アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私(女性)の会社に、同性のプレゼント魔がいます。
仲が良かろうが悪かろうが、手当り次第にプレゼントをする子です。
私はその子が大っ嫌いです。
私がこんなに嫌っていることに、気づいていない彼女は
私の誕生日がもうすぐなことを知っているため、プレゼントを用意してきそうです。
もらえる確証はないですが、もしプレゼントされた場合
絶対に受け取りたくないので、何と言って断ろうか迷っています。
良きアドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

必ずお返しが必要でなければわざわざ断る必要もないのでは・・・。

大嫌いということであっても会社の中ではできる限り敵はつくらないのが原則。気にする必要はありません。ただそのような気持ちはあなたもどこのだれかに大嫌いと思われてるかもです。まずは相手のことを嫌うことはやめたほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌いになるのも無理もない、、と思っていただけるようなことをされました。
その子をどうしても許せないので、2ヶ月後に仕事を辞めます。
その子の一番嫌いなところは、人を蹴落としてでも、皆に好かれようとする姿勢です。
そんな子から物をもらって、恩を受けることが耐えられません。
「ありがとう」と心にもないことを言って、後で捨てるということができないのです、、。
ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 00:25

こんばんわ。

30代男性です。好きであろうが嫌いであろうが、手当たり次第、プレゼントを渡す「プレゼント魔」なんているんですね。不思議ですね。でも、女性は誕生日に女性同士でプレゼントを渡す、って話は聞いたことあります。男性では考えられないです。(怖いでしょう?)
さて、質問の内容ですが、そんなに嫌いな人なら一言、「(あなたのことは嫌いだから←この部分は別に言わなくてもよいですが)いらない」
と言えば済むような気がしますが、女性の人間関係はそんな簡単なものではないんでしょうか?(僕だったらそうします)。
 相手が嫌いだから受け取りたくない、っていうんだったら、「嫌いだからそんなもの受け取れない」というのが一番シンプルなような気がしますが、まあ、大人の対応としては、ぐっとこらえて受け取って、後で
ごみ箱に捨てる、というのも良い方法かと思います。
 でも物を粗末にするのは良くないことですし、中途半端に受け取って
相手が勘違いしてもまずいですね。やっぱり「あなたからそんなものを受け取る理由はありません。せっかくですが、お引取りください」というのがいいかもしれませんね。
 後は逆転の発想で、いただいたものはいただいたもの、ありがたく頂戴し、嫌いな人は嫌いな人、と割り切きってその人とは、引き続き敵対関係を続けさせていただく、というのも良いかもしれません。
 まあ、いろいろな方法があるので、ゆっくり考えてみてください。
でも、女の人って不思議ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100人近くいる部署で、とても入れ替わりの激しい会社なのですが
「今日で最後」という情報を聞くと、すぐにプレゼントを買いに出かけてあげています。
男性では、そのような人がいないと聞いてホッとしました。
もらってうれしくないのに、ありがとうと言いたくないので、丁重に断ろうと思います。
「せっかくだけど」の前置きは良いですね!参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 00:34

お気持ちわかります。


私は、濃い人間関係が苦手です。
必要以上に人に気を使うのも、使われるのも疲れます。

ところが私の知り合いにもいます。。。
おせっかいが度を越していて、ストーカー??と思いたくなるくらいの人。。
誕生日の話なんて一言もしていないのに、なぜか知っていて、
わざわざ自宅に届けに来られたときは、何とも言えない気分に。。(笑)
ちなみに異性ではないですよ。
ただ単にマメでお世話好き、おせっかいなだけなんですけどね。。
本人はそれが喜びになっているので、邪険にすることが出来ません。

私に対してだけ、と言うのなら気持ちが悪いけど、
周りの人たち全員に対してそうです。

でもね、仕方ないんですよ。
それが喜びで生きがいだから、過剰なサービス精神は、
逆に相手を不愉快にするということは絶対理解できないと思います。
「別に見返りを求めているわけじゃない」
「好きでやっているだけ」
「喜んでもらえたらそれでいい」
と言うのが本人の口癖なので。。。

でも無意識に人に「貸し」を作っているわけですよ。
「いつも色々ものをくれる」と思うと、
ついつい皆彼女に気を使わざるを得ない。
だから自然と彼女が場を仕切るようになっていってしまうんです。
(反対意見を出しづらいので)

というわけで、その人もあなたにだけプレゼント攻撃するわけではないので、受け取っておけば?
嫌なのはわかるけど、彼女の方が変(無意識に周りの人間を自分の配下に置くタイプ)なのは周りも気が付いていると思います。

人間関係はバランスで成り立っています。
正常な感覚な持ち主なら、いわれのない借りは作りたくないものです。
それが理解出来ない人なのだから、ほっとくしかありません。

何かもらっても、あまり大げさに喜ばなければいいんじゃない?
私はその彼女から何かもらっても、ほぼあっさりと、「あ、ありがと」の一言しか言いません。(要らないとか、やりすぎ、とか言うのは角が立つって思います)
「本とにいつもいつもありがとう!」とか
「うわあ、素敵!こういうの欲しかったんだ」
「気が利くよね」「いつも気配りしてくれて。。」とか言うとますます増長するからね。。

「あの人ったらこれだけしてあげてるのに、何か態度が冷たいよね」って陰口言われたとしてもいいじゃないですか。
周りは、「あんたがやりすぎなんだよ」って心の中で突っ込み入れますよ。
ムキにならず、大人の対応するしかないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ子かな?と思ってしまうほどとても近いので、そういう人って他にもいるんだなぁと思いました。
その子もお世話好きのおせっかいです。人の役に立つことを生き甲斐としています。
確かに、とてもありがたいのですが、年から年中だとうざったくってしょうがいです。
今は人のお世話は必要ない仕事なので、そんなに世話がしたければ他の職に就けば良いのに、と思います。
皆に良い顔を振りまいて、人から嫌われる事を極度に恐れているタイプですね。
周りもわかっているんでしょうか、、。周りの男性たちは、その子を持ち上げてますよ。
プレゼントをあげれば必ず喜んでくれると思っています。
あげれば良いってものではない、ということを教えてあげたいです。

>でも無意識に人に「貸し」を作っているわけですよ。
>「いつも色々ものをくれる」と思うと、
>ついつい皆彼女に気を使わざるを得ない。
>だから自然と彼女が場を仕切るようになっていってしまうんです。
>(反対意見を出しづらいので)

こちらの文章は、そうそう!!と強く思いました。
全くその通りです。

その子は、きっと自分のことを「気が利く」「気配り上手」と思っています。
幹事も進んでやります。それは助かるんですけどね。
アドバイスを頂戴したのですが、やっぱりプレゼントは受け取るわけにはいきません。
丁重に断る方向で考えています。体験談を交えたご意見、とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 01:00

「いらねーんだよ」の一言でいいんじゃないでしょうか。



小学生レベルの対応ですが、これですっきりするなら、そうはっきり言うに超したことはありません。
個人的に、どうよ?と思うのは、表面ではニコニコと「いい人」を演じていて、影で相手をぼろくそに言う、表裏がはっきりし過ぎている人ですね。
嫌なものはイヤ、と、面と向かってはっきりと言うほうがまだましです。

私なら、とりあえずもらっておいて、一応持ち帰って本当に要らないものなら捨てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その子の方こそ、裏でコソコソする人です。
根回しが早い早い。私は、嫌なものは嫌だとはっきりしたい方です。
はっきり「いらねぇ」と言いたいところですが、大人としてもう少しやんわりと言いたいです。
その子に、悪意のな悪戯をされて、怒ったことがあります。
「でも、気にしない」という素晴らしく立ち直りの良い子なんですよね。
どんな物でも、その子からは受け取りたくない気持ちです。
ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 01:13

確かに合わない人はいるでしょう。


しかしその彼女は決してあなたをおとしいれようとかなどの悪意がないのは確かだと思います。
なぜその彼女を嫌いなのかはわかりませんが、迷惑ということは伝えたらどうですか?
先にお話したように彼女には悪意がないということは理解してくださいね。
お断りをするのはたとえどんな相手でも、自分に置き換えてこう言われたら傷つくという言葉は控えたほうが良いように思います。
私の友達にもそういう方がいましたが、その彼女は誰かにプレゼントをすることで友達を作っていたそうです。
彼女もそういった感じなのでしょうか?
悪い言い方をすれば、ものでつって友達を作るみたいな・・・
そんなんでは彼女がかわいそうですね。そういう仕方でしか表現できないんですから・・・
これはあくまで私の空想です。すみません。
言葉で伝えられなければ、手紙とかで伝えたらどうですか?
でも大嫌いであっても丁重にお断りすることが大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪意がないのは十分わかっておりまして、それに頭にきているんですーー。
「悪意がなければ、何をしても良いんですか?」「自分にされてうれしくないことを人にはしない方がいいですよ」と本人に言ったことがあります。
その時は「反省します」と言いましたが、恐らくわかっちゃいないんです。

プレゼントは、その子にとって人とを結ぶ、欠かせない行為だと思います。
見ていると、その子には本当の友達がいないんじゃないかと思ってしまいます。
冷たい言い方になってしまわないよう、手紙を書くことも考えておきます。
丁重にお断りしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 01:25

うーん、その人とは社内で敵対しているとか、そういうわけでも


ないんですよね。
相手はあなたの本心に気づいてなくてプレゼントを送ってくるんですもんね。

でも大抵、こっちがだいっきらいと思っていると
相手もこっちをだいっきらいと思っている場合が多いんですが、
全く通じないタイプの方なんですかね・・。珍しい。
それとも普段mmeggさんは表面上はにこやかに、仲が良いんでしょうか?
そうじゃなかったら、嫌われているのに全く気づかずプレゼントを
渡す、というのって想像できなくて。

嫌われているのが分かっていて、お近づきになりたくてやたらと
周りの人に人にモノをあげて気を引こうとしていた子は知っていますが、小学校の時ですよ!
大人でそんなモノでみんなの気を引く人いるんでしょうか・・・。

きっと本当に悪意がなく、ただ単にあげたいだけなんでしょうね。
個人的には相手に全く悪意がない場合、絶対に受け取らない!という態度はどうかなと思ってしまいます。
お返しの必要も、ないんでしょう?
社内での雰囲気とか、立場とかどうでもいいや、大嫌いなんだもの!というのであれば、「ごめんなさい、いりません」と言う事をはっきり伝えるしかないのでは?

今回は我慢して一応
「ありがとう。でも本当に気をつかわないでね。
 もらうと気にしちゃうから。気持ちだけでいいから。」

ってでも言って受け取っておくのが、大人かなぁと思います。

この回答への補足

すみません。訂正させていただきます。
私が嫌っていることを気づいてない、気づいている、と真逆なことを書いてしまいました。
正確には「私の彼女に対する嫌いのレベルが、プレゼントを受け取りたくないまでだとは、おそらく気づいていないだろう」ということです。
質問を簡略化して書いてしまいました。失礼いたしました。

補足日時:2006/10/31 02:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その子は、人に嫌われたくないと思う一心で、人を利用したりします。
私が嫌っていることは、彼女は確実にわっています。
でも、気にしないタイプなので、平気でプレゼントを渡してきそうです。
20代後半の子なのですが、とても考えが幼稚です。
「お前は小学生か?」ということをするので、本当に嫌になります。
上司がいる手前、仕事中は目をなるべく合わせないように、仲の良いようなフリをしているので
誰も、こんな険悪な状態だと気づいていません。
なので、その子も仲が悪いのを周りにバレたくないという気持ちが働いていると思います。

>きっと本当に悪意がなく、ただ単にあげたいだけなんでしょうね。
その通りです。
お返しの必要はありません。2ヶ月後には私は仕事を辞める予定ですし。
「ごめんなさい、いりません」というふうに、はっきり言いたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 01:52

自分のエゴで人に逆に気を使わせる人って迷惑ですね。


「私、こういうのもらうと気を使っちゃうから」
「いいよ~。もらって」(相手)
「こういうの困るんだ。私、気を使っちゃうから」
と。相手は善意でプレゼントしてるつもりなので、
困ってるとか言うといいかもしれません。
普通の人はこういうのもらうと気を使っちゃうんだよ。と
教えてあげるのもいいかもしれませんね。

私も最近どうしても許せない人ができ、転職をした口です。
退職と就職で色々とあり、彼女の事を少し忘れる事ができました。
早く嫌な思いが薄れると良いですね。
これから頑張ってください。

この回答への補足

案の定、プレゼントを用意してきました。
軽く「いらないよ~」と笑顔で断りましたが
聞き入れてもらえず、私の机に置かれたので
彼女がトイレに立った瞬間、プレゼントを返し
メールで丁重に断ると、納得してくれたようでした。
心の底からもらいたくなかったので良かったです。

許せない人ってたまーにいますよね。
私も、早く次の職場へ行って忘れたいです。
ご回答いただき、ありがとうございました。

補足日時:2006/11/07 11:22
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています