dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫からの誤解を解くことができなくて悩んでいます。
私が足の指を怪我をしたのでバンドエイドを貼って寝ました。
翌朝早朝、夫がトイレから私を呼び、何のことかと思って行くと「なんで僕のお尻が開かないようにしたの?」というので、「一体何を言ってるの?」と尋ねましたら彼が用を足そうと思ったら、バンドエイドが臀部の両方の肉を引き寄せてピッと閉めるように貼られてたというのです。
そしてそれを私がやったと言うのですが、私は彼の言ってる意味がわかりませんでしたので「なんでそんな事が起きたの?」と聞き返しましたら「自分で知ってるでしょ」と言われました。
しかし私は絶対にそんなことはしていませんし、そのような悪事自体思いつきもしません。
主人は、私が彼が寝てる時に彼の下着をそっと下ろして臀部の左右の肉をぎゅっと合わせてその上にバンドエイドを貼ってう0ちができないように困らせようとしたと言い張ります。
私は全く身に覚えがないので、「やってない」と言うのですが言い訳するたびに笑ってしまい涙が出るのでさらに怪しまれ「笑いでごまかそうとしている、その涙が動かぬ証拠」とか言いだしてそれだけではなく家族や友人にも言いふらかすので、私はやってもいないことで皆から笑われます。どのようにして私の身の潔白を証明できるのかわかりません。ただ朝起きた時に私の足に貼って有ったバンドエイドは外れて無くなってましたから、夫の臀部に貼ってあったバンドエイドは私の足に貼ってあったものと思いますが私は絶対にやってません、夫に何度言っても「じゃあ、誰がこんなことをしたの?猫がしたとでもいうの?」と言って取り合ってくれません。
やってもいないことで笑われて納得がいきませんし、皆に私が本当にやったと思われてることが悔しいです。
わざわざ夫を困らせるためにそのようなことをする奥さんがいると思う?と聞き返すと「ここにいる」とか言って全く私を信じてくれません。
私は清廉潔白ですし嘘は全く付いてません。夜寝る前に自分の足の指にバンドエイドを貼り主人の横で寝てただけです。

A 回答 (4件)

失礼ですがネタみたいな話ですね(笑)


さて、真面目に答えさせて頂きますと、今回の事象は一回だけでしょうか?
複数回発生していており、今後も発生する見込みが有るのでしたら黙って寝室に監視カメラを付けるのが一番確実で早いですね。
もし、一回限りの場合なら状況を再現するしか無いですね。
寝たふりを旦那さんにしてもらい、下炊きを下ろして~~~~を実際貴方が旦那さんにやります。文章で書くと簡単そうな気がしますが、実際やると旦那さんの身体に刺激を与えることになると思います。そこで「こんなに触られたなら気が付かない分けないだろ!!」って言ってみるのはどうでしょうか?
それで、「わざと下手にやったんだ」と言われたら、「なら、お前がやってみろ」と返すしかありませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は寝ててもすぐ目がさめる人ですので、もし私がやったのであれば彼はすぐに目が覚めたはずです、しかし彼が言うにはその日はぐっすり寝ていたのかもしれないと言うのです。何れにしても私がやったと信じて疑いません。

お礼日時:2020/05/02 08:57

すみませんけど、本当にそんな事をされたとあなたを疑うような旦那さんでは誤解など解ける訳がありません。



旦那さん若年性アルツハイマーじゃないですよね。
現実的な人と回答に書いてあるし、出会った時は今みたいな事は言わなかったなら可能性はあるかもしれないです。
    • good
    • 2

釣りネタでも妄想でもいいが、、、


>バンドエイドが臀部の両方の肉を引き寄せてピッと閉めるように貼られてたというのです。

実際に自分でやってみ。
バンドエイド程度の大きさと接着力でそんなことできるわけない。
ケツ肉なら少し動く(寝返りをうつor 身体を起こすor歩く)だけでテープが外れる。
鈍感な尻では剥がれたことさえわからないだろう。
下着にくっついて洗濯で見つけるのが関の山。
寝てる人間を起こさず尻穴を出してバンドエイドを貼るのも不可能。
固いケツ肉に挟まれたくぼみの部分(谷間)にはテープは貼れない。
次回は瞬間接着剤などでネタ作り。
本気なら麻酔で眠らせて外科的な方法、つまり皮膚を縫い合わせたら(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネタ作りと言われても仕方のない内容ですが、事実です。バンドエイドは足に貼ったので普通のよりも大きめです。なんと言われても事実は事実だし、わざわざネタを作って時間をかけて投稿などはしませんし、する理由がありません。私が欲しい回答はどのようにして夫の誤解を解けるかなのです。
誤解を解く回答をもらう前に、事実だと信じてもらう必要があるので回答をもらうのは容易ではないですね。

お礼日時:2020/05/02 12:01

笑い話なら良いのですが、ご主人が大真面目に言っているのなら、「妄想性パーソナリティ障害」という人格の障害の可能性もありますので、ご注意ください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫は、現実的人間で想像とかはしない人です。私としてはバンドエイドが私の足から外れてなぜ彼の臀部にぴったしとくっついたのが不思議でもあり腹立たしくもあります。それにネタ話みたいなことなのですが実際に有ったことで、いつも家族内や友人の話のタネにされどんなに私がやってないと言っても信じてもらえず言えば言うほどもっと彼らは確信を深めていきます。

お礼日時:2020/05/02 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A