dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモの903iには、「デコメ絵文字ポケット」というiアプリがプリインストールされているそうですが、902iSでも使えるのでしょうか?
使えるのなら、どこからダウンロード可能でしょうか?
ご存知の方、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

これは、


メール作成画面で絵文字を選ぶ時、
「絵文字1」→「絵文字2」→「絵文字D」と切り替わる際の「絵文字D」で表示される一覧に新しい絵文字を追加する機能です。

デコメ絵文字ポケットを使って、好きな絵柄を自由に絵文字として登録できます。
そして「絵文字D」から自由に絵文字をメールに挿入できます。

FOMAの900i,700i,901i,701iでは改行されるけど絵文字Dは表示できます。
FOMAの902i,702iは改行されずに絵文字Dが正しく表示されます。
FOMAの903iも正しく表示できます。

作成については、
903i系だけ「絵文字D」として簡単にメールに挿入できます。
それ以前の機種は、デコレーション機能(つまデコメール作成機能)で、データフォルダから画像を挿入するという手間が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絵文字Dなんてあるの知りませんでした。
902iSでは使えないのですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/03 22:13

あ、ちなみに「デコメ絵文字」は903iからの新機能です。

SH902iSは無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/03 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!