
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
日にちがかなりたっているので、既に情報を入手されているかもしれませんが、
回答させていただきます。
2004年2月20日に衆議院に提出された
『犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案』
が参考になります。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian …
※現在もまだ審議中で、施行はまだのようです。
この法案の中では、当初は90日間のログ保存を促す内容が記述されていました。
何度かの審議において、90日間が30日に短縮されましたが、
ISP 等ではこの90日間を目安にログ保存をいる場合が多いです。
ログは特定の期間で自動的にローテートされます。
ただ、期間が短縮化されていることや、保存容量如何で90日以上のログ取得も可能ですので、
一般的なログの保存期間は30~90日間が目安で、後はISP 等の方針しだいになります。
参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/15 21:55
ありがとうございます。
ズバリ!専門家の方からのご意見、待っていました!
早速友人にも伝えました。
私自身でも探しましたが、どうやら一ヶ月から二年程度
ということしか分かりませんでした。
大変感謝しています。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
公表されていない数値なのでなんともいえません。
が
サーバーを全て入れ替えない限りは
保持されているはずです。
ですのでほぼ半永久的にと考えても差し支えは無いです。
ISPのサーバーはミラーリングなどをして
バックアップも取っていますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahooが使えません(2回目です)
-
VDSL方式から 光配線方式へ切替...
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
ソネットのミニコについて
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
So-net光回線 解約専用の電話番...
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
GMOのドコモ光(東/戸建)契約で...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
-
niftyの契約について(教えて下...
-
GMOとくとくBBを解約した後も、...
-
賃貸物件のネット回線について...
-
月に4日程度だけ、PCでインター...
-
昨日ぷらら光から電話があって...
-
通信の制限について
-
プロバイダのログ
-
固定IP利用されている方、ISP乗...
-
光回線の契約は2年ごとに他の会...
-
PLALAで、本パスワードを変更し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IISの停止を監視する
-
PC操作ログの集計について良い...
-
syslog保存サーバーに蓄積する...
-
ISPのログ保存期間について
-
IIS FTPサービスのログファイル...
-
Flexlmのログの分割
-
BIOS
-
ノートンインターネットセキュ...
-
イベントログについて
-
PDFをJPGに
-
コンソールメッセージとは?
-
何もしてないのに、外付けを抜...
-
声を掛けられない女性って
-
ホストさん達も本気の恋愛する...
-
ホストと肉体関係を持ってしま...
-
ホストとのLINEにハマっていま...
-
ホストってお見送りとかにキス...
-
彼女がホストへ行きました。 彼...
-
windowsホームページから、win1...
-
ホストです。同棲していた彼女...
おすすめ情報