dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、彼と食事していたら、よほど仕事で疲れていたらしく居眠りを始めてしまいました。本当に失礼な人だと思い、泣き出すと「君は今疲れてるんだよ。」などと私にあてつけするかのような言い訳をして、謝罪の言葉はひとつもありませんでした。
他の方もこういう事はよくあるのでしょうか。もともと自分は食事のマナーには人一倍うるさいほうなので、気にしすぎているだけでしょうか?

A 回答 (7件)

食事中に眠るなんて中々出来ないので


余程彼もお疲れだったのでしょうかね。
お酒も召し上がったのでしょうか?

私や周囲では食事中に眠る人は見た事ありません。
宴会の3次会あたりのスナックのカウンターで眠る人は見た事ありますけど…。

食事中に眠るというのはマナー以前の問題のような気がします。
謝ってもらっても困るし、自分自身泣かないと思いますし、
自分だけで黙って帰って来てしまいますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

彼はお酒は飲めない人です。
出張も多く、休みもほとんどなかったので寝てしまったようです。
黙って帰ればよかったのですが、そこまでできる勇気がありませんでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 10:30

 既婚男として横槍をば。



>私が疲れているという事のほうをはっきり言ってました。
>なぜこういう言い方をするのかはわかりません。
 言われて当たり前です。
 常識で考えて「怒るところではない」し、ましてや彼氏が謝るべき局面ではないのですから、疲れてイライラしているのだと思われたのは必然といえるでしょう。

 酷な言い方をして申し訳ないと思いますが、もし彼が考えなしの馬鹿な男だったら「常識なし」とやじられて、下手をすると別れ話が持ち上がっているところです。
 もしあなたが俺の娘だったら、「彼氏が大人で助かったね。次はもうちょっと考えて物を言おうね」と注意していたところです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

短時間でたくさんのご回答ありがとうございました。
多くのご指摘をいただき、自分に至らないところがあったと反省している次第です。
ここで回答を締め切らせていただきます。

お礼日時:2006/11/13 11:07

食事している時にまで眠くなるというのは


余程疲れていたと思いますよ.
それなのにあなたとの食事をするなんて,優しいと思いますけど,彼.
普通そんなに疲れていたら,さっさと家に帰って寝たいと思うはずです.

マナーも大切かもしれませんが,自分に優しく,人に厳しいのもほどほどに.
人間,相手を思いやる気持ちこそ,大切なのではないでしょうか.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

疲れているときに会ってくれているのはとてもうれしいです。
ですが自分としては寝てしまうくらい疲れているのなら、私に会う時間を割いて早く家に帰って疲れをとってほしいとその時は思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 11:02

はじめまして。


食事中に居眠りしてしまうって事はよくある事じゃないと思いますし、わざとじゃありえないと思います。これを「マナー違反」という捉え方で彼に接するのは酷じゃないでしょうか?本当によほど疲れてると思いますので「大丈夫?」と気遣ってあげるべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、私も彼の体を気遣えばよかったと思います。
マナー違反という捉え方自体に疑問を抱くべきでしたね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 10:52

その程度のこと、笑って見ててやる寛容さは無理ですか?


少なくとも、これから一緒に暮らす、結婚、とうことを視野に見据えたとき、あなたにとって許せない事象が頻発することは容易に想像できることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのときはひとりでご飯を食べている寂しさと、周りからの視線が気になってとても笑っていられる状況ではありませんでした。
私にも寛容さが足りなかったかもしれません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 10:43

よほど疲れているって事は理解しておられるんですよね?



食事のマナー以前に相手のことを心配じゃないのでしょうか?

彼氏さんはそういう気遣いを質問主様はされないのに失望されたんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに彼の体を気遣うことができなかった点で、
私にも責任(?)はあると思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 10:38

自分は飯食べながら寝たことはないですけど、


電話中に寝たことは何度かあります^^;
まあ彼はよほど疲れてたんでしょうね。
彼女なら泣いたり怒ったりするより、
疲れている彼を癒してあげましょうよ^^

「君は今疲れているんだよ」って言う意味がよくわからないのですが・・・
「僕は今疲れているんだよ」じゃなくて??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、自分が疲れているということよりは
私が疲れているという事のほうをはっきり言ってました。
なぜこういう言い方をするのかはわかりません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!