
No.3
- 回答日時:
バッチファイルを使えば出来ます。
文章が入っているフォルダで
ファイル→新規作成→テキストドキュメント
ファイル名を"非表示.BAT"に。(名前は何でも良いですが最後は必ず.BAT)
メモ帳で開き下記のように書く
ATTRIB +H *.wbk
上書き保存する。
"非表示.BAT"を実行するとバックアップファイルが隠しファイルになります。
隠しファイルを表示させない方法は#1さんが書かれています。
逆にバックアップファイルを表示させたいときは。
文章が入っているフォルダで
ファイル→新規作成→テキストドキュメント
ファイル名を"表示.BAT"に。(名前は何でも良いですが最後は必ず.BAT)
メモ帳で開き下記のように書く
ATTRIB -H *.wbk
上書き保存する。
"表示.BAT"を実行するとバックアップファイルが通常のファイルに戻ります。
"非表示.BAT"と"表示.BAT"を用意しておけば簡単に表示、非表示が出来ます。
ただし、これは今あるバックアップファイルに対して処理をするだけなので、
新しく作られるバックアップファイルは表示されてしまします。
こまめに"非表示.BAT"を実行する必要があります。
補足
ATTRIBコマンドはファイルの属性を変更させるコマンドです
+H で隠しファイルに
-H で隠しファイルを通常のファイルにもどす
*.wbk はワードのバックアップファイル全部を示します
御回答ありがとうございました。お察しの通り文書フォルダの中には、大量のファイルが有りましたので、バッチファイルで楽チン処理が出来ました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
簡単にできるようですよ
Word文書のホルダーを開いてファイルのアイコンを出します
ツール ホルダーオプション 表示 と進み ファイルとホルダーの表示の
隠しファイルと隠しホルダーを表示しないにチェック
すべてのホルダーに適用
OK
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- Word(ワード) office365 ファイルを削除したい 2 2023/05/03 07:46
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
- Android(アンドロイド) AQUOS sense5G で電話アプリアイコンがホーム画面に表示されない 1 2022/12/30 09:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
ファイルやフォルダをスペース...
-
エクスプローラーのピン止めが...
-
Ubuntuでファイルを詳細表示にする
-
Windowsに謎のファイルがデスク...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
-
隠しファイルを削除しても大丈...
-
ダウンロードができなくなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
Microsoft Excel previewer に...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
-
エクスプローラー上のタイムス...
-
エクスプローラーのピン止めが...
-
i Movieで読み込んだはずの動画...
おすすめ情報