

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
20代後半女です。
正直言って貯蓄はあればあるほどいいと思いますが、なくても結婚できます。
ただ、身の丈にあってない生活をしてお金がなかったり、課金しすぎていたり、ギャンブルだったり、借金があるとキツイです。
質問者さんは切り詰めて生活されている気がしますし、税金も高く手取りが少ない状況を痛感していますので「ふさわしくない」とは思いません。
素敵な出会いがありますよう応援しています。
No.12
- 回答日時:
貯金がないと結婚相手にふさわしくないと思っているお相手なら
あなたと結婚は考えないだろうし、別にそこはこれから二人で
貯蓄をして行こうね♪という人なら結婚を考えるかもしれませんね。
結婚て共に生活をしていくことなので、経済的な基盤がある程度
余裕があるに越したことはないと思いますが、一緒にゼロから
築き上げるのも良いのでは?
投稿者さまは車が無いと生活が難しい環境で生活されているのでしょうか?
もし、そうでないのなら一度車を手放してみては?
ガソリン代だけではないですよね?車検やら保険やら駐車場代
でランニングコストは尽きないと思いますし。
ところでですが、車のローンや奨学金の返済、これは借金がある
という事ですよね。
その額がどれくらいかはわかりませんが、もし結婚する際は
貯金が無いことより、借金がどれくらいあるかをお相手に
伝えておかないと、揉め事に発展する可能性大だと思われます。
結婚生活はお互いの信頼関係がとても大切かと思います。
貯金が無い事心配されるより、借金があることをお相手に
伝えるの事のほうが大切かもしれませんね。
No.11
- 回答日時:
今の仕事の、収入次第ではいまから、やりくりして0でもはじめたら?
結婚後専業主婦に、なるなら、貯金は無理だと、思います。多分手取り35万以上あれば、なんとか専業主婦でも貯金できるんじゃないかな?
結婚当初から貯金貯金と楽しく目標もつならいいけど、お金お金で新婚は辛くなりますよ。
もし当面共稼ぎなら、給料日に2人の口座で合算してやりくりするとシュミレーションしましょ。
結婚生活を助け合いながらと考えないと、玉の輿以外、苦しいと思います。
No.8
- 回答日時:
私も二十代の頃は貯金なんてなかったですね
貯め始めたのは結婚を意識するようになってきた30前くらいからです
経済観念はあまりなかったですね
でもその間に必死で勉強して難関資格を複数取り、職場での地位を上げ、新規事業を提案してその責任者となり、稼ぎを増やしていきました
要は稼ぎの問題
少ない給料をやりくりし、少しばかりの貯金をしても、それで経済観念があるかと言えば、何とも言えませんね
No.6
- 回答日時:
使途が分からない、覚えていないは金銭感覚がありません。
あればあるだけ使うか借金してでも使う。悪ければ昔は妻を質入れ、今は風俗に売る。石川啄木か牧野富太郎。彼らは迷惑かけたがこの世に残したものがある。凡人は迷惑を残す。
結婚しないのが良いでしょう。結婚するなら財布は妻が握る。
No.5
- 回答日時:
辛口になります。
ご容赦下さい。車の所有は非常にコストがかかります。
都会ならほとんど車は不要だと思いますよ。
貯金ゼロは経済観念がないというより
そんな状態でなぜ車を所有するのかが理解できません。
No.4
- 回答日時:
奨学金という借金があるのに貯金をするのはただのバカです。
貯金するお金があるなら繰上げ返済すべきです。さてそれは置いといて、仮に経済観念がないとして、それを理由に結婚相手にふさわしくないとするには早計です。
たとえば、あなたが管理すれば、あなたの言う通りにお金を使うようになるかもしれません。
ただ管理できないだけなのか、あえて管理していないのか、誰かが管理すればいいのか、そこの違いが重要です。
経済観念が高ければ結婚相手としてふさわしい、とも言い切れません。
めちゃくちゃお金に厳しくて、あなたが使うお金を1円単位で管理しようとする旦那がお好みですか? スーパーのレシートを絶えずチェックして「こっちのスーパーで買えば1円安かっただろ!」って怒ってくれるような旦那さんがいいですか? そんなわけありませんよね。
要は、お金についての価値観があなたと噛み合うかどうかが大切です。
価値観が同じである必要はなく、噛み合う必要があればいいのです。
お金に無頓着だけど奥さんの指示に必ず従うなら、経済観念の高い奥さんと相性がいいいかもしれません。
結婚の相性とはそんな簡単なものではないのです。
No.3
- 回答日時:
確かにないよりかはあったほうがいいのは確かですね。
また経済観念がない、いうのもあるかもしれませんが、
その人の収入も大きく関係してきますので、
何をやってもたまらないということもありえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親戚の叔母さんが「アナタに 結...
-
女性はどういうタイミングで結...
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
出産した嫁はもう抱けないですか?
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
独身。生きづらいです
-
人間は、人生で何歳くらいで結...
-
結婚相手に出会える年齢と人生...
-
元彼と会う妻
-
熟年離婚して得なのって男性だ...
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
結婚前に振られたことはありま...
-
好きになれた人で好きになって...
-
旦那がご飯を部屋に持って行っ...
-
悪口書かせてください。 こんな...
-
息子が結婚引越し転職すると言...
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
レスを改善したい
-
双極性障害の彼氏との結婚について
-
最近結婚しました。 お祝い金と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主婦の方々家計のやりくりにつ...
-
新婚20歳代、共働きの夫婦で、...
-
家族の遊びに使うお金は…
-
13万5千円・・・奥様にお尋ねし...
-
赤字続き、結婚半年です。
-
キャバクラ通いをしているので...
-
26歳結婚4年目貯金について...
-
20代後半で独身の男性が貯金...
-
生活費の内訳を細かくおしえて...
-
同棲している彼の浪費癖がすご...
-
夫婦共働き
-
定額給付金を貯金する私ってケ...
-
祖父が亡くなってから親が私に...
-
大学一年生です。夏に車校の合...
-
通帳落としてしまい警察署に届...
-
ボーナスが全くないorあって...
-
生活保護申請時の通帳について...
-
ピボットの中で差を求めたい
-
銀行通帳を拾ったときの報酬は...
-
生活保護者です。ビッグローブ...
おすすめ情報