dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前にダンナの不倫が発覚。
その間に1ヶ月ではありますが別居もしました。
彼が言うには不倫の原因は、私の態度が結婚前と違い、
自分に冷たい、子どもの事しか目が向いていない…というもの。
これは私と彼とで考え方、価値観が違うからきっぱり否定も
できませんが、でも実のところは、ただ身近にいた他の女に興味を
持った…というのが本意のようですが。

彼はセックスがすべての人間なんです。
セックスばかりしてる…という訳ではなく(笑)
それで愛情をはかる…というか。
過去に私が「育児で疲れているから…」と断ったことをすごく根に持ち
「あの事が2人の関係がおかしくなったきっかけだ」と言われます。
体調不良を理由になぜ断っちゃいけないの??

現在、普通に一緒に暮らしてはいますが、不倫を謝罪せず、
終わったかどうかもわからない状況の中…。
これが夫婦の溝を埋める解決法だと思っているのでしょうか、
やはりセックスを求めてきます。
ただそれだけです。
ただそれだけ…。
本当に相手のことを大事に思っているならば、愛情があるならば、
それを表す手段ってセックスだけじゃないと私は思うんです。

男と女では考えが違う…のでしょうか??
皆さんの考えを聞かせてください!

A 回答 (11件中11~11件)

男は求めますね。



ただ、それが全てではないですよ。
不倫の原因は、あなたにあります。

あなたがもし不倫するならダンナが原因でしょ?
順風満帆なら不倫しないでしょ?
同じことです。自分に置き換えて考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに何らかの原因があること、認めていますが…。
だったら話し合えばいいのにって思うんです。
不満があるからって不倫していい訳ないし。

お礼日時:2006/12/02 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A