
私の浮気で傷つけてしまった旦那のことです。
どうか近いご経験がある方など、ご意見いただきたいです。
わたしは結婚する前に、他の男性とカラオケに行きました。
そのうちその男性がキスをしたがってきて、もちろんだめだ!と断っていましたが、
酔っ払っており、そのうちキスくらいいいか、みたいな感じもしてきて、してもいいとは言っていないけど、させてしまいました。
そしてわたしは、その後も平気な顔でその人と一緒にカラオケで過ごしていました。
その人のことも別になんとも思っていません。本当に馬鹿でした。
馬鹿としか言いようがありません。
私の以前の生活は時々そのようなことがあり、意識が軽く、だらしないところがありました。私のことはどう言われても仕方ないです。
それを知った婚約者はとてもショックをうけて、鬱のような感じにもなってしまいましたが、
その後、なんとか仲直りをしたタイミングがあり結婚しました。
このあと、もう4年になるのですが、まだ旦那は本当にそのことで苦しんでいます。
旦那は、何百回もその日の事を細かく話しリピートし私をせめており、旦那自身もフラッシュバッグのようなことがあり、憎しみがこみ上げてきて、私に触れることが出来なくなったり、新婚で楽しいはずだった時間を無くしてしまったことにうつ状態になってしまうことも多いです。
なんでここまで大切な人を傷つけると分からなかったんだろうと思うと、私もそれまでの自分の人生の過ごし方に本当にうんざりし、旦那の幸せではなさそうな態度をみると大泣きしてしまったり、喪失感から逆ギレのような態度を取ったりしてしまいます。
私のことを愛せなくなり、もう別れたいのならそれも仕方ないと思います。
ただ私と一緒にこれからもいるのだとしても、離婚を決めるのだとしても、これ以上傷ついていて欲しくないです。
私が、結婚前に浮気した男性と、軽い気持ちでしてしまったことが、4年も旦那を苦しめています。
旦那を救う方法はないのでしょうか。
もう4年も苦しんできました。
厳しい意見でもいただきたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
50歳既婚男性です。
経験あるので、旦那様に対して手厳しく書きます。不幸に酔ってますね。浮気ってのは大手振って相手を叩ける格好の材料なので、罪を認める限り、永遠に叩けてしまう。もう完全にクセになってます。
傷つけられた自分に酔ってます。
私の場合、20歳の頃に交際していた彼女を寝取られ、10年ほど恨みましたが
幸いな事に、寝取られた直後に色んな理由があって別れる事に。
その時は物凄く嫌だったけど、今思えばそれで良かった。もし、下手に「許す」だとか「冷静に」だとか
やれもしない癖に聖人ぶって
半端な覚悟で道を戻しても、あなたの旦那様のようになっていたと思います。頭を冷やすだとか無理。
冷えた人間は死体と変わりませんから。
生涯、旦那様の「悲劇のヒーロー呪縛」は、あなたと添い遂げる限り解除は無理です。ずっと気取れちゃうから。そんなしょーもないタマナシ野郎に育ててもつまんなくないですか?
どうしても離婚しないって言うのなら
もう今後、せめて寝床は永遠に別にすべきです。別の部屋で過ごす。
私たち夫婦はお互い、浮気はしてないし、不倫もしてないし、何の怒りも悲しみもないのは
夫婦の寝床を最初から分けてたからだと思うのです。
お互いに距離を物理的に置くこと。夫婦とは最も近しい他人だと判るまで徹底すること。
そして料理は男が担当する。理由は食事に文句言えなくなるから。文句を言う口を自分でひとつでも減らすこと。
不平、不満を言うなら、全部自分でやる事。
これ、酷い話でも何でもなく、我が家で20年守り抜いた鉄則です。
文句がある奴がやれ。人間、忙しいと何も感じていられないですから。
嘆き、悲しむのは暇だから。
所詮、こんなもん。暇人の娯楽です。
私は幼い頃から家事全般やっていたので
妻が不倫していたら即座に離婚とか選べるので。
その自信は態度となってどうしても出るし
それがあると、奥さんの側の態度も変わる。
そう。あなたも心のどこかで甘えてる。
旦那様がどう苦しんだって、あなたとの離婚を実行できないだろう、とね。
それが態度のどこかに出てる。
それが旦那様を更に追い詰め、苦しめている。
だから。本気で「もう出て行っていいよ」って旦那様が満面の笑みで
あなたにそう告げられるよう、
あなたが旦那様を育てあげること。そこまですれば、確実に何かは良い方向に変わります。
一番良い夫婦関係を維持できるご夫婦は何処もそうです。
仲良くやっていく為に、お互いに甘えたり依存しません。いつ居なくなってもやっていける。
お互いに「居なくてはいけない」と思えば、人は自然に辛くなるもの。
いつ居なくなっても良い。そういう自信にパートナーが満ちていれば
その時、初めて夫婦はお互いを尊いと思える。
尊敬のない夫婦関係に、平穏も永遠もありません。
ご回答ありがとうございます。
さすがご経験されているので、共感だったり当たっていることが書かれていると思いました。
10年恨まれてたんですね。20代の大切な時期に本当にお辛い日々だったと思います。
たしかに、そのままお付き合いされていればさらに忘れられない恨み、または葛藤が激しく更に辛い思いをされたのかもしれないですね。
最初から寝床が別だと決めていたら、お互いそれで納得しているんだし、いいですよね(^^)
料理は担当されてるんですね!文句を言わなくなるからとはいえ、素晴らしい。
家事などは幸いなことに、きっちり分担され、お互いに文句を言ったことはありません。
物理的に距離をおくということは出来ますので、いきなり離婚というのではなくて、お互いいなくなってもいいよってくらいまで距離を離してみるのは良いかもしれません。
それで、やっぱり別れようっていわれたら、相手から決めてくれたんだから、私から無理やり別れるというよりずっといいと思いますし、
それでやっぱり、一緒にいたいと再認識してくれたら、それもいいですね(^^)
ご経験をもとに意見をくださり、ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
どちらかと言うと旦那さんではなくあなたに同情しますね。
もちろん酔ってハメを外してしまったのは悪かったと思うけど、結婚前だし身体の関係もなく一度きりのことですよね。いつまでもそんなことでグチグチ言われたくないたいうかそんなに凹むことでしょうか。自分のメンタルの弱さを人のせいにしないで欲しいと思っちゃいます。ちょっとあなたが躓いただけで大袈裟に責め立て挙げ句の果てに座り込んでしまうとは、、
あなたの為にも離婚したほうがいいと思いますよ。これから先の人生そんな人がパートナーではまた何か躓くことがあったときに助け合って乗り越えていけるとは思えません。
もう少し頑張りたいと言うなら、カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。夫婦で受けるのもアリだと思います。第三者を挟むことで誤解してることや確執になっている部分を見つけ解決の糸口が掴めるかも知れません。
浮気はもちろん悪いです。でもあなたがしたことが全ての責任を負うほどのことだとは思いません。自分を責めすぎないでください。
ご回答いただきありがとうございます。
私も婚前と思いましたが、
旦那は、婚約時期だったということに拘ります。どちらにしても私が悪いことは確かです。
同情もありがとうございます。
私自身、神経図太く図々しい正確なので、本当に彼がそこまで落ち込んで立ち直れないことにも時々疑問に思ってしまいます。
しかし弱さのポイントも人それぞれだし、やはり私が悪いし…
と、やっぱりなってしまいます。
しかし長期になってしまい、本当に疲れてしまいましたし、お互いの将来が不安です。
旦那は一生私を責め続けて、私のせいで不幸だと言い続けるんだろうか。
カウンセリングはあり得ないと思います。
それどころか、リアルではこのことを誰にも知られたくないと言っており、私も知っている人には誰にも相談など出来ません。
あなたのような優しい意見とあり救われます。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
旦那さんが4年間も苦しむなら
離婚も考えた方がいいと思います。
これからこゆ状況が続いたら
旦那さんも主さんもとても苦しいと思います。
離婚がどうしてもしたくないのなら
主さんがちゃんと旦那さんの話を聞いてあげて怒らない感情に任せるんじゃなくて真剣に話し合えたらいちばんベストですね!
過去は変えられないので前向かないとですね。
ご回答ありがとうございます。
また優しいご回答していただき感謝いたします。離婚することで旦那が幸せになるなら、そうしたいです。
近い将来、それを決めるかもしれないですね(泣)
話し合いをつぎする時は、絶対に逆ギレのような態度は取らないようにします。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
夫を裏切った妻です。
夫婦
-
私の不倫を夫に償いたいです。
浮気・不倫(結婚)
-
主人を傷つけてしまいました
父親・母親
-
-
4
浮気しました。
父親・母親
-
5
夫は許してくれません。やっぱり離婚しかない?
父親・母親
-
6
助けて。私の浮気で。夫からの復讐を受けています。
離婚・親族
-
7
夫に浮気を疑われて離婚を迫られて困っています。 学生時代の友人たちと旅行に行きました。男性の友人も
親戚
-
8
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
兄弟・姉妹
-
9
不倫相手から捨てられた妻
子供
-
10
妻が不倫しました。その後…
夫婦
-
11
妻の不倫について
浮気・不倫(結婚)
-
12
W不倫の末路とは? 40歳になる妻が職場上司の誘いに応じ、ダブル不倫をしていました。 期間は2年程。
浮気・不倫(結婚)
-
13
最愛の夫を裏切ってしまい、罪悪感で苦しいです。
兄弟・姉妹
-
14
他の男に抱かれた妻を受け入れるべきか
父親・母親
-
15
私、浮気しました。夫の心を少しでも楽にしたいです
離婚
-
16
ものすごく愛している夫がいるのに一夜だけの浮気をしました。
兄弟・姉妹
-
17
夫から浮気を疑われています。
夫婦
-
18
彼の誤解を解きたいです。数ヶ月前の会社の飲み会で一緒に帰った男性と社内でウワサになって困ってます。
片思い・告白
-
19
彼に浮気を疑われ別れを切り出されて困ってます。 私26歳、彼28歳で交際6年になります。お互いに将来
片思い・告白
-
20
主人に酷い事をしてしまいました
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夜の生活で妻から離婚を切り出...
-
5
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
6
メンズエステ
-
7
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
8
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
9
セックスレスです。話し合いを...
-
10
私への気持ちが冷めた夫と修復...
-
11
風俗勤務。とても後悔していま...
-
12
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
13
旦那の検索履歴にデリヘルがあ...
-
14
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
15
セックスの回数不足で離婚
-
16
旦那がソープランドへ。気持ち...
-
17
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
18
セックスレスが原因で浮気をし...
-
19
セックスレスが原因で離婚、で...
-
20
セックスレス、離婚したいです。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
またうつ状態になると、ひたすらお酒をのんだりジャンクフード的なものを食べ続けたり、タバコを吸ったりして手がつけられません。夜中にそれを何度もされると心配にもなりますし、私も恐怖を感じてしまいます。
どうか助けてほしいです。
本当に駄目です。四年間ずっと変わりません。