
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前にも、「ZoneAlarmには、ネットをロックする機能がありますよ。
」と書いた事がありました。その後を私は、知りません。
書きっぱなしだったし。
グラフィックカードを増設した所という事は、なにかど競合してるんですかねー。
マイコンピュータを右クリックして、管理、デバイスマネージャーで!が付いている所はありませんか?
あったら、削除してドライバーを再インストールしてみてください。
それでもダメなら、グラフィックカードを抜いて見てくださいな。
ZoneAlarmをシャットダウンさせて、ネットにつながらなかったら、ネットにはつなげられませんよ。
No.3
- 回答日時:
ここ何年かにリリースされたZoneAlarmについては、インストールおよびアップグレード時に何らかのトラブルに見舞われる例が非常に多くなっています。
環境によって不具合の発生具合が異なることも多いので、インストールしたバージョンで不具合が出たらアンインストールして別のバージョンを、というのが基本的な処方箋になります。インストール、アンインストールおよびアップグレード時に発生しがちなトラブルを防ぐための対応については、次のページによくまとまっていると思います。(英語ですが、適宜Web翻訳を利用して読んでみてください。)
http://forum.zonelabs.org/zonelabs/board/message …
まぁ、ZoneAlarmについてはインストールして正常に動作さえすれば非常に扱いやすい部類に入るものの、そこまで持っていくのに苦労する場合が多くなってきているので…よく分からなかったら他のもの、例えばKerioなどに乗り換える、というのも1つの手ではあるでしょう。それでも、いろんな意味で安定していて扱いやすく、しかも開発が継続されている…と注文をつけていくと選択肢がなくなってくる、というのも現実ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
写真編集のJtrimアプリについて
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
win11homeでEACは使えますか。
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
winx youtube-downloader
-
ネット上にあるフリーのような...
-
信頼性の高い、予定管理ソフトは?
-
縦横比率を維持してスクリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
Windows Live Photo Galleryの...
-
動画ソフトCravingExplorerを最...
-
アーキトレンドVerアップ後...
-
Adobe PDF Creationについて
-
フラッシュプレーヤーがインス...
-
vmwareでwin98で音が鳴らず
-
WinRARが勝手にインストール・...
-
CD-ROMのないアプリケーション...
-
PDFが開けない
-
Microsoft Outlook が開き
-
ZoneAlarmを導入するとインター...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
リカバリCDに使用回数制限はあ...
-
CDを取り込むとwmpでなくiTunes...
-
左寄りになってしまいます
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
デスクトップにhs_err_pidとい...
おすすめ情報