
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 私は、ソックスレー抽出機を用いて、抽出を行っています。
『ソックスレー抽出機』じゃなくて「ソックスレー抽出器」じゃないでしょうか? 参考 URL で実物写真が見られますので,御確認下さい。
で,このものであれば,原理は次の様になります。
受器で加熱されて気体となった有機溶媒が冷却管で冷やされて,抽出材料が入った抽出管に滴下されます。
↓
抽出管と受器はサイホン管で繋がっており,一定量の溶媒が溜まるようになっています。
↓
ここで溜まった溶媒で試料からの抽出が行われます。
↓
得られる抽出溶液はサイホン管を通って溶媒溜めに戻ります。
いかがでしょうか。ここで使われているサイホンの原理は,サイホン管を使う事で溶媒が試料部分を素通りしないようにして,適当な抽出時間を得ている点でしょう。
コーヒーのサイホンでは,冷えた溶媒(お湯)は直ぐに下に落ちますが,量が多いため適当な抽出時間が得られていると思います。
参考URL:http://www.st.hirosaki-u.ac.jp/~achem/HP0012/Sox …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/21 15:44
すいません。 抽出機ではなく抽出器でした。
間違いに気付かずにかいてしまいました。
なるほど なんとなく理解はしているものの、実際の言葉にしようとすると
全然できないものですね。
違いの点も、とてもわかりやすく説明して頂いてありがたいです。
写真もつけていただき、わかりやすかったです。
これで上手く説明出来ると思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/21 15:34
私も、参考URLには行った事があるんですが、どうも違うみたいなんです。
また違うとこも見てみようと思います。
ご返答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PDFファイル/抽出許可され...
-
5
PDFファイルから特定の文字を検...
-
6
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
7
Excel フィルタオプションをマ...
-
8
エクセルの7桁の中から3,5,7...
-
9
ACCESS クエリ 条件以外のレ...
-
10
Access フォームコンボボック...
-
11
ACCESSのフォームからレポート...
-
12
Excel VBA 数字抽出について VB...
-
13
アクセスで可能でしょうか?初...
-
14
「パラメータが少なすぎます。3...
-
15
Photoshop CS2で抽出の際輪郭が...
-
16
【AccessVBA】レコードセットOp...
-
17
Access チェックボックスを利用...
-
18
ACCESS2010テキストボックス値...
-
19
Excel 文字列から6桁の数値の抽出
-
20
【Access】条件未入力時、全件...
おすすめ情報