重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どちらさまかお解りの方教えてください。
Windows2003Serverにてグループポリシーを用いてIEのプロキシ設定を行おうとしております。自動構成をユーザ別ではなく、コンピュータ別に設定するにはどうしたらいいのでしょうか?ターゲットは自動プロキシURLの値の部分です。あるユーザが別の事業所に行って常用している個人のIDでログインすると所属元の事業所のプロキシを見るようになってしまいます。これをそれぞれの事業所別のプロキシのURL値が設定されるようにしたいのです。自動プロキシURLの設定がコンピュータの構成ではなく、ユーザの構成にあるので無理なのでしょうか?
尚、既にコンピュータ別にプロキシを設定する (ユーザ別ではなく)」は有効で使用しています。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ご質問の箇所については


レジストリ的に言うとHKUやHKCUの箇所に存在する設定値であり
コンピュータ毎ではなくユーザー毎に設定される
つまり各ユーザーのプロファイルに設定値が保存されるものです。
なので、GPを見ればユーザーの構成にはその設定箇所が存在します。

2HB291XさんのおっしゃるようにOU分けやスクリプト制御が
もっとも基本的なやり方でしょうね。

もし、どうしてもコンピュータ毎で設定させたいというのであれば
各コンピュータ毎でコンピュータを設定する際に
(エンドユーザーがログオンしていい状態になる前に)
HKUレジストリに該当の設定レジストリを適用しておく手もあります。
(つまりdefaultuserプロファイルに設定しておく)
ただし、台数や設定種類が膨大な場合には現実的ではありません。

ここはやはりコンピュータのスタートアップスクリプト等で
対応されるのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
レジストリを直接弄っての運用はできる限り避けたいと考えておりますので、ここはスタートアップスクリプトを用いる事で運用を行う事に致します。御丁寧で判り易い御説明ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/05 15:26

コンピュータ毎にプロキシ設定を行うことはできないので、ユーザーが属するOUを分けて対応する方法になると思います。



OUを分けることが難しいのであれば、ログオンスクリプトなどで、適宜プロキシ設定を制御することになると思います。

「コンピュータ別にプロキシを設定する (ユーザ別ではなく)」はユーザーごとにプロキシ設定はさせないというだけなので、希望する用途の設定とは違うかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂きましてありがとうございました。
やはりコンピュータ毎にプロキシ設定はできないのですね。
もろもろ考えた結果、ログオンスクリプトを使用してログオン時にかぶせる方法で対応しようと思います。大変ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/05 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!