
何を考えていたのか、いきなりInternet Explorer7をインストールしてしまいました。
別にいっか、と思っていたのですが…
前のヤツ(Internet Explorer6かな?)と全然違って、ものすごく使い勝手が悪いんです。
慣れればいいのかもしれないけど、たぶん慣れないなと思って、
もう一度Internet Explorer6をインストールしようと思ったんですが、
『最新版がインストールされているので』
とかなんとか言ってインストールしてくれません(涙)
どうしたらInternet Explorer6に直すことができるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- その他(ブラウザ) pythonの既定のブラウザを変更したいです 1 2022/07/06 22:09
- フリーソフト TARGET frontier JVから起動するブラウザを変えたい 1 2022/10/09 12:08
- Web・クリエイティブ EXCELでweb内の表を取込む方法を教えてください 2 2023/04/01 11:28
- その他(ブラウザ) Internet ExplorerからEdgeに変更したときの「お気に入り」についての質問です。 1 2022/05/02 16:02
- Windows 10 拡張子が .mht というファイルが見れないッ! 1 2023/05/17 09:33
- Yahoo!メール メールに添付されたhtmlファイルを開く方法 2 2022/10/24 20:19
- InternetExplorer(IE) Edge から Internet Explorer11 を開く手順を教えてください。 1 2022/12/22 14:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Windows Update: Windows XP 用...
-
windows2000 SP3からSP4へUpd...
-
書き込みソフト(全般)がダウン...
-
Visual Basic Editorのヘルプ
-
Internet Explorer7について
-
画面表示が現れません
-
Windows XPの日本語フォント
-
windows7 SP1からSP1を削除
-
【NT4】全部大文字のフォルダ名...
-
firefoxの言語を変えても日本語...
-
Java 2の変更
-
インストールできない・・・。
-
Yahooツールバーが消せない
-
更新プログラムをアンインスト...
-
管理者権限のユーザーで入って...
-
iPod QuickTimeを消してしまった
-
Windows7 Enterpriseの日本語化
-
ブラウザのインストール
-
windows media player12がおか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
media player11(英語版→日本語...
-
グラフィックドライバを削除し...
-
サムネイルの表示
-
Windows media player 11 のツ...
-
ポルトガル語が文字化けしてし...
-
Visual Studio 6.0がインスト...
-
ISScriptの正体は?
-
Windows Updateについて
-
WindowsUpdateにエラー表示
-
エクスプローラでフォルダが開...
-
Win7(Ultimate)→Win8(Pro)
-
k2editorの文字化けについて
-
IE8をアンインストール後再イン...
-
RAW画像のサムネイル表示に付いて
-
Win8とWin7のデュアルブートのW...
-
WIN10になってからエクセルが使...
-
firefoxのインストールをprogra...
-
驚速 for Windows 10 アンイン...
-
エクセル開かず、自動更新でエ...
おすすめ情報