dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かれこれ10年ぐらいもやもやしています。
確か日曜日の朝やっていたアニメで主人公が良いことか目的を達成すると
でっかい金貨?メダル?がもらえて、格式張ったイスの後ろが貯金箱?で
そのメダルを貯めていくと、イスが大きくなっていくんです
たぶん女の子が主役だったような...
どなたかこれだけの手がかりですが、ご存じないでしょうか?
よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

「おちゃ女神物語コロコロポロン」ですね。


下記のサイトを見てください。

http://www.charapit.com/time/1-20/dc06.htm

下へとたどって、左側に「これまでに頂いた情報」というのがあります、これの「三人目の方」が書いている内容が御質問の内容と一致すると思います。
ただその下の管理人のコメントを読んでいただければわかるように、このサイトは「星の子ポロン」のサイトですが「三人目の方」はポロン違いの「おちゃ女神物語コロコロポロン」について間違って書いてしまったということのようです。
ですからサイトとしては単なる間違いですが、その間違いが偶然に質問者の方が求めていたものではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ!コインの話が出ています!!本当だ!
やっぱりポロンでよかったんですね
ああ神様になるためにコイン集めてたのかぁ なるほど
すっきりしました...今DVDが出ているんですよね
どこかでレンタルとかあれば是非とも確認したいです
ありがとうございます!

お礼日時:2006/12/04 09:38

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%81 …

上記はグーグルで「おちゃ女神物語コロコロポロン」をイメージ検索した結果です。

私も質問内容からポロンかな?と思ったのですが、ポロンは土曜日の夕方放送だった
記憶があります。
質問者さんが記憶間違いをしているか、再放送を見たのか?、それともまた別の
作品のことなのかちょっと分からないので、どこかに大きな画像でもあれば…と
思ったのですが、上記結果分くらいしかありませんでした;;
ものすごく画像が小さいので、これで分かるといいのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京ではポロンは土曜日の夕方だったんですね
私の育った地方は、たぶん放送回数もずれて放映していたと思います
東映不思議特撮シリーズ おもいっきり探偵団 覇悪怒組も
木曜日の夕方4時半とかからしていました
ありがとうございました!
ポロンは今流行の失踪日記を書いた吾妻ひでおさんだったのも
驚きでした!

お礼日時:2006/12/04 09:47

覚えがないのですが...1980年代の朝のアニメだと


「とんがり帽子のメモル」
http://www.toei-anim.co.jp/tv/memole/
くらいしか思いつきません。

#1の方の紹介のは土曜の夕方ですね。
「おちゃめ神物語コロコロポロン」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「とんがり帽子のメルモ」は
内容は曖昧ですが何となく覚えています
やっぱりポロンですかね...でもどこみても
金貨だとかそんな話が出てこなくて...
ありがとうございます

お礼日時:2006/12/04 09:34

吾妻ひでおのポロン(正確なタイトルはわすれましたが)のことでは?



参考URL:http://sed.cocolog-nifty.com/sed/cat5528876/inde …

この回答への補足

やっぱりそうですよねぇ ポロンですよねぇ
私は地方出身なので、違う時間帯に放送していたのかもしれません
ありがとうございます

補足日時:2006/12/04 09:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよねぇ ポロンですよねぇ
私は地方出身なので、違う時間帯に放送していたのかもしれません
ありがとうございます

お礼日時:2006/12/04 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!