dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PowerPoint2003を使用してスライド間のコピー&ペーストを行おう
としたときに問題が発生しました。

スライドのオブジェクトをコピーして別のスライドのまったく同じ位置にペースしたいのですが貼り付け位置が必ずずれてしまうのです。

ずれるものとずれないものがあるのですが基準はわかりません。

PowerPoint2000で使用していた時には同一オブジェクトに上書きで貼り付けしようとしていた時にはずれましたがそれ以外でずれるようなことはありませんでした。

設定で直るものなのかあるいはどのような条件でこのような不具合が発生するのか教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

私も知らなかったのですが、このご質問のおかげで「そうだったのか・・・」と思いいたりました。

「何かあるのだろう」という気はしていましたが、そう不便にも感じていなかったので、都度、適当に場所を移動しておりました。このご質問を機会に、いろいろ試してみました。

(1)あるオブジェクトをコピーし、ペーストすると、たしかに貼り付け位置がずれる(私の場合、新しいページをペーストしたところ、ほぼ中心に貼り付けられました)。

(2)このとき、事前に「スライド レイアウトの適用」で「タイトル レイアウト」または「まったく白紙のレイアウト」を選択して貼り付けると、コピーしたものと同じ位置に貼り付けられる(他のレイアウトでは、位置がすれます)。

(3)そこで、[新しいスライド(N)]を実行後、「スライド レイアウトの適用」で「白紙のレイアウト」を選択し、ペーストを実行。

(4)希望の位置にペーストできたら、再び「スライド レイアウトの適用」で希望するレイアウトに変更(このとき、レイアウトが変更されるだけでオブジェクトの位置は変化しません)。

これで回避できました。ただし、ご希望の

> 設定で直るものなのか

は、私も見つけることができませんでした。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています