
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、正確に言うとレポートには単票形式というものはありません
ウィザードにはフォームと同じように単票形式、表形式という項目があるので
ややこしいですが両者の違いはデザイン的なものだけです
(表形式ではフィールドを横1列に並べ、単票では縦に並べます)
>1レコードで1枚しか印刷されません。
こうなる原因として考えられることは
(1)1レコードが1ページ分の分量になっている
(2)1レコード毎に改ページする設定がされている
のどちらかでしょう、調べてみてください
ちなみに単票にしても改ページは自動的には挿入されません
この回答への補足
回答遅くなってすいません。
であれば、どこかのプロパティで設定する項目があるはずですが、
それが見あたらないという訳です。
(1)これはないです。
(2)それらしいプロパティが見あたりません。
No.1
- 回答日時:
レポートをデザインモードで開いて確認
詳細の部分が1ページの半分以上になってませんか?
ここの部分がレコードの印刷部分になります。
不要な空白部分は詰めて高さを少なくしてください。
また、ページヘッダーやフッターなど印刷の必要がないなら
高さを0にしてみてください。(ここの高さが少ない方がレコード数が増えます。)
この回答への補足
ウィザードで単票にした場合、かならず1ページ1データになります。
帳票形式にした場合、必ず1行に1データで複数行表示できます。
単票形式から帳票形式にするにはどこかの設定が必要だと思うんですが、ウィザード以外で設定できる項目があれば・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの帳票形式をアクセスに取り込むため、 csvのデータ形式になるように、マクロを作成している 2 2022/06/12 22:52
- Access(アクセス) マイクロソフト アクセス2021のフォームビュー作成でレイアウトを帳票形式から単票形式にあとから変更 1 2023/03/03 10:56
- Excel(エクセル) Excelについて教えてください。 帳票データがあります。 アクセスに取り込むため、 データ形式にし 1 2022/06/08 19:59
- その他(プログラミング・Web制作) Accessの代わりのノンプログラムデータベース作成 4 2022/10/21 09:26
- 財務・会計・経理 青色申告での帳票保存について 2 2023/02/23 10:53
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- 事務・総務 帳票類やデータがありません。法人成り。 解体業の会社で現場作業員 兼 事務員として勤めているのですが 3 2023/06/02 13:27
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
レコード→CD
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
ファイルメーカーで重複してイ...
-
access の 最終レコードの判定...
-
ACCESS 単票形式フォームの新...
-
二つ以上あるものだけを抽出し...
-
Accessでレコードの複製
-
ACCESSでの画面更新について
-
Accessレコードの削除(VBA)
-
楽々はがきを使っているんですが‥‥
-
Access2000 サブフォームで選択...
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
新しいレコードへの移動時にト...
-
エクセル VBA メール本文に指定...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
Access 複数フォームを...
-
サイホンの原理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
Accessでレコードの複製
-
Accessで経過日付に応じて色を...
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
Accessフォームで詳細内の任意...
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
アクセエスのレコードの更新をV...
-
access の 最終レコードの判定...
-
DoCmd.SearchForRecord が動か...
-
MSAccess ロック状態かどうかを...
-
Accessの「Form_AfterUpd...
-
アクセスで複数レコードを1レ...
-
アクセスのコンボボックスの内...
-
Access 指定したレコードへ移動
-
docmd.gotorecordを起動するには
-
Accessでの計算
-
アクセスのフォームビューの帳...
-
ファイルメーカーで重複してイ...
-
アクセスのフォームで自動連番...
おすすめ情報