プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主婦の方々家計のやりくりについてもし宜しければ教えて下さい!


主人、私、娘(1歳0ヶ月)の3人家族です。

主人とは今月で結婚2年目になりますがやりくりが上手くいかないです…
YouTubeなどで他の方の動画等見ていますがまだまだ勉強中です


ここもっと減らせるよなどあれば教えて頂きたいです!!!


夫:332万8千円(現場職)
月給254,000円 ボーナス280,000円
私:パートでしたが鬱になり仕事ができなくなり退職


参考になるか分かりませんが
月給の内訳例(先月)
家賃66,000(大阪市外2LDK)
駐車場11,000
保険7,200(夫婦2人分)
奨学金14,400(私の大学費)
水道2,600
ガス4,587
電気5,997(0円でんき)
ネット980(NURO光で1年間は980円で今年の8月からは5,200円になる予定です)
携帯代
・主人14,859(au)
・私1,736(povo)
音楽
・主人1,200(Apple music)
アマプラ500(基本私が見させてもらってます)
お小遣い
・主人30,000(お弁当や水筒は私が余程しんどくならない以外は作ってます)
・私0〜3,000(残高によって変わります)
主人タバコ代17,000
食費30,000(外食や子供の離乳食など)
日用品10,000(オムツやベビー用品など)
自由費15,000(食費や日用品以外)
ガソリン代15,000



貯金
美容費(主人のカット代、私はミニモというアプリで0円です)
衣服代(主人の作業着や洋服代、私は主人の要らなくなった古着等を譲って貰ってます)
特別費(毎月の振り分けで足らないことや不足のことがある時用に)
プレゼント費(父母の日や両家の誕生日プレゼント代)
医療費
車税金・保険
子供貯金(育児手当は10,000円を毎月の振り分けに使わせてもらい、残り5,000円はそのまま貯金しています)
両親、義母貯金(どこかご飯連れて行ったりする際の貯金)
家族旅行費


毎月貯金が全項目できる訳ではないのでその時によって貯金項目を変えています



私的には携帯代を格安SIMに変えて欲しいと伝えたのですが携帯ゲームやYouTubeなどを見たいので外でもWi-Fiは無制限で仕事柄電話することが多いので電話かけ放題でないといけないらしくその旨をauショップの店員さんに伝えて相談したのですがこれ以上安くはならないと言われてしまいました…(格安SIMは嫌らしいです)
音楽のサブスクを減らす事をお願いしたのですが通勤時音楽を聴きたいとのことで却下
また、タバコ代やお小遣いは減らすことは出来ないらしいです…



毎日暑い中働いてくれていて私も家にいて子供を見ているだけでも文句言わないのは有難いです。
とても有難いのですが…ちょっとやりくりが厳しいなぁと思っています。


私も出来れば働きに出れば解決する話でもあるかとも思うのですがまだ働ける状況ではありません。


先輩主婦の方、良ければご教示下さい!!!
出来れば優しく教えて頂けると助かります!

どうぞお願い致します!


因みに今年初めてふるさと納税をしてトイレットペーパーとキッチンペーパー頼みました!

質問者からの補足コメント

  • みなさん本当に色々ご丁寧に教えて下さりありがとうございます!!!
    いつも何でこんなに自分はやりくり出来へんのやろうって思ってばっかでしたので客観的に見て下さる方に教えて頂けて良かったです!
    食費の件もご丁寧にありがとうございます!
    食費を減らす為に自分の食事は毎日1食お米にふりかけをかけて食べるだけだったのでいきなりは無理でも少しずつ改善しようと思います!

    本当に本当にありがとうございます!

      補足日時:2023/07/03 20:49

A 回答 (11件中1~10件)

私は専門アドバイザーではありませんが、ご主人の都合や楽しみもあるでしょうが、携帯費半分にし、たばこはこの際、健康や子供の為にも半分にするか、辞めるべきでしょう。

これが全く出来ないとなれば無理です。恐らく専門家にアドバイスを受けても同じことを言うと思います。今の奥さんのやりくりは良くされていると思います。これから、子供の成長に従ってかなりの出費が出て来ることを今から夫婦で話し合い、考慮すべきです。因みに私は、年齢もいってますが、携帯は若い頃仕事でPHSをもって以来、持ったことがありません。金もないのは事実ですが、無くても全く困りません。笑う人もいますが、持っていれば必ず不必要な使い方をします。
    • good
    • 0

いやー主さんはめちゃくちゃ頑張っていますね


ご主人は………問題多すぎ(笑)

楽天モバイルは3ギガまで1000円くらい、無制限使い放題でも3000円くらいだよ。
楽天LINKアプリで通話も無料!
ご主人にはこれしかないでしょ、二人でだとポイントもかなり貰えますよ。
ご主人のお金の使い方はしっかり話し合いが必要ですね、二人で話すと喧嘩になっちゃいそう。
第三者のプロさんに、ご主人もご一緒にアドバイスもらえると良いのだけれど。
    • good
    • 0

会社経営している既婚男性です。



回答にも表れていますが、女性にこのような質問をすると「節約しろ」という回答がほとんど、じゃあどこをせつやくするかというと「夫が使う部分」となります。これじゃあ、どうやっても夫の協力がえられるわけがないのはわかると思います。

また、家計は生活スタイルが変わると必要なお金や必要になる項目が変わります。お子さんが1歳ということなので、4歳になる年になれば幼稚園に入園し、学費の細目がかわりますし、小学校・中学校と学年が上がるごとに、質問者様の自由な時間も変化していきます。

それらを織り込んで、今のうちから「能動的な家計管理」つまり「家庭経営」という考え方を為さった方がいいと思います。そして家庭経営の最大の目標は「《家族の幸せ》という利益追求」です。

以上を踏まえて、細目を見てみます。
最初に気がつくのは「細目の合計が掛かれていない」ということです。
質問者様はなぜ細目の合計を書かなかったのでしょうか?

忘れていた?いいえ、そうではありません。質問者様の意思の中に「全体の家計(会計)」という認識がないからです。
質問者様が書かれた金額を全部足すと248,059円(ただし質問者様の小遣いは入れてません)になります。

旦那さんの手取りが月給254,000円ということなのでしょうから、とりあえずギリギリ黒字である、とはいえます。ボーナスを全部残せるのは非常によいことだと思います。

とはいえ、来年にはネット代も上がるし、今後は値上げのラッシュなので、搾れるところは絞りたいですね。となると絞れそうな項目は次のようなものになると思います。
携帯代・主人14,859(au)
主人タバコ代17,000

何だ結局「夫の部分を絞るのか?」と思うでしょうが、重要なのは「今、この時点で」という点です。それ以外は後で説明します。
 そしてここで重要なのが先ほど書いた「家族の幸せ」です。ようするに「値段は下がるが、満足度は下がらない」ならいいわけです。

携帯代に関してはご主人が「通信料無制限&通話無制限」を求めているわけですが、かけ放題なら
https://kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?s …
などで調べられます。ここNUROモバイルが入っているので、家のネット代と相乗効果で安くなるかもしれません。

で「大手がいい」ならダブルSIMという手もあります。今のスマホはSIMが2枚入るものが多いので、一枚はAU、通信か通話を安くできる会社でもう一枚SIMを入れてトータルで下げるのです。

実際、私の形態は、通信用には楽天(最大3,278円)、通話は楽天では不安があるので、ソフトバンクのかけ放題で3000円ぐらいです(昔から利用しているので、今のプランとは少し違います)、これだとどれだけ使っても7000円代で済みます。

煙草も加熱式などをうまく利用することで、値段を下げることができる可能性があります。全部を「変えろ」というのではなく、たとえば「車を運転中に吸うのは、電気式(加熱式)にしてみて」という形で徐々に安くなるように誘導していくほうがいいです。

次に
食費30,000(外食や子供の離乳食など)
日用品10,000(オムツやベビー用品など)
です。お子さんが1歳ということなので、おむつも離乳食も必要でしょうが、2歳になる頃には離乳食は不要になり、おむつも4歳ぐらいには取れます。つまり日用品の費用が少し浮くわけです。

その代わり娘さんだと「可愛い服が欲しい」などの要望が出てくるかもしれませんが、下げて上げるならトントン、大きく下げてちょっと上げる、なら節約になります。

次に
奨学金14,400(私の大学費)

これを夫の給料に頼るのは、良くないです。今は子供が小さいのでパートも難しいでしょうし、鬱になるほど働く必要もありませんが、しかし「月額2万円ぐらい稼ぐ」のは子供が幼稚園に入れば可能になるはずです。

子供貯金(育児手当は10,000円を毎月の振り分けに使わせてもらい、残り5,000円はそのまま貯金しています)

学資保険なども利用されていると思いますが、投資という視点も持つ方がいいでしょう。これからインフレが始まると100万円貯めても、いま100万円で入れる大学が20年後には300万になっているかもしれないので「投資」という考え方をもつのは大切です。

もちろんいますぐ「投資しろ」という意味ではありませんし、原資を作るのも大変です。ただ「家庭経営」をするなら「経営的視点」には常に投資という概念が出てきます。

この点においては、たとえば「娘が4歳になると幼稚園に行くから、その間パートができる、だから《今のうちから資格をとって短時間で高いパート代をもらおう》という考えで動くのも投資です。

ほかにも副業的なもので2万円程度なら稼げるかもしれませんし(玉石混交なのでよく調べてください)、最近は趣味をお金に変える女性が増えていますので、メルカリなどに出品することで副業的な活動ができるかもしれません。
 このような方向性を見据えて、今から準備するのも十分に投資です。

単に「節約」するだけでなく「今準備して、お金を稼げるなにかを得る」という先を見据える「経営的視点」を持つようにするのが、一番最初に必要なことです。
    • good
    • 0

質問者さんにとっては厳しい回答になるかと思います。


なぜかというと、「質問者さんの努力でどうにかなる部分の問題ではない」ように見受けられるからです。
つまり、ご主人の浪費が多すぎます。

フィナンシャルプランナーなど、健全な家計における目安をご存知ですか?
その目安によると、小遣い(浪費や趣味、遊び)に使ってよい金額は手取りの1割とされます。ご夫婦なら二人でその金額を分けることになりますね。
質問者さんのご家庭の場合、約25万の1割ですからお二人で合計2万5千円までです。
しかもこの「小遣いは月の手取りの1割」は、月収が手取り30万円がモデル、つまり25万の人より遊興費により割り当てる余裕がある家計です。
30万より少ない場合、小遣いにかけてもよい割合はもっと少なくなります。

にも関わらず、ご質問を見ると、質問者さんのご主人は一月で
携帯代14,859(au)
音楽1,200(Apple music)
お小遣い30,000
タバコ代17,000

…合計約6万3千円。
ご主人は手取り60万円の人だけが許される贅沢を、家族ができてからもしているわけです。
正直言って、ご質問を読んで「おい、ふざけすぎだぞ」と声に出ましたよ。家人に何事かと思われたじゃないですか。
しかしあまりにもひどいですね、この経済感覚のなさ。結婚し、子どもが生まれた自覚もないようです。もしかして、逆コナン君ですか?身体だけは大人、精神年齢は子ども。

このご主人の意識を改革してもらわないことには、家庭の家計が健全になることはあり得ません。

ただ、すでに話してみて、それで拒否されているわけでしょう。
今のままでは非常にリスクが高い家計ですので、何が何でもご主人にかなり出費を引き締めてもらう必要があります。
が、ご主人からしてみると「なぜ俺だけ」という気分になるのではないでしょうか?
収入に対して使いすぎだという自覚、家族を不幸にしかねない、身の丈に合わない贅沢を「自分一人が」続けている、という自覚はないからこそ、浪費をしてこられたのでしょうから。

というわけで、ご主人にこの質問をみてもらっては?ご自分からは「お前のせいで妻子が極貧に陥ってる危機的な状況なのに自覚もなしか」とは言えないでしょうから。
「家計を見直したいなと思って質問サイトに投稿してみたら、思いがけない回答がたくさんついて驚いているの。一緒に見てくれない?」とかなんとか、言ってみたらどうでしょうか?

まず、私は「人間には、生きるのに必須ではない趣味や楽しみが絶対に必要である」とも考えている人間です。
だからたとえば、音楽サブスクを全てやめろとか、そこまでは思いません。
ただ、手取り25万なのであれば、ご主人はせめて最高でも小遣い2万5千円までですね。そしてタバコ・趣味的なスマホ代も小遣いに含めるべきです。
理想は1万8千円かそれ以下ぐらいで質問者さんが残り、といったところです。

スマホで動画を見たい、それもわかります。ただ、それをau一社でまかなう必要はないですよね?
たとえば、格安スマホで月500円+モバイルwifiで3~4千円、これではどうしてダメなのですか?月の制限はあるでしょうが、さほど気にせず使えるはずです。論理的な返答はありますか?

とにかく、ご主人の刹那的な遊興費があまりにも大きく、家計が圧迫されすぎです。
そのために将来何かあったときの余裕がまったくなくなっています。これは大人として許される所業ではない。なぜそこまで無責任なのでしょうか。

たとえば食費3万円とのことですが、これは非常に危険な水域であることは理解されていますか。
政府統計によると、単身世帯の月の平均の食費が3万5千円程度です。これには酒代・外食費も含まれます。3人世帯だと7~8万円です。
いま、質問者さんのご家庭は「3人いるのに、日本全国の1人よりも少ない食費」しか使えない、そういう状況なわけです。
毎晩キャビアを食えって話じゃないですよ。
食事は身体を作ります。わたしたちは、食べたもので出来ている。ということは、節約が最優先になってしまった食事を続けると、長期的には健康を損なう可能性が高いのです。
質問者さんのウツだって、たんぱく質をもう少しきちんと摂れればもうちょっと改善する見込みだってあるでしょう。
娘さんが育ってきたらどうするのですか?
ご主人はひもじいと泣く娘に「俺は煙草が吸いたいんだ、そのためにはお前が飢えようと、病気にかかろうと知ったことではないんだ」と言うつもりなのでしょうか。
お仕事柄、おそらく仕事仲間にも喫煙者が多くて吸うのもあるんでしょう。でもそれで娘の健康を危険にさらしているのに自覚はあるのでしょうか。

食費3万など、ちょいちょいつじつまの合わない数字もありますので、何らかのカラクリはあるのだろうなと思いますが…。
今のご主人という、桶の底に大穴をあける元凶がいる限り、まともな家計は望めませんよ。
こうしたことをできる限り理解してもらえるように話してみてください。
    • good
    • 2

子どものいない主婦です。



車を無くす。車代、駐車場代が減るのでは?車は大きいですよ。
もしも、お子さんの事で、緊急の時は、タクシーを使ったら良いと思います。

後は、もしも、体調が大丈夫なら、外食をしない。
食費は、切り詰めているとは思います。

他には、貴女の奨学金です。
私も、経験があるのですが、分割にしないで、全額一度に払うとお安くなります。
私は、夫と相談し、結婚後すぐ、全額一度に払いました。

病院代・・・心療内科・精神科は、自立支援医療を使っていますか?
    • good
    • 1

ちなみに、方法としてはセオリー通り固定費の見直しが鉄則です



大阪ということなので団地など格安物件に引越してください。貴方たちには高すぎる物件です。

旅行はいけません。全貯金してください

2人とも楽天モバイルに乗り換えてください

楽天モバイルはパケット無制限4,000円。旦那のルールにも当てはまります

オムツは、楽天市場の買入り周りセール、もしくはスーパーセール中に楽天スーパーデールで買って楽天ポイントをがっぽり貯めてください。


貯めたポイントを、大阪なら、コーナン、ウェルシア、松源、各種電気屋などで使えます。

生活費をポイントで払い、現金を浮かせます。

楽天ペイも活用してください。基本的に現金での買い物は避けます。

ポイントでトイレットペーパーなど買います

スーパーデール品があればコーナンの日用品と価格を比較して楽天市場で買うかコーナンで買うか選びます。

このように楽天ポイントのループを活用してください。

クレジットカードなどは作ると特典としてポイントが貰えたりするので家電など臨時の支払いの足しに出来ます。

保険が高いので大阪府民共済に変えてください

うちは2人で4,000円です。

あまり月給で考えても仕方ないです。

年収がどうか?ですから。
    • good
    • 0

車関係が大きいですね。


保険?これはいりますか?
携帯プランは変更しましょう。
遊び娯楽系は小遣いから。
自由費はなくす。
髪は自宅でカットする。
プレゼント費もやめる。
小遣いは1万8千円まで。

*食費は増やしましょう。

以上で概算19万8千円です。
    • good
    • 0

やりくりができないのは、ご主人のわがままを許しているからです。


ご主人の小遣いや電話、たばこを削減すればやりくり可能です。

それができないなら、両親義母へのプレゼント、旅行も無し、
風呂は2日に一回、食事は毎日もやし。トイレットペーパーも無しなど、
極貧に近い生活レベルに落とす必要があります。
    • good
    • 1

主婦ではありませんが、収入に対しての支出が多すぎますね。



あれも必要これも必要というより、最低限これだけは必要というものだけに絞って、あとは自分のお小遣いから出すような取り決めにすべきかと思います。

タバコ代や音楽費等も小遣いから出して貰うようにし、また、携帯代もそんなには掛からないはずだとも思います。  

我が家でも高いと言われているドコモ光にドコモ携帯、カケホーダイ、wifi無制限?にネット回線代込みでも月12000円程度ですよ、、、。

大雑把に見ただけでも月に40万はないと厳しいでしょう。
    • good
    • 0

よくやってる、専業主婦を守るようにしたい。



タバコ止めるか環境に良い代替タバコにする。
半額にはなりそうです。

月に50Gの動画とか、見てないと思うので
現在の利用料チェックです。
povo150G税込み12980円最大6ヶ月なら、
3カ月くらい持ちそうです。

親友に言われたと、お願いしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!