電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚して3年。共働きを望む夫は掃除も手伝ってくれるいい旦那なのですが、気に入らない事があるとすぐに怒鳴ります。それでも言い過ぎた事を反省してその分優しかったり、浮き沈みは激しいけどバランスをとって仲良くやっていました。
それが、仕事上のストレスもあり7月位からイライラして文句ばかりで、夫のお金遣いが粗くなって朝帰りをするように。
いけないと思いつつも携帯を見ると彼女と頻繁に連絡を取っていました。
夫の暴言に耐えられず、結論を迫ったところ、「浮気じゃなかったらどうする?!離婚する気はない、もしも浮気があったとしたら心配かけたことは申し訳ないと思うよ」と反省してる様子でごまかされてしまいました。
この時に相手にも連絡して阻止すべきでしたが、携帯を見た事を怒られるのが怖くて相手を知ってる事は言えませんでした。今もまだ彼女の事は知らないフリをしたまま。
結局その後も続いてて、私に冷たくなり「私が可哀相だから暫く離れて暮らそう」といわれましたが今までの幸せな記憶とそれでも好きだという気持ちが強くて、別れたくない。
今の夫の心境は彼女といるのが楽しくて、干渉する私の事は疎ましいけれど嫌いではないし離婚の労力を考えると面倒だから、とりあえず離れて自由にさせてよ。という考えだと思います。
この2週間ほとんど会話もなく、とても辛いのでしばらく離れようと思うのですが、夫を自由にしたら20代前半位の彼女に本気になって戻ってこないのではと不安です。
夫には内緒で彼女に別れてほしいとお願いに行こうか、最悪の場合に備えて先に証拠を押さえてからにすべきか、彼女の身元を調べて両親に不倫をやめさせるよう第3者として忠告するか・・・
考えるたびに夫との思い出が浮かんで涙が止まらなくて、会社にいるのも、外を歩くのも辛いです。
どうしたら夫と元のようにやっていけるのでしょうか。今日はまだ帰ってきません。

A 回答 (14件中1~10件)

2のsamedimarcheです。



 きっかけというほどの事件はありませんでしたが、やはり彼一人が傷ついている姿にひどく罪悪感、自分への嫌悪感を覚えていたことから変わろうと思いました。恋人との関係だけでなく、全てにおいて駄目な自分に心底うんざりしてたんです。
 正直、つらい思いをするくらいなら別れてもいいなとも考えました。でもこの人と別れて、また別の人と付き合った時に、きっとまた同じ状況になるんだろうな、それじゃ私は一生不幸で、相手を幸せにすることもできないんだな、と思ったんです。それは嫌でした……。
 ちなみに私は浮気はしていません。彼にどういう迷惑をかけたか、ちょっと説明がしづらいので割愛しますが、浮気とかではないです。
 突然は変われないが、変わりたいので、しばらく見守ってほしいという事を伝え、私なりにいろいろ努力しました。まず、自分は被害者ではなく加害者だ、その事をくよくよ悔やむだけではなく、彼のためにできることを考えて実行しなくてはいけない、ということを時間をかけて自分に納得させました。それから人間性を向上させるために、まず生活を整えることから始めました(なんか情けないですが…)。

 私がそのときに学んだのは、二人の人間が長く関係を続けていくには、片方でなく両人ともが「自分、相手、自分と相手二人の関係」の三つ全てを大切にしなければならないということでした。「自分だけ」が良くないのは明らかですが、「相手だけ」でもだめなのですよ。自分だけが損をしている、という意識がふくれあがっていつか爆発すると思います。お互い好きあっているのに長くつきあえない人は、自分を大切にするのが下手な人、関係を保たせるために行動することが下手な人だというのが私の持論です。相手を大事に出来ないのは論外ですけどね。

 旦那さんも罪悪感は持っているのだと思います。それに耐えられないからあなたに原因を押しつけようとするんですよね。
 自分の心>>>>二人の関係>>>>renarikaさん
 こういう図式です。旦那さんが努力して意識を変えない限り、あなたが旦那さんと婚姻関係の犠牲になり続ける気がします。

 旦那さんは私がしたような意識改革に加えて、renarikaさんに対して償いをしなければいけません。浮気をしたことを心から反省し謝罪するだけでは全く足りません。これからは絶対に浮気をしないという信頼を一から築くのです。口先ではなく態度で示して。並大抵のことではないですよね。それをしてくれる旦那さんでしょうか。

 離婚するべきなのかそうでないのか、私にはわかりませんが、renarikaさんがこういう風に相談なさったっていうのは、離婚に向けて背中を押して欲しかったのかなと少し思いました…。
 みなさんの言うとおり材料を集めながら、落ち着いてゆっくり考えてみてください。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応夫にも罪悪感はあるようです。
大きなため息をついては、「すべてを清算したい」とか、いじめで自殺のニュースをきいて「俺も死にたいよ」とつぶやいてみたり。
遊びで始めた恋愛ごっこにすっかり自分がはまってしまって相手からも言われ、私からも言われ、どうしたらいいのか、何が大切なのかわからなくなっているみたいです。
幼稚な男なのか、大人の判断ができるのかしばらく様子を見ようと思います。

お礼日時:2006/11/29 02:19

証拠だけは確保して、一度女の人に会うこと勧めます。


私は今現在その女の人の立場であると思います。
でも奥さんは自分に全く関心が結婚当時からないから心配いらない離婚するつもりで今までいた等それが嘘だとは感じないくらいですが・・・
こんな感じで相手に何を言っているかは分からない。結婚していることを知っているかすら分からないし。私ははじめ知らなかったです。
私的には嘘があるなら奥さんがいつか自分にアクションをかけてくるだろうと思っているし、それが別れてほしいという話なら理解しますよ。

こんな反対側の人間からの意見なんて嫌ですよね。でもなんらかの進展になるのではと思いのせてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反対側の貴重なご意見ありがとうございます。
しばらくは様子を見て、相手に会ってみようと思います。
ただ、今の状況では夫の気持ちは相手側に行っているので、私から連絡があったと知ったら私に対する逆切れでもう戻っては来なくなると思います。
最悪の場合は慰謝料の請求ができるように備えたいと思います。
TWYさんはお相手の本心を早く見抜いてご自分にとって一番いいと思うご判断をなさってください。

お礼日時:2006/11/29 02:56

携帯に赤外線通信したんですね。


あなたも証拠が見つからないようにロックをかけるか SDカードを1つ購入して証拠が出たらそのカードに移し変える携帯には残さないようにしたらどうですか?
あと写真は携帯によりますが題名が数字の場合、日付時間が多いです。
ですから治さないように。
以前友人で突然離婚届を突きつけられ、出て行かれて勝手に別居。
友人と会社からつけてみたら転職した会社の事務の子と出来ちゃってて
所かまわずベタベタやって部屋まで借りられてました。
おまけにそこに嫁と兄弟で乗り込んだら不倫相手がお風呂に入ってて
借りた部屋の近所は不倫相手の実家でした。
結局嫁の意地でしばらくハンは押しませんでしたがそれから2年して離婚しました。
その時に色々聞いていたので デジカメやデジタルのビデオは証拠にならないらしいです。
それと探偵とかはすごくお金がかかるとききました。
同居している間は感情的になって証拠集めしているのをばれないように
悔しくて仕方が無いと思いますがそこはこらえてがんばってください。
友人はその時相談に乗ってもらってた男性と今年結婚し子供も生まれました。 
私の場合は家で暴れたりDVでした。
仕事と称して夜中まで戻らない(クリスマスに夜中の2時に帰ってきた。) その時は気が付かずうまく不仲で離婚に持っていかれて 離婚後再婚されました。
多分計算してたのだと思います。 馬鹿ですよね。

気持ちがあるのに言われると腹が立つかもしれませんが 浮気する男ってそういう男なんです。 さっさと別れてあなたを大事にしてくれる人を見つけてください。
    • good
    • 0

いい方悪いのですが


もともとそういう人だったんだと思うんですよ。。。
最近、周り見ててつくづく思ってしまうのでこういってしまうのですが。
たまたま 惚れた女の前だと別人になる人間っています。

よく職場で彼女・妻・家族オンリー(女性の場合は彼氏、夫ね)はいいんだけど
人に責任押し付けまくる人、困った人がいても「かかわりたくないよねぇ」って恐ろしく保守的な人(荷物運びさえ手伝わないでずるして帰る)
実はこういうタイプだったりして

ごめんなさい、邪推してしまいましたが
こういったタイプが浮気すると貴女のご主人みたいに180度変わる人が多いようです。

良い同性の友人がいて、自分と関係のない人にもあくまでも普通にする人で
例え夫婦不和になってもこういう暴言投げかける人って
あまりいないんじゃないかな。

証拠集めは必須!!
私なら「悲しいです」と責めは先ず止めて証拠あつめ
ダメなら離婚、食べて行くための職は確保
(まだ若いならなんとかなりそうです)
自分を大切にしてください!!
早まって 子は鎹とかいって ケンカ中なのに子供作らないようにねー
    • good
    • 0

別れない、別れるに関わらず証拠は絶対にあったほうがいいです。


もし今回は放っておいてご主人が帰ってきたとしても反省しないままでは何度も繰り返すと思います。

質問者様の方で証拠を完璧に揃えて離婚も覚悟した上でご主人とお話になった方が後々の為です。
そこでご主人が質問者様を選び反省すれば元のように暮らせる可能性が高いです(質問者様もお辛い思いをなさるでしょうが)
彼女を選ぶと言ったら慰謝料を払わせて別れた方が質問者様は幸せになれるのではないでしょうか。今度は誠実な方と出会えるかもしれません。

他の方もおっしゃっていましたが優しかったご主人は死んだんです。
現在のご主人は別人です。
別れを決意して質問者様から切り捨てる姿勢を見せた場合に生き返る可能性はあります。
自分の不倫が原因で離婚と言う事がどれくらい大きなことなのか、今まで質問者様と築いてきた生活の重みとありがたさ。
そこで生き返らなければ死んだのと変わりありません。

ご自分を責めないで幸せになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷静に話すと、「私には感謝しているけど、もう好きかどうかわからない」と言われます。
まだ生きている部分も残っているうちに証拠集めを完了して、勇気を持って話したいと思います。
生き返ってほしいです・・・
甘いかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/25 11:17

>今までの幸せな記憶とそれでも好きだという気持ちが強くて、別れたくない。

今の夫の心境は彼女といるのが楽しくて、干渉する私の事は疎ましいけれど嫌いではないし離婚の労力を考えると面倒だから、とりあえず離れて自由にさせてよ。という考えだと思います。

ここまで考えているのなら、旦那があなたの元に戻るまでじっと待つしかないでしょう。

ペールギュントの奥さんは60年?旦那の帰るのを待っていましたよ。

あなたの旦那も、女遊びに飽きるか、女に捨てられて目が覚めればきっとあなたの元に戻ってくると思います。

ここは女の粘り強さを発揮して、じっと耐えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めは飽きたら戻ってくるだろうという変な自信みたいなものがあったのですが、毎朝毎晩携帯のチェックをして枕元において寝る姿を見ると、やりきれなくなります。
やり直したときの夫の立場を考えると実家へ帰るのは避けて、マンスリーマンションを探しています。逃げたら負けでしょうか?

お礼日時:2006/11/25 11:24

 証拠集めは重要です。

そして証拠を集めてる事がばれない事も!

 また元に戻るにせよ、別れるにせよ、冷静に毎日気がついたこと、朝帰りの回数。解る限り全てを証拠として残しましょう。

 相手にもきちんと裁判を起こして、自分が何をしたのかわかって貰いましょう。

 今から準備に取り掛かってください。 泣いてる暇はないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまで何度も爆発して相手の名前を出しそうになりましたが、我慢してきてよかった。
冷静に女優になりきって記録と証拠を集めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/25 11:27

私も下のご意見と同意します。


そこまで一緒にいたいですか?

例えて言うと、
ペットショップで飼っている動物と同じ動物を見に行ったときに、
その動物はrenarikaさんに擦り寄ったりなつくと思いますか?
多分、知らん振りすると思います。
もしくは、逃げると思います。

それと同じ。
旦那さんはもうrenarikaさんに対する感情が無くなってしまったのですから。
一緒になるよりも、別れる方が労力つかいますが、気をしっかりと頑張ってください!
弁護士に相談した方が良いでしょう。
renarikaさんも逆上して自分が不利な状況にならないように、辛いでしょうが、女優になったつもりで頑張ってください。

離婚した友達は、女優となり、スッキリと離婚しました。
今は新しい恋愛で、楽しそうです。
スッキリと別れる方がrenarikaさんの為にもなりますよ。
    • good
    • 0

お気の毒ですが、今までのご主人は死んだのだと思って、あきらめてください。


結局のところ、浮気がばれたら、そこで信頼はゼロになるしかないんです。
どんなに長く付き合っていても、です。
しかも、ご主人は反省する気もなく、まだ、離婚という面倒ごとは避けて、都合よく遊びたい様子です。
もう、見込みなしではないでしょうか。

いま、目の前にいるのは、昔の夫ではなく、ただの浮気ものです。
愛した夫は死んで、浮気モノが残ったのです。こいつがかぶっている、昔の夫の皮にだまされると、一生、棒に振ります。

証拠は集めておきましょう。
で、離婚をすぐに選択できないなら、別居する必要はありません。
浮気の話は、夫からしてこないかぎりは、あなたからは蒸し返さない。
それで、夫がまだ、不審な行動を続けるなら、「家庭を壊すようなことはやめてください」と、静かに話す。
あなたから離婚を切り出すなら、準備が整ってからです。それまでは、離婚や別居は口にしては駄目です。

妻は、浮気を認めない、という姿勢を出した上で、それでも浮気を続けるなら、最終的に離婚はやむなしかもしれません。
仕事があるなら、経済的に自活できるでしょうから、長々と浮気男を我慢する必要もないと思います。
今は、辛いと思いますが、「愛した夫は死んだ」と、思ってください。
それであきらめていくしかないんです。
    • good
    • 0

結婚生活って死ぬまで続けるもんなんです。

子供さんがいないだけ別れ易いのではないでしょうか。浮気性・性格なんて絶対直りません。

そこで、
証拠集めと共に家財・衣服を実家に少しずつ送ってお金もへそくっておく。実家にも内緒で相談しておく。旦那を説得なんて所詮無理です。お金・証拠が集まった時点で旦那の実家のほうに!証拠つけて旦那に離婚届渡して(時間をかけないで)別れたほうがいいのではないでしょうか?旦那が仕事行ってる間に引越し屋呼んで自分の分だけ持っていってもらうくらいしないと。

女性のほうが男を好きで好きで結婚っていうのは長続きしません。別れもずるずるです。(相思相愛ならいいですが)男性を束縛・男のほうは気分が冷めてしまうのでしょうね。男性からもてる様な女性になって、価値観の会う人を探されたほうが幸せになれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!