アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳と0歳児の父親。結婚して3年、妻が離婚を考えているといいます。浮気や暴力などは一切してませんし、帰ってできるだけの事(家事・育児)はするようにしてます。ただ自分の仕事が多忙で朝早く~夜遅くであまり家には居てやれません。日曜日は仕事が入ることもあるのですが、休日は友人と遊ぶの断ってでも頑張って家族との時間を作ってやっているつもりです(遊びに行こうとした時、妻がカッターを取り出してきて、おかしくなったこともあるので)
一回仕事と嘘をついて息抜きに出かけた事がばれて、何かと言ってこの事をほじくり帰し、信じられなくなったといいます。
自分の実家はすぐ側なのですが、妻の実家は遠方です。でも自分の実家は妻を歓迎していると思っているのですが、「看護師だから嫁にしたといわれた」「嫁としてしか見ないから嫌」孫を見てくれる母に対しても「ママより私(母)の方いいもんねーと言う姿が嫌」だとか、母の冗談を気にして我がままを言い頼ろうとせず、最近では、日中電話をよこしてきて「死にたい」と言ったり、「子供が可愛く思えない」と余計一人で煮詰まっています。考えすぎと言ってもききません。自分も仕事がありますので実家を頼れとしか言えません。
妻は看護師で仕事したいみたいなのですが、自分も仕事があるし、実家も妻の仕事の為に子供をみる訳にはいかず、諦めてもらっている所もあります。パートで始めて見ましたが、子供の病気で行けずに退職になりました。逃げ道がなくなったと妻は言ってます。
自分も両親もできるだけやってるつもりなのに、帰ってくる度無視されたり、喧嘩になって、また態度がころっと変わって謝ってきたり。そんな妻に自分ももう疲れました。妻の実家で子を見てもらって、彼女に子を託して別れてもいいとは思いますが、子は可愛いし、すぐノイローゼになるような妻に預けていいのか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。

A 回答 (44件中11~20件)

あなたはすごく傲慢な方ですね。

 かわいいのは自分。 あなたは殿様ですか?男尊女卑傾向の考え方をお持ちのようで。 まず、女性をバカにしてませんか? もっと言うと、人をバカにしてませんか? 「できない」人を見ると「なんでこんなにバカなんだろう、こいつ」みたいな目をもってませんか?あなたの根底に、そういう蔑みの心が根強くあるような気がします。

まず第一は自分という考え方みたいで、自己中心性が出まくってますね。
 自分+家族 対 奥様 見たいな図式ができあがってますね。奥様は家に運び入れた便利器具、親と自分の老後のための備え、文句言うんじゃないよ、さっさと家事と子育てしろ、みたいな感じでしょうか? 疲れきった奥様に最後は「そんなにヤなら帰れば?別にお前でなくてもいいし」みたいな言葉を投げつけそうにも思えます。乱暴に言いますと。

>転職して欲しいと簡単に妻も言いますが、自分の立場もわかって欲しい
「俺のほうが大変なの、簡単に言うなよ、そんな家事と子育てだけしてる分際で。」って感じですかね。

>無表情で冷たい態度をとられます。こっちも話す気もなくなり、
「病気だろうと俺にもっと気を使えよ。」って感じですかね。

>感情の起伏の激しい妻~マイナス思考の子供に育ちそうで。現に上の子は二人居る時は私にべったりです。

「子供までお前の悪影響受けてるじゃん。俺のほうがいい親だよ、子供がなついてくるし」って感じですかね。 

>実家の親は~服を買ってあげたりしています。その恩を感じれない妻の了見が狭い~

「俺の親が服買ってやってんのに、感謝しろよ。」

>実家には帰りたいときに帰れといってやっています。

俺が「言ってやってる」んだよ。

>親戚からは「嫁に来たくせに甘えている。そんなに帰らせるな。」と
「そうだよな、あんまり「帰らせてやる」と甘やかすことになるな」、って感じですか。

>病気なら仕方ないですけどね
「つまんないなぁ、こんな問題くらいでノイローゼになっちゃって」ってまぁ他人事って感じですかね。

>家も汚い、身なりもだらしなければ
乳幼児2人抱えるとどこの家もこんな感じですけど。

>自分も一生懸命やってきたのに~自分がしてきたのは一体なんだったのかと悔しく

「俺だって、俺だって」って感じですよ~。

>「寒い時期に東北の実家に来い、とはひどくないか?・・」
「寒いから行きたくない」って・・・子供みたいですね。寒くたって東北の人はみんなそこに住んでるんですよ。奥さんの実家をバカにしすぎですよ。

あなたをからかっているのではなく、これが私の受けたあなたの印象です。
本当に何様なんですか? 
「俺は親戚に能力を買ってもらった」っていう自負もおありみたいですけど・・ どんな人間も「俺はすごい」って思い始めたら周りがみんなバカに見えて仕方がなくなるようで、周りが見えなくなり、気がついたら周囲に誰もいなくなります。 

「俺ってすごい」って思っても大体そんなにすごくないんですよ、人間って。
「IQ」って知的能力を指す意味でしたけど、今、人間としていい人生送るには「EQ」のほうが大事、って言われ始めてますよね。 Eとは感情の部分のことです。ここが「俺が、俺が」の人は人生困難にぶつかります。大事なのは「謙虚さと思いやり」でしょう。
寂しい人生を送りたくないですよね。 自分を反省してみたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分がすごいなんてこれっぽっちも思っていません。足りないものが多いのは分かりますが。
そんなつもりはない、と言ってもつもりではダメなんですよね。IQは妻より低いですね。だから分からないんです。

お礼日時:2006/12/04 13:54

質問文や他の方への返信を拝見し、質問者様は奥様に対したくさん努力されていると思います。


お仕事をされ帰宅し、家事や育児のお手伝いをされる・・・とても良い旦那さんだと思います。

ですが、質問者様の文章を全て拝見しましたが、何故だか全くと言って良い程、奥様に対する愛情を感じません。
家事や育児のお手伝いをされる事は素敵な事ですが、どのような気持ちが元になっているのか?が大切だと思います。
残念ながら、質問者様の文章からは奥様に対する愛情がゆえの行動のようには感じられないのです。

”自分の気持ちや親の気持ちを分かってくれない”といった質問者様なりの不満や憤りは除外して、
奥様がこのような状況になれらた原因、このような状況の中で苦しんでおられる奥様なりのお気持ちを
今一度、奥様の視点に立って考えてみられてはいかがでしょうか?

結局は質問者様も奥様もお互いに「自分の気持ちを分かってくれない」という思いに囚われておられると思います。
お互いがそのような気持ちでは、永遠に平行線もしくは悪化の一途だと思います。

奥様に仕事を我慢させている、親元から離れた所で暮らさせている、奥様に対し申し訳ないもしくは感謝の気持ちはお持ちになれないでしょうか?

”質問者様は仕事上立場があるから奥様が我慢するのは当然”
それでは、奥様が憤りを抱いて当然です。
でも、そこに感謝や労いがあればまた違うのではないでしょうか?

今一度、奥様と向き合って下さい。奥様の”心”と向き合って下さい。

>>優しくもないし、思いやりもないし、もう別れたほうが妻の為としか思えません。
奥様は質問者様の事を愛しておられるからこそ、悩み苦しんでいるのではないですか?

奥様は質問者様に愛されているのか・必要とされているのか、きっと不安でいらっしゃると思います。
質問者様の文章からは愛情は感じないと先ほど書きましたが、それは、質問者様なりの苦しいお気持ちが先立ち、
愛情に蓋をしているからだと思います。
心の中には奥様に対する純粋な愛情がおありになると思います。
奥様に対する苛立ちや憤りは少し横において、奥様に対する純粋な愛情を自分自身で感じてみて下さい。
そして、それを感じる事が出来たらありのまま奥様にお伝えしてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここで否定されて、妻にも言われて、むしゃくしゃしていた部分はあります。もう、投げ出したくなったのも事実です。ずっと「男は仕事~」で育って急には考えも変えられない、言葉も足りないし、回りからもよく冷たいといわれます。自分の実家がまさか妻側から見たらこんな疑ってしまう対象だとも考えもつかなかったし、ちょっと考えすぎ・卑屈なのでは?と思っていたのは事実です。今すぐどうこうすればいい、と思いつきませんが、距離をとって考え直そうと思います。

お礼日時:2006/12/04 13:48

かなりの回答がついているのでいまさら…とも思いましたが


出てこずにはいられなくなったので、一意見として聞いてください。
質問文、回答に対するお礼の文面を読んでみて、あなたが自分の夫で
なくてよかった、とつくづく思ってしまいました。
感じたことを率直に書かせていただきますと、奥様に対する愛情・思いやりが
はっきり言って感じられません。
また、今後奥様ときちんと話し合い、歩み寄って解決に向けて頑張ろうとする姿勢や
これからのことを考えようという姿勢もあまり感じられません。
事あるごとに「自分の両親」が出てくるのも、何だかな~という感じです。
要するに、親離れできていないのでは?
結婚したのは、何のためですか?奥様と共に、新しい自分たちの家庭を
築くためだったのではないんですか?
回答に対するお礼を見た限り、「帰らせてる」「友人に会いに行かせてる」
「実家がこれだけしてやってる」「家族のために時間を作ってやってる」
すべてにおいて上から…ですよね?
私が奥様の立場なら、やっぱり逃げたくなると思います。確実に。
家事・育児も出来る限りのことはしている、と仰ってますが、一度仕事を休んで
朝から晩まで、ご実家の力も借りずにお子さんの世話と家事をしてみられることを
おすすめします。
2歳児・0歳児の世話をするのがどれだけ大変か、真剣に考えてみられたことが
ないのでしょうね。
想像力が足りないんだと思います。
ご飯を食べさせミルクを飲ませ、おしめを替えて衣服が汚れれば着替えさせ、
泣けばあやして遊び相手になってやり、その間に洗濯・掃除・買い物や
食事の支度後片付け、お風呂に入れて寝かしつけて…ほんと大変です。
それを奥様は毎日、やらなければならないんです。
自分の身なりをかまう余裕なんて、はっきり言ってありません。
なのに「身なりがだらしない」「部屋が汚い」って…。
2歳児がいれば、常に部屋をきれいに片付いた状態にするのは無理でしょう。
そんな状態でたまの休みに夫は友人と遊びに行くって…そりゃキレますよ。
カッターナイフ向けたくなる気持ち、わかりませんか??

ここで質問されてるということは、何かしら改善策を求めてらっしゃるのかと
思っていたのですが、他の方へのお礼を見る限りそうではなく、
「自分も自分の両親もいろいろ気遣ってやってんのに我儘ばっかり言うんです、
困った嫁でしょ?」と同意を求めてるように感じました。
今後どうなさるおつもりなのかわかりませんが、少しでも考えを改めて
下されば、奥様も救われるのではないかと思います…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ことあるごとに親を出しているつもりはなく、困った時に頼れば?程度の気持ちだったのです。それがダメだったんでしょうけど。妻もずっと妻の母親に相談していたみたいです。妻の母が子の病気が長引いていることもあって、先日来ました。「妻の事も考えてあげて」みたいなことを言われました。そのときはあまり深く分からなかったんですが、今は自分が足りなかったと思います。でも妻が自分の実家が嫌という考えは、理屈でわかってもまだ理解しきれない部分もあります。
上から見ている訳ではないのですが、言葉・想像力は足りないと思います。

お礼日時:2006/12/04 13:40

わたしは質問者さんの投稿の言葉を信じることができませんでした。


わたしも子供がおり、1児の母です。

>帰ってできるだけの事(家事・育児)はするようにしてます。ただ自分の仕事が多忙で朝早く~夜遅くであまり家には居てやれません。
朝早くから夜遅くまで家に居られない生活なのに家事と育児は本当にできているんでしょうか?そこがまず信じられませんでした。
「できるだけのこと」とはどの程度でしょうか?奥様からして「できるだけのことはしてくれているな」って思われているのでしょうか?
自己満足になっていませんか?奥様が「してもらって助かる」って感じるようなことはされているんでしょうか?
もしそうではないならば、質問者さんの努力は何一つ奥様に届いていないと思います。

質問者さんは今、誰が一番大変だと思いますか?
質問者さんは自分自身だと思いますか?わたしは奥様だと思います。いくら質問者さんが朝から夜遅くまで働いていようと、二人の子供を育てるだけでも身を削るような大変さだと思います。その上知らない土地で育てるのですから相当ストレスがたまっていると思います。

質問者さんの生活リズムを知っているからこそ、奥様は負担をかけないよう今まで一人で頑張ってきたんだと思います。
ご実家のお母様の言葉に「考え過ぎだ」と決めるのは質問者さんではなく、奥様です。その場に居て、言われたのは奥様ですし。ちょっと過敏になっているのかもしれませんが、お母様の肩をもつのではなく奥様の味方をしてあげないといけません。嫁ぎ先で妻を守ることができるのは夫である質問者さんだけなのですから。
質問者さんの文章は質問者さん側からしか語られておらず、奥様の意向が全く感じられませんでした。きっとそれだけ心の距離が今あるんだと思います。

質問者さんは二人は「合わない」っておっしゃっていますが、二人が向かい合う時間が少な過ぎたんだと思います。
うちの主人は出張から帰ってもお風呂に入れるし、朝はミルクだって飲ませていました。休日にはわたしが疲れているだろうと睡眠時間をくれて主人は代わりに育児をしつつ洗濯や料理もしてくれました。

夫婦って特に育児の大変さを分ち合うことはとても大切だと思います。
きっと質問者さんもある程度大変さは分かってらっしゃるのでしょうが、奥様と同じ目線で見ることが欠けていたのだと思います。

奥様は夫婦の距離を感じていることでしょう。
そしてひとりぼっちだと思っていることでしょう。
本当に別れていいのですか?
確かに奥様はしばらく外の空気を吸うような期間が必要だと思います。
だけど、別れるのはいつでも別れられる。
家庭の為に仕事を変える決断はできませんか?仕事であなたのポジションの代わりは居てもお子さんの父親はあなただけです。
仕事を変えて家庭がうまくいく手段になるならば変える価値は十分ありますよ。
もっと家族と触れ合える時間を持てるよう転職することはいいと思います。そしてしばらく奥様の母親にこちらへ手伝いに来てもらうのもいいかもしれません。
奥様がどうすればストレスを減らせられるか、奥様ともっと心を近づけて話し合って欲しいです。看護師という資格を活かして職場復帰するのは素晴らしいことだと思います。保育園に預けられる範囲で働く方法もあると思います。
母親に笑顔がないと子供もきっと辛いはず。2歳だったら十分敏感に感じ取っていますよ。
態度が急に変わるのも「わたしがちゃんとしなきゃ」って奥様が折れてやり直そうと努力した姿です。
結論を急がないでまずは奥様の話にもっとしっかり耳を傾けてあげてください。離婚の話だけを聞くのではなく、もっと夫婦としての問題点を聞いてみて下さい。そして質問者さんも家庭を失いたくないならば、家庭を守る立場として、家族にとって一番いい方法を考えて下さい。
質問者さんは奥様の希望を叶えてあげる努力が必要です。
叶える希望を「離婚」と捉えるのは逃げだと思います。
もっと努力してください。そして「わたしの為にありがとう」って思われる行動を心がけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落ち着いて考えて自分に非があったことはよく分かりました。妻もお互いきっと余裕がなくてお互いを思いやることができないんだ、といいます。私もそうだと思います。
昨日から上の2歳の子の熱がまた上がり泣いてばかりいます。本当に何か感じ取っているのかもしれません。お互いを罵り合っている場合ではないと思います。妻にも、大勢の人からも否定されむしゃくしゃして嫌気がさして、逃げようとしていたのは事実ですが、子供の為に一番いい方法を考えます。

お礼日時:2006/12/04 13:18

とにかくあなたからの愛情をしっかり感じる事が出来たら奥さんは強くなりますよ。

まだ結婚して3年で、せっかく授かった命を二人手放すのは早過ぎです!!
奥さんは自信が無いんだと思います。まず持たせてあげたいのは、夫婦としての自信。何があっても夫は私を支えてくれて信じてくれる、夫は誰より自分を愛してくれている・・・。そんな自信があったら少々の事は我慢出来るものですよ。
嫁は愛されてる自信があれば、義両親との仲も順調に行く事が多いんです。

親はこれだけしてくれてるのに・・は少し置いておいて、奥さんをしっかり抱いてあげて下さい。愛情を持って抱擁してあげて欲しいと思います。
忙しい毎日であなたにも余裕が無いんだと思いますが、抱擁してあげて今の状況を(仕事が忙しいけど、お前達の為なんだと)優しい言葉を毎日かけてあげて下さい。

女は自信を持てば本当に強いんです。女に自信を持たすのは、夫の仕事です。投げ出すのはまだ早いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい言葉ありがとうございます。否定され続けてあきらめたくもなりましたが、まだ妻とやり直したい気持ちはあります。子供は特に手放したくありません。ただ、ない頭で考えすぎて、まだ自分でもよく分からないところがあります。本当に簡単なことを見逃していたような気もします。妻もそうだといっているので、一旦距離を置いて話し合って生きたいと思います。

お礼日時:2006/12/04 12:57

>看護師というのはプライドが高いとは思います。



NO.22です。
医療従事者は、プライドが高いです。
でも、当然ですよ。
厳しい勉強もするし、実習もする、国家試験だってある。
それをクリアして、実戦では、命にかかわる現場に立ち会うのですから、よほど気丈で自らの職業に誇りがないと勤まりません。

で、実は、これまた、「看護婦」と呼ばれていた時代から、この職業はある程度の割合の日本人には、卑しいものと馬鹿にされてもいたのです。
人の糞便の始末までするからです。
質問者様のご家族親戚は、卑しい僕が来た、と、便利に使っていた上に、それなりの尊敬を払っていなかったのでしょうね。

離婚は仕方ないかもしれません。
なんとなく、質問者様ご一族は、看護師を便利な汚い仕事をしてくれる人、と、重宝がっても尊敬はしないようですから。
もし、奥様が医師だったら、こんなことにはなっていないと思います。
医師が相手なら、たいていの日本人は敬意を示しますから。
あなたも、親戚の方も、ご両親も、もっと奥様に違った態度を取ったことでしょう。
そう思いませんか?

人間関係の基本は、敬意を示せるかどうか、馬鹿にした態度を取らないでいられるかどうか。
そういうことも、大事でしょう。

どちらにしても、双方で離婚を決断すれば、あとは淡々と事務的・法的に処理すればいいだけですから、年末年始にかけて、距離を置いてもう少し考えて、話し合ってみたらいいと思います。
でも、寒いから妻の実家に行くのがいや・・・では、もう結論が出ているのかもしれないですね。
奥様は、まだあなたのことが嫌いではないようですが、あなたは、自分の実家になじんでくれない妻に、すでに愛想が尽きているような感じもします。

でも、このまま離婚したら、次の恋愛や結婚でも、同じようなことになると思います。
平成の時代では、夫の実家になじみたい妻など、非常にまれな絶滅危惧種ですから。
どの道、同じ事になりそうなのだから、いま少し、ご自身の非を省みて考える時間を取った方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は卑しい職業とは決して思っていませんけど。ただ、ちょっとした病気の相談などに頼りにしているよ、といった軽い気持ちだと思うのです。
「夫の実家になじみたい人が絶滅危惧種」・・そうなんですか・・。

お礼日時:2006/12/04 12:49

再度回答します。

No.20です。

そうですか・・・もはや相談者様は諦めていらっしゃるんですね。
そうであれば、私を含め、この回答も何の意味もないでしょう。

一生懸命仕事をして、お金を稼ぎ、養育費をきちんと渡して
奥様を自由にしてあげてください。本当に可哀想です。
正直、私は貴方に対して同情するべき点もたくさんあると思いました。
私自身が奥様と少し似たタイプなので、自分と置き換えて、悪い点を思い、
こういう奥様を持つ旦那さんは苦労するだろうな・・・って思ったからです。

だけど、それを抜きにしてもあまりにも貴方は酷すぎますよ。
これだけ批判的な回答にきちんとお礼を書いているのは、偉いと思います。
でも、最初から諦めてるんですよね?
だったらもうどうしようもないってこっちから見れば思うのですがいかがですか?

奥様は大丈夫ですよ、子供のことは本当はかわいいんです。
今は余裕がないだけでね。貴方や貴方のご実家から離れれば楽になります。

病気などで休みを取れるのは公務員しかないと仰っていましたよね?
誰に聞いたんですか?周りにいないってだけでしょう?

私の夫は、私が熱を出して寝込んでいた時早退して帰ってきましたよ。
寝ていれば治るものでも、側にいてくれました。
すごく心強かったです。

そういう心遣いが、貴方には欠落していると思います。
視野がものすごく狭いです。
自分の実家の考え方に囚われすぎて、奥様のことを何一つ解ろうとしていません。
その上、こうして質問しても回答を何一つ参考にしようともしない。
過去を振り返って「ここがいけなかった」と反省することも大事ですが
もっと大切なのはこれからのことでしょう?
それなのに、努力をしようとしない。それじゃあ成長も見込めません。

断定的と言われても、そう思いますよ。
文章で、赤の他人の私ですらこう思うのですから、奥様は尚更でしょう。

以前の回答では頑張ってほしいと書きましたが訂正します。
もう早く別れてあげてください。奥様の為に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これだけ全否定されて、まともな感情になれというほうがおかしいのでは。何一つ参考にしていない訳ではないです。自分に非があるのは認めます。

お礼日時:2006/12/04 12:43

#19、#25です。



結局、質問者さんはどうしたいのでしょうか?
現状にお疲れなのは分かりますが、「優しくなれない」と開き直って、「仕方ない」と諦めますか?

私はまだ努力の余地があるのではと思っています。
むしろ、万が一今の奥さんと別れて他の女性と再婚したとしても、同じ問題にぶち当たり
遅かれ早かれ、質問者さんが変わらなくてはならなくなるからです。
これから一生独り身で、両親や親戚を一人で見送るのみの人生を選ぶなら、
今のままの質問者さんでいられるかもしれませんが。

今からでもいいから、お正月に奥さんの実家で過ごしたらいいではないですか。
天塩にかけて可愛がって育てた娘を苦しめた男として、奥さんの両親から歓迎はされないでしょうが
今までの生活でどんなに奥さんが苦しんだのか、体感できるかもしれません。

もう奥さんにそばにいて欲しいと、その為なら何でもするとは思えないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は思いやりが足りなかったというのはよくわかりました。これだけ全否定されると余計腹立たしくなるという部分もあるのかもしれません。妻とはやり直したい気持ちはあります。

お礼日時:2006/12/04 12:39

No.17です。

おはようございます。回答ありがとうございました。
再度書きます。
>ぶつけられるのは前からで、だいぶ我慢してきたつもりでした。
当たり前です。子育ては2年も前から始まっているし、子育て以前にも妊婦は精神不安定になるし、辛いんです。理解できないのは仕方ないですが、もっと勉強してください。
>仕事も寄り道せずに帰ってきたし、休日は家族の為に居るようにしてました。
それでも、定時退社ではなく、残業してたのでしょう?仕事も大切ですが、家族を思いやろうと思うのであれば、まず第一に妻を大切にしなければ成り立ちません。
>辞められないし辞めたくもありません。(また、批判をあびそうですが。)
これは、仕事を持つ者ならば誰でも思うことだと思います。わたしも思っていました。奥様も思っていたはずです。
>どこに子供の病気で休める男がいるのかわかりません。
居ますよ、ゴロゴロとたくさん。最近では育児休暇を強制して取らせる、なんてところも出てきたくらいです。それほどに、現代の子育ては父親の手が必要だということです。あなたは父親ではないのですか?その意識が低いんです。自分で自覚していないだけで、ここに書き込んでいる人の大半はそう見ていると思います。
>妻にはヒモのような男が一番だったと思います。
これは奥様に大変失礼です。どこの世界にヒモ男が一番と思って子供を2人も生める女がいるんですか。妊娠・出産がどれほどに女に重労働か、負担が大きいかもっと学んでください。出産で命を落とす場合もあるんですよ。妊娠出産が女性を苦しめることだってあるんです。なぜわかろうとしないですか。
>実家を上に見て妻を下に見ていたつもりはありません。ただ、なんで逆に実家を上手く利用してやっていけないんだ・・と思います。
「つもり」なだけで、実際奥様にはそうは感じなかったはずです。どうせ実家の方がいいのだろう、と映っていたはずです。どこの世界に義理両親をうまく利用できる妻がいますか。他人なんですよ?あなたは奥様のご実家をうまく利用できますか?どこかに遠慮やためらいがあって当然なのに、それもわかろうとしないんですか?
>こんな自分とはやっていけないでしょうから、妻の実家に帰らせて様子みたいと思っています。
それが一番です。お子様にもいいことでしょう。
あなたは結局、自分の方が大変。出来る限りのことはやった「つもり」になっているだけで、奥様が本当にほしい時に手を貸したり、労わったり、ねぎらったりしなかったのでしょうね。その結果がこれです。
たくさんの方が書き込んでいるように、あなたやあなたのご実家ご親族は昭和初期の考え方です。今は違いますよ。
>叔父など親戚からは「嫁に来たくせに甘えている。そんなに帰らせるな。」と言われるんですがね。
このとき、叔父様にちゃんと言いましたか?嫁にもらったのではない。妻になってもらったんだ。と
あなたにとってもご実家親族にとっても、奥様は嫁。子を産み育てるだけの者と奥様には写ったのでしょう。奥様はストレスがたまって、限界なんです。
看護師のプライドが高い?あんな責任の重い仕事、誇りを強く持っていなければ出来ない仕事ですよ。仕事仕事とこだわった時期があり、それを妻のわがままと見た、と書かれていますが、あなただって仕事仕事でしょう?それは奥様に、黙って家事育児をしていろ、と言ってるのと同じじゃないですか。
結局、奥様の言動はあなたが招いたことです。それをもっと自覚すべきです。
自分はこんなにやっているのに、と思っているからそれが伝わらないんです。それを当たり前、と出来なければ、良き夫にもなれないし、良き父親にもなれない。良き夫になれないから、良き妻になれないんです。
早く分かれてあげてください。もう奥様がかわいそうです。
あなたには、自覚がなさ過ぎる。
他人にここまで言われて心外でしょうけど、それが今の率直な感想です。
あなたのような人が夫だったら、わたしも速攻で実家に帰ります。奥様はよく我慢しました、偉いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残業ではなく夜遅く事務所が終わるまで居なくてはいけない立場なのです。下の立場で断れるならとっくに断っています。会社の責任者の立場として仕方ないことでした。
自分しか見ていなかった部分があったというのはよく分かりました。
どこに上手く利用できる妻がいるか・・との事ですが、ちょっと前までは子を預けてさんざん利用してたじゃん・・と正直思ってしまいます。まだ理屈では分かるけど理解はできないみたいです。

お礼日時:2006/12/04 12:35

#19です。



このまま奥さんが実家に帰っても、質問者さんが変わらない限り
戻って来れないと思います。
奥さんがそこまで追い詰められたのは、夫であるはずの質問者さんが
夫や父としてより息子としての意識しかないからです。

質問者さんの両親?親戚に問題があるのはもちろんですが
両親にお伺いを立てるから、質問者さんと奥さんの独立した家庭にならないのです。
それがどんなに息苦しいことか、分かっていないのでしょう。

奥さんが実家に帰って、奥さんは元気になれると思います。
ノイローゼの原因が全て取り除かれるのですから。
でも、冷静になればなるほど、今のままの質問者さんと建設的な未来が待ってるとは思えないはずです。
夫は全て自分の両親?親戚の言いなりになって
自分の家庭を作ろうとしないのですから。

奥さんの実家がどれくらい遠いか分かりませんが、
休日は質問者さんが奥さんの実家に行って一緒に過ごしたり
できるだけ家族として行動しないと、奥さんは質問者さんへの信頼や、質問者さんとの家庭を築く希望は持てないと思います。

一緒に暮らせない子どもの養育費を20年近く払い続ける覚悟はありますか?
このままだと、奥さんは実家のサポートを受けながら、
看護師として働きながら1人で子育てを選択されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全て言いなりになっているつもりはありませんが。結婚は二人だけの問題ではないから、実家にも話をつけに行っただけです。
とりあえず、今は離れてみるしかないと思います。
昨夜子供の為には会おうと話をしていて、正月は休みだろうから妻の実家に来たら?と言われました。でも「寒い時期に東北の実家に来い、とはひどくないか?こっちに来ようよ。」と言ったらまたすごく怒っていました。
コレもだめだったんでしょうね。もう、自分ではムリだと思います。

お礼日時:2006/12/03 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!