dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って1年、同棲中の彼が、3年前に別れた元カノとまだ連絡を取り合っていることがわかりました。
完全に友達としてとはいっても、どうしても気になります。
先日、手紙や写真、物が出てきたことから発覚し、私が大騒ぎをしました。すぐに彼は全部捨ててくれはしましたが、昨日も2人はメールのやり取りがありました。私は、ケータイを見るのが癖になってしまいました。そんな自分がキライです。
昨夜、たまらず私が突然泣き出すと、彼はすぐに元カノの件が原因だと察して、「心配しないで、大丈夫だから」と、言ってくれました。
が、、心配なんじゃなくて許せないんです。いくら友達としてでも、
元カノとの関係を私がいるのに、まだ大事にしているということが。。
彼に、私と元カノどっちかにしてほしいと言いたいけど、さすがに
関係を絶たせる権利は誰にもないかとも思います。。
ただの異性の友達ならかまいません。
でも元カノとなるとやっぱり、嫉妬してしまいます。
先日の騒ぎの日と同様、体調が悪くなってしまいました。
こういう気持ちって男の人はわからないのでしょうか?
そして、彼に連絡をとらないでほしいと、正直な気持ちを伝えるだけ伝えてもいいとおもいますか?

A 回答 (11件中11~11件)

泣いたり体調悪くなってしまうくらいひどいなら言ったほうがいいと思いますよ。


わかってくれるはずです。

私も昔四年付き合った彼がいたのですが。
長かったせいかなんらかその後もイロイロな用事で友達としてあっていましたが、
なんだかんだいいながら戻る戻らないなどの話もしていました。
あんまり元彼・モトカノってお互い知っているから話も分かり合えていいのかもしれないですがやっぱり良くないことだと思います。

私はその後の彼氏に嫌だと言われました。
男でも女でも同じ感情を持つのだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、男女の純粋な友情ってないと思っているので、友達宣言したとしても、お互いを異性としてみる瞬間って絶対あると思うんです。そいいうのを想像しただけで辛くなります。いずれちゃんと言ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/22 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!