重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウイルスに感染してしまい、ウイルスバスター2006をインストールして立ち上がるようにはなったのですが、キーボードの配列が、元に戻らず困っています。
例@が「。半角全角を入力すると‘。~が=になります。
ディスクマネージャーのところで日本語106/109には変更してます。
OSはXPでノート型パソコンです。
良き対策法ありましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

デバイスマネージャーでということでしょうか?


できれば一度キーボード自体をデバイスマネージャーで削除して再起動を試していただきたいですが、それでNGであればあとはレジストリ操作ですね。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.ht …
はWin2000の例ですがXPでも同じです。
レイヤードライバの変更手順を参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
レジストリ操作によりkbdus.dll→kbdjpn.dllに書き換えたため解決いたしました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/11/25 14:10

該当するかどうか分かりませんが、下記を参照してみてはどうでしょう。



 マイクロソフト サポート オンライン
 [IME2002] 特定のアプリケーションでキーボードレイアウトが英語となる現象について
 http://support.microsoft.com/kb/418903
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
早速やってみましたところすぐ修正できました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/11/25 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!