
No.6
- 回答日時:
こんばんは
#1さんの水滴が一番間違いありませんが
指で触ったりしていますよね(お店の人も触れていると思います)
となると水滴を落としても汚れと皮脂で
綺麗な水滴にはなりません
後見分けるコツは
10倍のルーペでのぞくと100%わかります
なので、一番いいのは
宝石店に行って洗ってもらい(クリーニング)
そのついでにこれって本物ですかね?と見てもらうのはいかがでしょうか?
もちろん、通販で購入したとは言わず
頂いたものなんですけど。とか
お返しをしなければいけないので、本物か偽者かだけでも
鑑定機関に出さなくていいので、お店の方のレベルで見てどうですか?
などと訪ねてください
ご参考までに
有難うございます。
ルーペ持ってなくて・・・
やっぱり水滴が一番ですか?
お店の人に尋ねてみるの方法の一つですね?^^
買ったお店で無くてもクリーニングしてくれるかしら
でも、良くピアスを買ったりしてるお店があるので、そこで聞いてみようかしら…
とても小さいダイアだけど、やっぱり「大丈夫、本物ですよ?」って言われたら安心だし、そにれとても嬉しいです。
有難うございました!
No.5
- 回答日時:
>ただ、キラキラ光って綺麗だから。
そう、それで私も十分だと思いますよ
その存在が貴方が求めたその機能を
貴方に対して十分に発揮しているならば
それがただのガラス玉であろうとダイヤであろうと
それはその輝きに対して「本物」といえるのではないでしょうか?
疑う必要が果たしてあるのか?
という点に疑問を持ちましたもので… (~ ~;)ヾ
私、ガラス玉だったらガッカリします。
だから、それが私の見栄、虚栄心だと言われれば そうだと思います。
だって自分で生まれて初めて買ったダイアモンドだから・・・。
だから、一生懸命買ったダイアモンドが偽者だったってなったら やっぱりショックです。
わたし、本物のダイアモンドに憧れて だから生まれて初めて買ったんです。
子供の頃はガラスの指輪でも女の子だからキラキラ光るものが好きで 例えおもちゃでも大喜びでした。
でも今は、本物のダイアを身に付けたいって思って頑張って買ったんです。
それが例え私の見栄、虚栄心だと捉えられても、やっぱり偽者だったら、あ~騙された~ってガッカリします。だって決して安い物では無いし高価なものだし、私の憧れだったから・・・。
だから質問しました。
No.4
- 回答日時:
今の技術は進化していて
ダイヤはもっとも危ない代物で
今やその道うん十年のベテランでも何をしても見分けはつかず
かんとその時の気分でしか決められないそうです
鑑定方法の話ですが
簡単にダイヤの判定をする方法として
その屈折率を利用して特殊な液に漬ける方法がよく知られています
しかしこれすらも近年の技術革新のせいで
見分けが付かないものがあります
それもそのはず
最新の人造ダイヤは
自然界でダイヤが作られる課程を
ほぼ全くそのまま再現して作られています
「人の手に委ねられた本物のダイヤ」とでもいえそうです
見分けが付かなくて当然ですね
大昔は硬質ガラスに擦りつければすぐ解ったのですが
今は電子顕微鏡で分子構造を細部にわたって研究しても解るかどうか…
この世の中で
「…である」と判定するのは比較的容易いのですが
「…でない」と判定するのはもの凄く難しいのです
技術革新とは恐ろしいものです
ところであなたは
ダイヤに何を求めますか?
自尊心の向上ですか?
他人との差別化ですか?
それともダイヤ本来の輝きの美しさですか?
このどれかに当てはまるならば
その石はあなたのその欲求を満たしてくれている内は
「本物」といえるでしょう
P・s・
ここで述べる対象としたものは「人造」と判定されてなお
評価の低いダイヤよりかなり高い価値をつけられるもののことです
このほかに世の中には様々な紛い物が存在します
中にはただのガラスでしかないものや
拾ってきた石でしかないものまであります
当然他の方が示されたような反応の違いを示すものもあります
しかし考えてください
ダイヤも本体拾ってきた石を削っただけのものを業者が独占することにより
高値を維持させているだけに過ぎないただの鉱石ですよ?
そのお手持ちのものがカットされていて綺麗に輝きを放っていて高価で取引されていれば
そこら辺に落ちている石だったにせよダイヤにせよ
同じものではないでしょうか?
逆にもし10カラットのダイヤを削り出せる原石があなたの床下から見つかっても
あなたはそれをダイヤと認識できるどころか
その存在に気を向けることもしないでしょう
ダイヤとは虚栄心にのみ成立する見せかけの作られた高級品なのです
その価値そのものが「人造」なのですよ
そう言う点から考えても
あなたが今お持ちのそれが
綺麗に輝いているならば
後は虚栄心のみの問題のように思えますが
如何でしょうか?
なんだか凄い話になって来てしまったような・・・^^;
私の憧れで買ったって言っても理解して貰えないでしょうか?
虚栄心と言えばそうかも知れませんね?
ただ、キラキラ光って綺麗だから。
私の憧れだから。
宝石が嫌いな人っているのかな?男の人は別に興味ないって人はいると思うけれど、私はそこまで深く考えた事がなく、ただ素敵だな~って思う心、綺麗だな~って思う心、それだけです。
でも、本物かな?って思うのは偽者だったらガッカリするからで、それは虚栄心だと言われれば そうなるのでしょうね?
しかし、そんな事など考えて女の子は憧れたりしないと思います。
他の人は分からないけれど、私は 今、回答者さんに言われた事を深く考えた事ないです。憧れです。きっとそう言っても その言葉一つでは回答者さんには答えになって無いと思うかもしれませんね?
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
ダイアモンドは親油性があるので、油性のものとなじみやすい性質があります。
そのため、油性のサインペンなどで表面に書き込むと、線が残ります。贋物(ジルコニア)は残りません。
又、#1さんが云われるように、水を一滴そっと垂らすと、その水滴が丸くなるのが本物、水滴が崩れるのが贋物だそうです。
http://www.jj-craft.com/mailmaga/039.txt
http://www.kobe-np.co.jp/nie/rika/rika231.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4% …
有難うございます
私、生まれて初めて買ったダイアなんです^^;
宝石は素人には難しいから、ちゃんとしたお店で買った方がいいよ?って、後から友人に言われて、買ってしまった後で言われたので、何だか心配になってしまって・・・
でも、油性のペンでダイアに印を付けて本物だったとしたら、後で油性の印は落ちるのでしょうか?^^;こわい
でも、水を落として調べてみたいと思います。本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
ピアス 親 激怒
-
サプライって何ですか?
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
囲み文字入力方法
-
恩師の退官記念パーティーでの...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
18KGPって何?
-
サンゴの漂白
-
見せてはいけないネックレスに...
-
ポーラレディやってる方。友達...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
透明ピアスってどこに売ってる...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
両耳ピアス=ゲイ??
-
ピアスを親に許してもらう方法
-
対になっている宝石について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
囲み文字入力方法
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
CDとDVDの見分け方
-
見せてはいけないネックレスに...
-
サンゴの漂白
-
「エメラルド ブルー」という色
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
パフスリーブのブラウスの袖が...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
おすすめ情報