重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Google Earth、遊んで使ってはまってしまいました!
機能のなかにGPSという項目がありましたが、クリックすると
有償ですと出てきます、このGPSという項目はどういったものなのでしょうか? また今後、Google Earth で検索した際にリアルタイムの画像を 見ることができると聞いたのですが本当でしょうか?
詳しい方おられましたら教えてください、
それと初歩的な質問ですが、Google Earth の無料版と有料版との違いはどんなところでしょうか?
よろしくお願い致します

A 回答 (1件)

>このGPSという項目はどういったものなのでしょうか?


GPS機器を接続し、ポイントやルート情報を取り込み、GoogleEarth上に表示する機能です。

>また今後、Google Earth で検索した際にリアルタイムの画像を 見ることができると聞いたのですが本当でしょうか?
ネットワークリンクの機能の事でしょうか?
ネットワーク上のサイトのデータにリンクする事により、最新画像を表示する機能です。
 有名なところでは、「デジタル台風」があり、最新の台風の状況を表示します。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/

>無料版と有料版との違いはどんなところでしょうか
GoogleEarthに製品比較のページがあります。
http://earth.google.co.jp/product_comparison.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!