
説明がわかりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。
OSは、WinXP,Outlook expressです。
メールが時々届きません。今の所わかっているのは、自分→自分宛の2通と、Aさん→私の4通が届きません。エラーメッセージは出ません。皆、送信済みトレイに残っています。
状況を詳しく説明します。
約1ヶ月前、Aさんは私の誕生日を祝ってメッセージを送信・未着。
4日前、こちらからAさんに送信した質問メールに返事がない為、昨日Aさんの携帯とパソコンに確認メールを送信しました。
これを送信する前に、念のため、先日Aさんに宛てたと同じ物を自分宛に送りましたが受け取れませんでした。
Aさんの携帯から、私の携帯とPCのに折り返し返信があり、4日前のメールは、ちゃんと受け取って、すぐ返信したとの事でしたが、当方には未着でした。
昨夜の携帯からのメールは、届いています。
今日、Aさんと改めてテスト送受信を繰り返しました所、テストメール3通のうち2通だけ受信出来ました。
私自身も簡単なテストメールや、送信済みトレイや受信トレイに在る色々な物を自分宛に転送などしましたが全て受信します。ただ、問題のAさん宛ての物は、やはりどこかへ消えてしまいます。
試しに、普段全く使っていない別のアドレスに宛てて送りましたら、それは届きました。
何を、どう調べたらよいでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2の補足への回答です。
アドレスは正しそうなので、これはkosuzumeさんの受信の問題のように思われます。
(1)ぷららのマニュアルを見たところ、メールスプールの大きさは無制限だし、メールサイズも小さいし、問題はなさそうです。問題はなさそうですが、小さなHTMLメールを書いて自分宛に送るとどうなりますか。
届かなければぷららサポートに「HTMLメールが受信できないのですが」と問い合わせてみては。サポートには類似のトラブルの経験があるかもしれません。
届いたら…、問題の物は何かの原因によって受信できないことになります。
(2)メールぴょんで問題の物がメールボックスに届いているか確認したいですね。メールぴょんの機能からして複数メールアドレスでログインできそうに思います。今一度、入力情報を確認してみては。
(3)もし、メールリジェクトを設定していたら一時全て休止してみては。これはメールアドレスごとの設定です。
(4)しばらくOutlook Expressの最適化をしていなければ、念のためにバックアップを取ってから最適化してみては。
(5)根拠はありませんが、ごみ箱、一時ファイル、Temporary Internet Filesをきれいにしてみては。スタートメニュー[プログラム]-[アクセサリ]-[システムツール]にディスククリーンアッププログラムがあると思います。
この回答への補足
本当にいろいお世話になりました。本日、夕方になって多分解決したと思います。
(4)(5)は、かなりマメにしていますが改めてしてみました。
(1)を試した所送信済みにはなりますが、受信しません。不思議な事にテキスト形式では受信で出来ました。
(3)は止めましたが(2)がどうしても見られません。
SHIMAPEEさま初め、皆さまのご助言どおりぷららに問い合わせました。
結論から言うとぷららの≪迷惑メール振り分けサービス≫にとめられていました。新たに友人二人の物も止っている事がわかりました。
これで、一応解決ですが、何故私と娘の物が届いたり届かなかったりしたのかは不思議で、少し疑問が残っています。
1度迷惑メールのアドレスと認識した物は、次から全く送られない筈と、プロバイダーの方でも言われました。
本当にありがとうございました。
本当にお世話になりました。お礼を書く場所がここに出てくるとは全く知らなかった物ですから≪この回答への補足≫欄に書いてしまいました。失礼をお許し下さい。
パソコンの不調に慌てている折に、OKwaveという所を初めて知りました。とにかく早く何とかしたい一心で、バタバタと質問をさせて頂きましてお詫びします。
No.3
- 回答日時:
プロバイダは何処ですか?
送ったメールの内容にもよるのですが、お互いのメールソフトで特にフィルタリングなどを行っていないのであれば、プロバイダの問題である可能性は極めて高いと思います。
間欠障害である点からもそうの可能性が高いです。
添付ファイル付きのメールを送った等、自分に心当たりがない場合、プロバイダのサポートへ相談すべきです。
この回答への補足
皆さまのご助言どおりぷららに問い合わせました。
結論から言うとぷららの≪迷惑メール振り分けサービス≫にとめられていました。新たに友人二人の物も止っている事がわかりました。
これで、一応解決ですが、何故私と娘の物が届いたり届かなかったりしたのかは不思議で、少し疑問が残っています。
1度迷惑メールのアドレスと認識した物は、次から全く送られない筈と、プロバイダーの方でも言われました。
本当にありがとうございました。
本当にお世話になりました。お礼を書く場所がここに出てくるとは全く知らなかった物ですから≪この回答への補足≫欄に書いてしまいました。失礼をお許し下さい。
パソコンの不調に慌てている折に、OKwaveという所を初めて知りました。とにかく早く何とかしたい一心で、バタバタと質問をさせて頂きましてお詫びします。
No.2
- 回答日時:
一番の早道は、VOEさんも書かれていますように、今日のテストで届いたメールと届かなかったメール、特に問題のAさん宛の物と他との違いを追及することでしょう。
届かないメールは添付ファイルのサイズが大きかったりしませんか。状況はこんな感じですか。
( 1) 1ヶ月前 A → 私 × … アドレス誤りだったかもしれません
( 2) 4日前 私 → A ○ … 問題の物
( 3) A → 私 × … 返信(?)アドレス誤りだったかもしれません
( 4) 昨日 私 → 私 × … 問題の物
( 5) 私 → A携帯 ○
( 6) 私 → A ○?
( 7) A携帯 → 私携帯 ○
( 8) A携帯 → 私 ○
( 9) 昨夜 A携帯 → 私 ○
(10) 今日 私 → A △(2/3 方向は? 返信で?)
(11) 私 → 私 ○色々な物
(12) 私 → 私 ×問題の物
(13) 私 → 私別 ○
他のアドバイスとしては、
●受信トレイでなく他のフォルダに振り分けられていませんか。
●送信アドレスは正しいですか。宛先不明のエラーになっていませんか。
●返信アドレスを指定している場合、正しいですか。メニュー[ツール]-[アカウント]-ボタン[プロパティ]-タブ[全般]の返信アドレス欄を確認して下さい。空白なら問題ありません。
●プロバイダのWebからメールボックスに届いているメールを確認できませんか。メールボックスの容量ギリギリだったりしていませんか。
●プロバイダの障害アナウンスはありませんか。
●受信トレイ他のdbxファイルが大きくなっていませんか。下記のANo.2をご覧下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2546564.html
大きくなっていたらメールを失わないように、まずバックアップを取って下さい。
●しばらく送信メールを全て自分宛にccし、届くかどうか様子を見てみてはどうでしょう。
この回答への補足
わかりにくい質問を、整理して下さりありがとうございます。追加説明させてください。(10)ですが、A→私への送信です。このことから考えても(1)と(3)につては、アドレス間違いはないように思います。
メールの内容は、問題の物はHTMLで送信しましたが、別段変な物ではないと思いますし、殆どの場合わたしは、この形式でメールを送ります。
それ(問題の物)以外は、全てテキスト形式で、内容もtestとかお試しとか書いたものです。
●印のアドバイスについてですが、4番目以外はクリヤーしています。メールボックスの容量チェックは≪POPアカウントを正しく入力してください≫と撥ねられてしまい、出来ないのです。
サーバーはplalaとyahooですが、ヤフーの方は、まったくと言って良いほど使っていませんので、ぷららで試しました。試しに、普段全く使っていない別のアドレスに宛というのは、ヤフーアドレスでした。
ちなみにÅは、私の娘で私が常用しているplalaのアドレスはAの複数アドレスでぷららとの契約者はAになっています。これが、何か関係している事はありますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お互いのプロパイダで迷惑メールのフィルターサービスがあり、それに掛かっていると言う事は無いでしょうか?
細かい事はプロパイダに聞いて欲しいのですが、届かなかったメールの内容に
何か共通点があったりしませんか?
例えばurlがいくつも貼り付けてあったり、英語だけのメールだったり、迷惑メールに引っかかりそうな
言葉(いわゆる卑猥なもの等)に近いような言葉が入っていたり、大容量の添付ファイルがあったりなど。
通常であればエラーで帰ってくるはずですが、フィルターの場合は相手先にそのメールを
送った事になってしまいますので、不着でも確認が出来ません。
まずは、届かなかったメールの内容を確認する事と、プロパイダのメールサービスの確認。
この2点から確認する事をお勧めします!
参考URL:http://antispam.yahoo.co.jp/tools.html
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。いくつか、お答えさせて下さい。
プロパイダのフィルターサービスについては、正直わからないのですが
私とAは同じプロパイダでメール交換をしています。
届かなかったメールですが、リッチテキスト形式で26KB でした。
普段、相手の了解があれば、メールはこの形式で送信します。
内容も、全く問題にならないものでした。
よろしくお願いします。
本当にお世話になりました。お礼を書く場所がここに出てくるとは全く知らなかった物ですから≪この回答への補足≫欄に書いてしまいました。失礼をお許し下さい。
パソコンの不調に慌てている折に、OKwaveという所を初めて知りました。とにかく早く何とかしたい一心で、バタバタと質問をさせて頂きましてお詫びします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
送信しても『Mail System Error...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
ソースネクストという会社の広...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OUTLOOK2016(「メッセージが変...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報