
このカテで良いのか迷いましたが質問させていただきます。
タイマー設定でメールを送信したいと思っています。
Webアプリケーション(Apache+PHP)で利用者が時刻を指定して
登録をすると、指定した時刻にメールが送信される仕組みです。
そこで、登録が発生したタイミングで at コマンド(シェル)を
発行し、atキューに溜める方式を取ろうと考えています。
仮に、同一時刻に数千件のat コマンドが登録された場合、
- それらのコマンドは同時に実行されるのでしょうか?
- それとも登録された順等にシーケンシャルに実行されるのでしょうか?
前者の場合、数千件のプロセスが一時に同時に起動してしまう
自体は避けたいと思うので他の策を練ろうと思います。
ちなみにMTAはqmailです。
また、Webアプリケーションからの登録でタイマーメール送信をする際の
at 登録以外の方式がありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 OKWAVEのログインと会員登録と新規登録 1 2023/04/10 17:09
- Android(アンドロイド) コスモ石油のアプリの機種変後の再登録ができません。 利用しているスタンドからお知らせは来るのでメアド 1 2023/02/02 19:48
- Visual Basic(VBA) VBA 登録ボタンを省略してエンターキーで作業 4 2022/07/09 22:29
- ハッキング・フィッシング詐欺 別のサイトでごめんなさい OKWAVE 認証されたのに 5 2023/04/06 12:31
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- InternetExplorer(IE) PC Windows10 URL登録(お気に入り登録)が時々いつの間にかログインできない状態になる 1 2022/12/25 08:41
- その他(gooサービス) dアカウントを登録できません 1 2023/03/03 23:35
- 確定申告 freeeを使用した確定申告について質問です。 2 2023/02/13 09:45
- 迷惑メール・スパム アマゾン迷惑メール 2 2022/04/26 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レコーダー換装用のHDDのAVコマ...
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
CISCO SW 障害切り分け操作に...
-
DOSコマンドの意味を教えて下さい
-
VMでCentOSを動かしたい
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
CentOSでIPアドレスが表示され...
-
nkf -wのオプションの意味は何...
-
e4defragコマンドでデフラグ
-
文字コードの変換方法
-
他機器のIPアドレス・ホスト名...
-
カット ペースト
-
文字化けしたときはnkf -mBにて...
-
コマンドプロンプトの操作一覧
-
MAC用FTPソフト
-
VBAを使って電源を切るには?
-
直前に打ったコマンドの引数だ...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
cd-romドライブを閉じる コマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
Excel下部のメニューが消えた
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
アクセスのボタンから指定のワ...
-
echo $!の意味を教えてください
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
DOSコマンドについて
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
compressコマンドってなくなっ...
-
JP1での保留Job一覧取得につき...
-
Linux:sedコマンドで置換がし...
-
コマンド履歴が~/.bash_history...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
おすすめ情報