
先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです
(長いです)
先月、旦那の浮気を疑ってヒステリックに責めたあげくまさかの離婚宣言をうけ同様しつつこちらに質問したものです。(経緯は過去質問)
その後、旦那も出て行くわけでもなく少しピリついた日常が始まりました。
私はストレスで食べれなくなり10キロ落ちました…
子ども達への申し訳なさや自分がもっとこうしてればなど毎日悲しさで押しつぶされそうでした。
でも、本当に旦那が春には離婚するつもりなら。
少しでも早く行動をしないと。と。ない頭を振り絞り。
ハローワークいってみたり、面接いってみたり。
(少し気晴らしにもなった)
それでも家に帰ると子供と無邪気に会話して私の作ったご飯を、食べる旦那。
一方で仕事みつかった?学資保険どーすんの?家売る手続きしていい?
など離婚後のことスイスイ進めて行こうとしてまたメンタル落とされて。 なんか、1人で住む家も見に行ってた…
まぁ。地獄の2週間でした。
その間に私も地域の福祉センターへいって相談したりして。離婚することになったら。と言う行動を始めました。
ここで。旦那が有給とったので話しました。
旦那がは離婚後のことを決めるために時間をとったみたいですが。
なぜ、どう思って離婚したいの?と聞いたら。
20分黙って。結局は気持ちがなんかすれ違ってるやん。と。んー、それは不満があってとか?こーゆーとこが嫌とか?と聞くと、それはハッキリとかはないし。わからんねんけど。と。
私はなんかわからんけど気持ちがズレたいう理由で子どもと一緒に捨てられるみたいです。笑
まー、一緒におると辛いとかも言うてました。
この話合は責めず旦那の気持ちを、聞こうと思ってたのですが。ダメですね。責めるわけではないですが、家族としての形を簡単に放棄する姿を目の当たりにして黙ってられませんでした。
もう一度ここから立て直そ。やるだけやってあかんかった時に離婚しよ。
別居したってかまわん などなど言いましたが。
旦那は頑なでした。
出来ることはない 子供たちは申し訳ない もうお互い辛いだけ 心が折れた
なんだかもう。疲れてしまって。夫婦だけならすぐ了承できるのに。
申し訳ないで済まない問題なのに。
あー。この人は子供たちの気持ちより自分の気持ちを優先したいんだな。自分より子供たちを傷つける方を選ぶんだなと思ってしまって。
離婚承諾しました。
前質問でみなさん無理だよもうとおっしゃってたんですが笑 すがって、話し合いしてもやっぱダメでした
もうこんな自分や、子供を大事にしてくれない人についていけない!て思うことにします
前回質問答えてくださった方々ありがとうございました。あの時は絶望感に支配されてて。
眠れない。寝れても起きたら今の状況夢なんじゃ?とか
この話合までの間にマジで車に轢かれたりしたら楽になれるかもとか考えるぐらい人生のどん底でしたが。
ここでちょっと聞いてもらえて楽になったんです。
離婚を決めた途端旦那と会話が普通に。
イラッとしながら作ってたご飯もストレスなく作れる様になりました。でもこんなに家族で会話とか盛り上がるのになぜ捨てられるのか。とは思いますが
でも。旦那勝手ですよね。私はこれからひとりで子供育てていく責任を背負うのに。自分はお金は出すにしろたまに子供と遊ぶだけで自分は1人で好き勝手出来るようになるんですもんね 腹立たしくなってきます
娘2人と生きて行く覚悟を今からしっかりしないと。
ご報告まで。また質問させてください
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが縋れば縋るほど、ご主人は冷めるんだと思います
それでも仕事と家事の両立って厳しいのが現実なので、ご主人が「家政婦と割り切って、家事育児やってもらうわ〜」という気持ちにならないのは、やっぱりもう女がいるのかな? それとも今から若い娘掴まえて独身謳歌する気満々なのかな? と思います
修学旅行にワクワクするコドモみたいに、久々の独身生活・ひとり暮らしに気持ちが向いてしまってるようです
もうそっちを楽しみにしちゃってる人だから、
お子さんに対する責任とかきっと本気で真剣に考えてませんよ
もうむしろ「ダンナはリストラしちゃって女3人で気楽にやってくわ」って切り替えたほうがいいかもです
お子さんたちも女の子だし、すぐに頼りになるシッカリ者になってお母さんを支えてくれますよ
一番コドモな、自分のことしか考えないご主人がいないほうが円満な家庭になるんじゃないですか
主さまも不安や辛いことにだけ目を向けず、「女3人暮らしって結構楽しそう」って思ってみてもいいと思います
どうか主さまとお嬢さんがたがお幸せになれますように
前回の質問に引き続きの回答ありがとうございます!
女…いるのかなとか思いながらも話し合いしてる中で本気で子供のこととか考えないんだろうな。と思うところも垣間見えて。
もうこんな家族を大事にしない人必要?と思い始めてます。2週間前にはどうして?何が行けなかった?どうすれば元に戻る?としか考えられなかったのに笑
段々と子供たちが傷ついたあとどうフォローできるかとかこれからの生活とか考え始めてます。
旦那は引っ越すのにどれ持ってく?とか聞いてきます
呆れますよね
こんな自分ばっかりの人だったのか。そんな人と20年近く(付き合いから入れると)いたのか
と悲しくなりますが。前向けるように頑張っていきます
No.5
- 回答日時:
そんなに急いで離婚したいのはきっと外の女はもう待てられませんから、浮気の証拠をしっかり揃えて弁護士と相談してください。
挽回無理だから慰謝金と子供の扶養料をしっかり取ってください。
愛情が無くなったらせめてお金を出して貰えないと浮気したの主人は楽過ぎます。そしてさっさと離婚してあげたら浮気相手も喜ぶでしょうね。
ゆっくり離婚しなさいね。しっかりお金を払って貰って、ご飯家事も自分の分だけしなさい。もう離婚を決まったら妻の責任や愛情も捨ててください。これから子連れ働いて自分のことを大切にくれる方をまた探せば良いです。
頑張ってください!
ありがとうございます!女のひといるのかなぁ…でもそんなこと出来る人じゃないと思ってしまう私です。
もうここまできたら前向いて。子供たちと幸せになる未来をみないといけませんね。まだまだ後ろを振り返り悲しかったり、あんなに幸せだったのにな…とメンタルが落ちることも多いですが。乗り越えていきたいと思います
No.3
- 回答日時:
あなたの判断間違っています。
そう言う間違った判断の上の結論は更に間違っています。ショックのせいで思考能力が低下しているのだと思いますが、最低でも夫婦はお互いの責任と義務を等しく負う話をしなければいけません。何も子供さんのことを言っているのではありません。理不尽な思考過程で出した結論での生活は幸せになるはずが有りません。こういう結論を無責任極まる、と言います。問題点をひとつずつ点検していけば自ずと、現状に即した正しい結論が出るものです。将来のために頑張りましょう。
回答ありがとうございます。
判断力低下してますかね…
でも結婚とは責任を負うことだ。ちゃんと子供たちを成人まで2人でと訴えても無理。と。
片方だけがやりなおそう!努力しよう!といっても一蹴されてしまうと…もう無理なんだなと思い知らされてメンタルが落ちます…
No.2
- 回答日時:
夫の方が離婚に積極的になるパターンって、「女性がいる」ということだと思うのですが。
男性は、家庭というものに過度の期待がないので、奥さんがイライラしていて夫婦関係が悪くなったとしても、それを放置して適当に過ごしていけるもんなんですよね。なので、夫の側が積極的に離婚をしたくなる理由って、離婚を待っている女性が他にいるからだと考えるのが妥当だと思うのです。
あなたが離婚を決意されたのなら、なるべくは有利な条件で離婚することが、その後のあなたと子供の生活の為に重要でしょうし、夫が油断している今、その証拠を探してみては如何でしょうか?そして、その証拠を突きつけるということは、あなたにとって離婚という決意がある時だけですよ。
そして、春までに時間がありますので、もしかして相手女性側と夫の間がトラブって、別れるかも知れないし。静かなること林のごとし、動かざること山のごとし作戦で、離婚を先延ばしにすれば、元鞘になる可能性もなくはないのかな?と。
お子さんの年齢はお幾つでしょうか?まだ、お小さいのでしたら、調停や裁判になったとしても離婚なんて認められませんからね。
腹を括ったのならば、今冷静にお考えになれると思いますので。どうせ離婚なら、どうするか。有利な条件とはなにか。相手女性がいるのなら、どうするか。その様子を判断して、相手女性と夫が揉めるようにやってみる、とかね。
あなたが離婚を決意したとしても、それは夫に言わない方がいいと思います。離婚撤回して、作戦としてね。「しばらく考えたいから待って」と言って、先延ばしにして、現状を冷静に見てみましょうよ。
ありがとうございます!
子供は小5と年中さんです。
とりあえずもう腹はくくりました。仕事さがしてやれることやります。
離婚撤回は難しいかも…
子供がいる。だから家族を簡単に放棄できない。
私たちが受けたことないような傷をつけることになると訴えても、申し訳ないしか言わない夫です。
とりあえず弁護士さんの無料相談いってきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚後、子供たちが私に会いた...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
夫が口をきいてくれなくなって3...
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
生活音が不快で離婚したい
-
離婚を突きつけられました。
-
子供達と私…夫に捨てられそうです
-
子連れ再婚5年、旦那は連れ子に...
-
新婚です。旦那の趣味が使用済...
-
【助けて下さい】夫の性癖がロ...
-
至急 旦那のカバンに入ってたコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
離婚を突きつけられました。
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
お互い30代前半、妻に夜の営み...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
セックスレス、不倫したいです...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が欲しいが夫の子は欲しく...
-
夫から、愛情がなくなったので...
おすすめ情報