう本格的な感じの本に載るということは、実はこの問題は奥が深いのかもしれませんね?
さっそく、読んでみたいと思います。

この場をお借りして、アンケートに回答してくださった皆さんに、改めてお礼申し上げます。
それぞれ個性的なご説明で参考になりました。
とりあえず、No.1さんの「目が左右についてるから」の回答も大好きです。
また、さまざまな説明法を知りましたので、子供から大人まで、説明出来るようになった気分??になってます。
そして、何より私自身が勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 22:45

NO3です


子供の頃学校で版画などをならいましたが、鏡も版画と同じ原理です、
鏡の前に立つと右手は鏡の右側に写ります、
透明な板に文字を書いて鏡に映すと確かに反転します、でも、透明な板の裏からに見える文字の通りに写っています。
鏡に手を当てると手と手は重なります、写った手と合掌します。
鏡の上に立つと足の裏が重なります。
鏡に向き有った状態で、そのまま写っています。
版画も重ねたままに写ります、ただ見るときに表返すから、反転して見えます。
人は無意識に鏡の中に入り込むから、写った右手を左手と思い込みます。
左右逆にもならないし、上下逆にもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ご説明、恐縮です。
そう、人は「無意識に」左右だけを逆に考えてるんですよね。
この版画や透明な板の例えは、特に子供にわかりやすい様に思います。
早速、使わせていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/31 22:29

上下に映ったとしたらそれは鏡じゃないと思う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、鏡に映ってるのが、上下逆だったらびっくりですね。
しかし、他の回答者様の内容からも分る様に、もし左右が逆なら、実は上下も逆なんです。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/31 22:22

 「左右が逆」ではなくて「前後が逆」なのです。



 鏡の前にボールを置き、右に動かしてみてください。鏡の中のボールも自分から見て右に動きますね。では、ボールを前に動かしてください。鏡の中のボールは自分から見ると後ろの方に向かって動きますね。

 このように、実際は「前後が逆」なのに、間違って「左右が逆」だと思っているだけなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りなんですよね。
「「左右が逆」ではなくて「前後が逆」なの」は分ってるのですが、やはり左右が逆に感じ、上下は逆にならないと感じる事に疑問を持ってしまいます。
ましてや、人に説明するのは大変です。
最近では、「前後が逆」もホントかな~?・・と考えてしまうありさまです。
ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/31 22:17

鏡は左右反対に成っているのではなくて、


左に在るモノを左に、右に在るモノを右に、上に在るモノを上に下に或るモノを下に写しますね。

鏡を平面テレビモニター(液晶画面とか)でビデオカメラで撮っている映像を表示すれば左右反対ですよね。
右手を挙げれば画面の左側にある右手が挙がりますね。

首を90度傾けて顔を傾けて鏡とビデオカメラの映像とは反対ですね。

そう、鏡のビデオカメラの映像も右手に持った歯ブラシは右手に持っているのです。
だた、人間が頭の中で左手と勘違いしているのです。

実像と虚像の関係かも知れませんね。
(でも、鏡の中も、ビデオカメラが撮られて画面に映った映像もどちらも虚像?ですかね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
私も「左に在るモノを左に、右に在るモノを右に、上に在るモノを上に下に或るモノを下に写すから」
とか
「人間が頭の中で左手と勘違いしている」
と言う説明はよくしました。
それから
「左右を逆と思っているときは鏡の中の立場で考えており、上下が逆でないのは鏡を見る側で考えている」
などと怪しげな説明をしても、一応は納得してもらえるんですよね。

ビデオカメラを例にする説明は面白いかもです。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/31 00:36

反対側から見るからじゃないんですか?



ガラス窓とかに字を書いていると反対側から見た人には左右逆に見えますよね。
鏡もそれと同じだと思います。

ですので鏡はそのまま映しているんですが鏡を見る人にとっては裏側から見ているので左右逆に見えるんじゃないでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。
ではなぜ、「ガラス窓とかに字を書いていると反対側から見た人」には左右が逆に見えて、上下は逆にならないのでしょう?

補足日時:2006/10/30 23:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このご回答には、説明する場合、参考になる部分が多いと感じます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/31 00:56

詳しく説明されていますので参考までに。


http://homepage3.nifty.com/iromono/kougi/timespa …

参考URL:http://homepage3.nifty.com/iromono/kougi/timespa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLの説明は大変参考になりました。
ありがとうございます。

実は、この疑問に対し堂々と説明をしてたのですが、この前、ある子供の質問攻めに答えられなかったのです。
そして本当に自分が理解していない事を感じてしまったわけです。

皆さんの親切なご回答のなかに、子供にも分りやすく説明できる答えを探したいと考えております。

お礼日時:2006/10/31 00:17

鏡がどこにあるか、の問題でしょう。


床が鏡なら、左右は逆になりませんが、上下は逆になりますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。
ではなぜ、床が鏡の場合に上下だけ逆になり、左右は逆にならないのでしょうか?
東西南北で考えたとき、自分が90度回転すると・・。

補足日時:2006/10/30 23:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このご回答には、3次元の概念が組み込まれており、斬新に感じました。

お礼日時:2006/10/30 23:50

目が左と右だから

この回答への補足

では、片目をつむって鏡をみたら?

補足日時:2006/10/30 23:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほのぼのとしたご回答、ありがとうございます。
私も疲れてるときに、そう言って逃げた事があります。

お礼日時:2006/10/30 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!