dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は結婚して3年になります。夫婦の仲は円満ですが子供がなかなかできません。
 1年程前からテニススクールに通いだしたのですが、そこのコーチに一目惚れしてしまいました。。
浮気経験もないし旦那と一生連れ添っていくつもりでいたのに、
他の人を好きになってしまったのには自分でも驚きました。
 遠くから見ているだけならと思いテニスに通っていたのですが、想いが募りつらくなってきたので一度スクールを辞める決心をしました。
 でも辞めるとコーチに伝えるとコーチが担当の他のクラスを勧められ、結局断りきれずそのクラスへ入りました。
 それからすぐ飲み会があり、コーチとの距離が縮まりました。コーチからの好意も伝わってきてこれはやばいと思い、その後は少し避けたりして距離を保つようにしていました。しかし好きな気持ちは納まらず、スクールでのコーチの態度に一喜一憂する毎日でした。
 早く旦那との子供ができればと思っているのですがなかなかできません。
 そんなこんなで半年程たった最近、直接コーチから飲みに誘われました。行きたかった気持ちと断れない性格なので、OKしました。
でも二人はまずいと思い何人か誘ったのですがつかまえられず、
結局二人で飲みに行ってしまいました。それから数回二人で飲みに行っています。コーチからの好意もバシバシ伝わってきていて、私も益々好きになっています。
 今コーチから「次回は家飲みしよう」と誘われていて、戸惑っています。
今まではなんとかごまかしてきましたが、これ以上自分の感情を抑えられる自信がありません。旦那と比べていろんな面で相性がいいので、コーチのほうが運命の人なのでは?とまで考えてしまっています。
何かのきっかけがあったら突っ走ってしまいそうです。
でも結婚している手前、自分の気持ちに正直になっていいのか。。。

みなさんだったらどうしますか?
ご意見を聞かせてください。

A 回答 (29件中21~29件)

正直に感じたままに書かせて頂きます。


率直な感想は『言い回しの多い方だな』と言うことです。
それも、その言い回しも、ご自身を正当化してるだけにしか見受けられません。

・スクールを辞める決意をしたけ⇒ダメだった
・飲みに誘われて別の人を誘った⇒ダメだった
・子供が出来れば気持ちが変わる
・好意を感じたから避けてたけどダメだった
・だけど、夫婦円満
・きっかけがあったら突っ走ってしまいそう

ご自身の行動や、考えにいろいろ理由を付けてますが、それは後付けの言い訳に過ぎないのでは?
その言い訳を書くことで、ご自身を正当化してるつもりでしょうが、
貴女のやってる事は倫理から考えて、最低の事です。
言葉を変えると、汚いですが『クソ女』ですよね。

確かに恋愛は自由です。
しかし、どうしてもコーチと結ばれたいのでしたらケジメをつけるべきでしょう。
    • good
    • 1

私も結婚もうすぐ3年目です。



今とても迷っているんですよね?
でもまだ肉体関係にならずに留まっている・・・。

恋は盲目とよく言ったものです。
でもその通りだと思います。
しかし、質問者様に「冷静になれ」と言うのは
無理でしょうね。

でも今ある落ち着いた生活では満足できませんか?
ご主人を不幸にし、ご主人の人生を壊せますか?

私は出来ないと思います。

3年前ご主人と結婚した時の事を思い出して下さい。
幸せいっぱいで、この人しかいない!ずっと
この人と生きて行こうと決めたんですよね?
その時の気持ちを少しでも思い出して欲しいと思います。

>コーチからの好意もバシバシ伝わってきていて、私も益々好きになっています

質問者様が既婚と知りつつモーションかけてくるような男はろくなモンじゃないと思いますよ。
だって、もう人の物ですからね。
人のものを奪おうとしているコーチはどういう
つもりなのでしょうか?
質問者様と一生を共に送ろうと考えているのでしょうか?

人のものを奪おうとしている男は色んな
口八丁手八丁で攻めてきます。
それはあなたが欲しいからです、ただそれだけで熱い言葉を言ったり、ドキドキさせる仕草をします。
しかし、あなたの人生については何も考えていないでしょうね。

一時的なドキドキ感に胸弾ませてしまっているのなら
、早く目覚めて欲しい・・・ただそれだけです。

肉体関係を持ってしまったら、旦那さんに心も身体も
偽って生活しなくてはいけない事になります。
そうなったら本当に人間として女として最低だと
思います。

浮気して不倫して一緒になったカップルのうち
どれだけ上手くいった男女はいるのか?統計を
とってみたいですね。

私の周りで浮気をした事のある友人は、皆独身
浮気相手とは現在一緒にいる子はいません。

3年ご主人と生活した事を思い出して下さい。
一時的な感情に流される事のないよう
もっとしっかりして下さい。

そしてご主人とかわいい赤ちゃんを清い心で
作って下さい。
なかなか出来ないのであれば早めに病院に行きましょう。

しっかりご自分の人生を見つめ歩いて下さい。
    • good
    • 0

>ご意見を聞かせてください。



避ける努力をしての現在は、次は家飲みしよう、ですか・・。努力が実を結ばないとなると、たぶんなるようになってしまうでしょうね、互いに惹かれ合っているとなると、それが自然ですし。

>みなさんだったらどうしますか?

どうするも何も、これを聞く意味自体がないでしょう。文章を読む限り、あなたの行動に影響を与えられるとは思えません。

>何かのきっかけがあったら突っ走ってしまいそうです。

同感です。時間の問題、というのが正直なところでしょう。

>旦那と比べていろんな面で相性がいいので、
>コーチのほうが運命の人なのでは?
>とまで考えてしまっています
>でも結婚している手前
>自分の気持ちに正直になっていいのか。。。

正直に、とまで言ってしまっているので、気持ちはハッキリしているようですね。あとは、どう受け入れるか、でしょう。

>結婚しているのに好きな人が

できてしまった自分に対して、です。私からは2つ。

>早く旦那との子供ができればと思っているのですが
>なかなかできません。

まずこれは逆ですね。出来ていたら、あなたはさらに悩み苦しんでいたはずです。

子供を理由に振り切り、抑えきれない気持ちだけが大きくなっていたはずですから。こういう言い方はなんですが、今なら子供を巻き込まずに済みます。あなたが真剣で本気なら、これ以上問題が複雑にならないのはむしろ幸運では。

子供のことを考えながら行動するより、旦那さんのことだけに囚われればいいんですから。精神的な負担は倍以上、ウシロメタサ?もいくらか違うでしょう。

>旦那と比べていろんな面で相性がいいので、
>コーチのほうが運命の人なのでは?
>とまで考えてしまっています

あとこれは、キリがないですよ。

>旦那と一生連れ添っていくつもりでいたのに、
>他の人を好きになってしまったのには自分でも驚きました。

こういう前科があるからです。次に同じことがないと、言い切れますか。もしくは、次になびかない覚悟をお持ちですか。

物件探しと一緒です。隣りの芝は青く見えるし、探せば快適な空間はいくらでもあります。大切なのは意思です。土地を買いローンを組んで、家族でここにずっと住むんだ、という意思。この人を愛するんだという意思。覚悟と言ってもいい。

一生連れ添っていくともし本当に決めたのなら、運命の人?とその後に出会っても、振り切って旦那さんへ愛を貫くのが結婚するという意思です。恋愛と大きく違うところですね。それに、いつも真実の愛と情熱がセットとは限りません。思いを断ち切った結果、健康なお子さんに恵まれ、本当の意味で人を愛することを学ぶかもしれない。本当の意味で愛されることを知るかもしれない。

>遠くから見ているだけなら

次は同じことをせず引き返せますか。この人を愛するんだという意思、ありますか。恋愛とは違いますよ、結婚するとはそういう意思が問われていますから。

覚悟があるなら、是非動いて下さい。色んな意味で運命の相手かもしれません、そして、今度はその意思を貫いて下さい。そういう基準で、よーく考えて下さい。

長くなりました、ご参考までに。
    • good
    • 1

家飲みするなら自分の家に呼んで、旦那さんも交えて飲んだらどうですか?


ハラハラしちゃって楽しめないでしょうが、冷静にはなれるとおもいます。
もっとも、旦那さんがOKするとは思えませんが。

それから、テニススクールの生徒さんの人間関係がどうなのかはわかりませんが、コーチとの親密な雰囲気がどこからどう漏れて誰に伝わるかは予測できませんから、そこのところも念頭において接すればいいのでは?


>みなさんだったらどうしますか?
旦那(私の場合は彼氏ですが)にテニススクールの話をします。もちろんコーチの存在も。どう思っているかまでは言いませんが。
連れ添いにある程度自分の行動を知らせておけば、心理的に下手なことできないからです。
自分を自分で律せないなら、律せざるを得ない状況をつくります。
    • good
    • 0

あなたがその人に好意があるのがバレバレだったのでは?


相手の女性が既婚者だとわかっているのに迫ってくる人って遊べるからだってよく聞きますよ。

あなたが運命を感じても相手はただ遊びで付き合いたいだけでそれ以上の感情はないかもしれません。それでも円満な家庭を捨ててその人に突っ走っていく気持ちはあるんですか?
ないのでしたらさっさと気持ちを封印したほうがあなたのためです。

その人と体の関係を持ってその後捨てられ、だんなさんにばれて離婚。
ありえない話じゃないですよ。

それからだんなさんが同じことしても平気ですか?
誰かに一目ぼれしてその人の家に行って、運命を感じていたらどうでしょう。
長い人生の中で結婚後に誰かに恋心を抱くことは誰でもありえるでしょう。でも結婚と言う契約をしたのですからその気持ちを抑えるべきでしょ。ましてや今の家庭に不満がないのですから。
    • good
    • 0

誰かを好きになるのは、既婚者だろうと未婚者だろうと自由だと


思います。
ただ、既婚者だと不倫という結果になる場合があるので、そこが
大きな違いです。
私が言いたいのは、sumilocoは既婚者で、夫婦円満な旦那さんがいる
という事を冷静に考えてください。
そしてコーチについては、はっきりいってsumilocoさんとの性的関係が
目的なだけだと思います。あきたら捨てられますよ。

良識がある男性は、既婚者の女性と二人で飲みに行くような事は
しません。まして家に誘うなどありえません。

sumilocoさんはそう思いませんか?
また旦那さんと比べて、相性が良いと言われてますが、
そんな事は当たり前です。付き合っている間は、全て本性を出す
人間はいないでしょう。
sumilocoさんに表面上合わせているだけです。
旦那さんとは3年一緒で、少し飽きてきたような状態になっている
のではないでしょうか。
夫婦円満で平凡な日常がいかに大事か、もう一度考えてください。
旦那さんはお仕事されていますか。

sumilocoさんと一生連れ添う気持ちで頑張っている旦那さんに対し
あまりに惨い仕打ちだと思いませんか?

コーチが運命の人と思っているのはsumilocoさんだけで
コーチはどう思っているんでしょうか。
おそらく上手くひっかかったぐらいしか考えてないと思いますよ。
結婚するほどの覚悟はありますか。
このまま不倫という形になるかはsumilocoさん次第です。
ただ失うもののほうが多いでしょう。

(1)慰謝料
(2)離婚して一人(不倫の離婚で信頼もなくす)
(3)コーチに逃げられる
(4)コーチと結婚できたとしても、もともと不倫からの関係なので
 また不倫される可能性が高い

「何かのきっかけがあったら突っ走ってしまいそうです。
でも結婚している手前、自分の気持ちに正直になっていいのか。。。」
とありますが、正直になっていいはずありません。
本能の赴くまま行動していたら、どこの家庭もめちゃくちゃになります。

あと子供ができないとありますが、子供の責任にしないでください。
この質問に対しては、おそらく厳しい意見が多くつくと思います。

sumilocoさんが、良識ある判断をされる事を期待します。
    • good
    • 0

いくつ?

    • good
    • 0

結婚している以上「不倫」が成立すれば、法的にはダンナがコーチに慰謝料を請求する権利が生まれます。

コーチに勝ち目はないと思います。離婚が成立するなら、この限りではありません。好きなものは仕方がない。でも一時的なものなのかどうかを客観的に判断した方がよい。大人なんだから、誰とどこで飲食しようが自由ですしね。
    • good
    • 0

 そのコーチは、単に若奥様を食べたいだけだと思うけどね。



 はつらつとしたスポーツマンであるコーチと性的関係を何度も結んで動物的な欲求をさんざん満たした挙げ句、夫の心を踏みにじって離婚を宣告されて慰謝料という膨大な借金を抱えて路頭に迷えば、少しは気も変わるのでは?
 頭の中で、そういうシミュレーションしてみました?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています