

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も詳しくは知りませんが、最近流行り?の、白洲正子&次郎夫妻に関する本をお読みになってみては?
あの方々の若い頃は、超お嬢さんお坊ちゃんです。
次郎さんは貴族ではなかったと思いますが、正子さんは祖父が伯爵でした。
戦前から留学していたような人々です。
正子さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%B4%B2% …
次郎さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%B4%B2% …
武相荘(HPがあったとは知りませんでした・・・)
http://www.buaiso.com/
財閥系お嬢様だと、オノ・ヨーコさんがそうです。安田財閥。
生い立ちは『ただの私』に多少出てきます。
それで読んだのか他で読んだのか忘れましたが、外国人の家庭教師、広い食堂の長いテーブルでぽつんと食べる食事。お弁当を持って広い庭でピクニック。
戦時中なのに「ミートローフ」なんて料理を既に知っている(これは『グレープフルーツジュース』冒頭に記載あり)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061847 …
フィクションですと、漫画『はいからさんが通る』など。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%84% …
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062600862
『斜陽』太宰治の小説。没落貴族。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%9C%E9%99%BD
すいません、なんだかレベルが低くって。学術的ではないです。
華族って、一時的な階級だったんですね。19世紀から第二次世界大戦が終わるまで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E6%97%8F
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/21 17:17
丁寧なお答え、ありがとうございます!!
とても助かりました。ウィキペディアを活用するという手があったのですね。
白洲正子さんの本を早速読んで見たいと思います。
No.3
- 回答日時:
華族については
『華族』小田部雄次著(中公新書 2006年)
写真やイラストはあまりありませんが、手ごろな概説です。
マナー本で知られる酒井美意子氏は元華族のお姫様で、その生活ぶりがわかる回想録や写真集などの著書がいろいろあります。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%8E%F0%88%E4 …
残念ながらほとんどが絶版・品切のようですが、その中で
『華族の肖像 写真集』(清流出版)はもし図書館などで見られればお勧めです。
『ある華族の昭和史』(主婦と生活社)は下記のオンラインブックスで読めるようです。
http://www.timebooktown.jp/Service/bookinfo.asp? …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/24 18:57
ありがとうございます!
『ある家族の昭和史』はネット書店での扱いが無かったので、
絶版?と思い、図書館で手配してもらっているところでした。
オンラインで読めるサービスがあるんですね。初めて知りました。
No.2
- 回答日時:
「宮家の時代 セピア色の皇族アルバム」鹿島茂編著 朝日新聞社
明治から昭和初期までの貴重な写真をもとに、旧宮家が持っていた「西欧文化の先駆け」としての役割、宮家が民衆におよぼした影響を紹介してます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022502266/sr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏目漱石の『坊ちゃん』はスペ...
-
皆様の切なる願いに答え芥川龍...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
他の作品で使われていた地名や...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
心理描写を学びたいです
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
教科書に載っている作品以外読...
-
源氏物語について。
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
訳文が判りにくい
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢文翻訳サイトを教えてください
-
女性の「…だわ」「...なのよ」...
-
炎のミラージュのラストの展開...
-
高校生です。私は読書が趣味な...
-
青空文庫を読もうとするのです...
-
なぜ男性は成人してからも、女...
-
願いが違うミサンガを2つつけ...
-
百田尚樹の「錨を上げよ」とい...
-
小説を書いてる者です。 〜(文...
-
ファンタジー小説に出てくる役職
-
10月27日は「読書」の日。あな...
-
ラノベって俺らでも書けそうだよな
-
信用金庫
-
515事件か226事件を題材した本...
-
「エーミール」という名前は、...
-
あなたのおすすめのアウトドア...
-
新鉄道唱歌
-
皆様の絶対に読んでおくべき本...
-
本が現代の仮名遣いになったの...
-
戦前、鉄道の駅でパリまでの切...
おすすめ情報