
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
先の人と見解が違うので別のやり方を提案します。
番号を挿入したい行頭にカーソルを移動し、挿入 ~ フィールドのドロップダウンリストから番号を選択し、AutoNumを選択し、形式を選ぶ。
オプションボタンで全角での表示も可能になります。
このフィールドを更に番号を振りたい行頭にコピー、ペーストすれば貼り付け順に番号が振られます。
No.4
- 回答日時:
行番号の入れ方は#1さんが書かれています。
#2さんの言われるとおり行間には行番号は入りません。
1 **********
2 **********
3 **********
今↑このようになっているとして、「編集」→「置換」で ^p を ^p^p^p に置換する。(1つの改行を3つの改行に)
1 **********
2
3
4 **********
5
6
7 **********
するとこうなる。
置換を使うと簡単に出来ますが、これではダメでなのかな?
No.3
- 回答日時:
No.2さんの見解に疑問を持ったので再度書き込みます。
「行間を2行に設定した場合、その行間には行が無いのですから行番号の
対象にはなりませんよね。」?なりますよ。
段落が複数行にわたった時にうまくいかないだけで、1行1段落なら問題ありません。
質問者さんの「特殊な行番号」という表現も分かりにくいですね。
最初に私が書き込んだ方法は知っていて、それでも不都合だったということでしょうか。
No.2
- 回答日時:
行間を2行に設定した場合、その行間には行が無いのですから行番号の
対象にはなりませんよね。あくまでも行を対象に番号を振るのですから。
段落として切りたく無いならダブルスペースにしないで標準の行にし、
[ Shift+Enter ]キーで強制的に改行を入れ、行を2行分挿入し、行番号
を表示させるしかないと思います。
第3者などに、行番号を指定して説明するときに使用する機能だと思う
ので意味が無い行間に数字を入れるのはおかしくないですか?
[行番号]を使用しないで、行に数字を配置することは出来ます。
[ヘッダーとフッター]を開き、行と同じ位置になる場所へと行番号の
代りになる番号を配置するだけです。
これなら行間に関係なく番号を配置できます。
ただし、セクション区切りを入れないと、ページごとに振りなおしに
なるので注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフーのニュースにコメントしようとしたら下記のメッセージが出て来てコメントできません 1 2022/12/03 17:34
- Excel(エクセル) 条件付き書式 別のシートで色付けされたセルデータの転記漏れを防ぐ書式を入れたい 4 2022/04/22 06:36
- Excel(エクセル) 【条件付き書式】countifsで複数条件を満たしたセルを赤くする方法 2 2023/02/09 23:53
- Excel(エクセル) Excelの列から検索して該当する行を別シートに転記するVBA 2 2022/12/20 09:35
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 4 2022/05/14 00:51
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- Visual Basic(VBA) セルに抜けた番号の代わりに空白を挿入する 4 2023/04/10 20:29
- Word(ワード) ワードで、任意の文字の前に、通し番号をつけたいです。 2 2022/09/15 02:40
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
word 数式が一部表示されない
-
ワードの表の中に入力された文...
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
(Office Online)のワードは、...
-
wordで一行だけ行間を変更したい
-
ワード、縦書きで「あ゛」を一...
-
メールの行間があいてしまう
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
ヤフーメールのことで
-
Outlook2010でHTMLメールをテキ...
-
ホームページビルダーで行間を...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
Microsoft Wordについて 行間...
-
【Word】改行について!【2013】
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
word 数式が一部表示されない
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
pdfをワードで開くと二枚に...
-
ヤフーメールで、行間が空きすぎる
-
メールの行間があいてしまう
-
アクセスのフォーム上のテキス...
-
ワード、縦書きで「あ゛」を一...
-
一太郎の文書をワードに変換し...
-
wordで一行だけ行間を変更したい
-
Wordのページ数が欠ける件
-
Word・SmartArtの表示がおかし...
-
【Word2013】游明朝で割注を使...
おすすめ情報