
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
元OLです。
待たせる立場では30秒、
待つ立場では2~3分ですね
待たせる立場としての理由は、
・電話代は相手持ちなのに、保留で待たせるのは申し訳ない
・内情が分かっているので、すぐ対応できない状況を読み取って、折り返すという判断ができるのにしないのは怠慢だと思うから
(但し、商品の内容確認など調べれば分かる内容で相手が急いでいる場合は、「確認いたしますので、お時間がかかりますがよろしいでしょうか?」と伝え、相手が了承した場合は3分以内に調べて伝えることもある)
待つ立場としての理由は、
・相手の内情が分からないので、(応対者が新人、呼び出している相手が忙しくてつかまらないことで有名など)こちらの都合だけでは判断できないから
・こちらが急いでいる時に保留の後「折り返し・・・」と言われるといつ解決するのか不安になるから(それならば少し時間がかかってもその電話の時に解決したいと考える事もある)
いずれにしても、
保留は短い方がいいというのは大前提ですが、相手の状況や、急ぎかそうでないかという場合によって柔軟に考えた方が電話でのトラブルは少なくなりますし、焦って聞き間違いなどのミスをする回数も減ると思います。
お互い、思いやりと少し(深呼吸するくらい)の余裕を持って電話したいですね。
ただ、公的機関やそれに準ずる機関の電話の保留はどうしても長いですね・・・
これは職場の風土によるものだと思って諦めています(保留中に雑用を準備して、相手が出るまでその雑用に励むなどして暇つぶしをします)
No.5
- 回答日時:
NO.2の方もおっしゃてますが、ケースバイケースですね。
普通のオフィスでただの取次ぎだと30秒以上は長いですし、折り返すまでもない調べ物だと、1、2分は仕方ないでしょう。
アンケートなので回答としては、私が待たされる側での許容範囲は1分です。
>折り返すまでもない調べ物だと、1、2分は仕方ないでしょう。
相手の方が皆このように思ってくだされば問題ないのですけれど…。
ただその場合、調べるのに少々時間がかかるが
待って頂く事は可能かどうか
相手の了解を取ってからにするべきだと思います。
どんな状況で電話をかけてきているかわかりませんしね。
私も以前、遠方から公衆電話で問合せしたことがあり
相手の保留が5分を越えた所で切りました。
再度電話した時、相手がそのことを責めるのでけんかになったことがあります。
相手の謝罪で終わりましたけれど。
>待たされる側での許容範囲は1分です。
そうですよね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
時々、ありますよね。非常に待たされること。
会社の電話で、通話時間が出るので、たぶん私も30秒くらいかなと思いますが・・・30秒を過ぎても耐えねばならないことがたまにあります。
得意先にかけたときです。
これが、スーパーなど「売り場」にいることが多い方への電話だと1~2分は覚悟ですね。小売店で、店内放送で「○○担当の△△さん、外線1番おとりくださ~い」などと呼ばれるときって、担当者がどこからか走って電話のあるところまで行き、出るまで時間かかってそうですよね。
結論として、耐えられる時間は、ケースバイケースかな。
>耐えられる時間は、ケースバイケースかな。
おっしゃる通りですね。
待つことが仕方がない、通例という場合もありますし。
私の質問は会社等ビジネスの場において、を想定していました。
客先から質問を受けて、自分で回答ができないと保留して
周囲に聞くということをしている人がいて
それは別にいいのですが、あまりにもその時間が長くて…。
途中で相手がしびれをきらして切られたことも度々あるのに
一向に懲りないようで、一体どんな神経をしているのかと。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話で、4.5回程コールがなって...
-
「今日電話するね」で電話して...
-
携帯電話留守電でいきなり切っ...
-
電話中
-
携帯に電話がかかってきた時の“...
-
うるさい勧誘電話をギャフンと...
-
電話をうけるとき、かけたとき...
-
さっき、友達に電話をしとら、...
-
人間関係の質問になるのかわか...
-
電話の保留。耐えられるのは何...
-
友達と一緒に遊んでる最中に・...
-
電話のマナー・作法
-
電話を切る時スマートに切りた...
-
男性の皆さん! LINEで好きな人...
-
電話をかけてもコール音がしま...
-
携帯電話の混信
-
歩きながらの電話は失礼にあたるか
-
ネット上で知り合った人と電話...
-
+804‥‥‥ とはどんな電話番号で...
-
iPhoneプロ15より、ガラホを買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話で、4.5回程コールがなって...
-
携帯電話留守電でいきなり切っ...
-
「今日電話するね」で電話して...
-
電話をかけてもコール音がしま...
-
携帯に電話がかかってきた時の“...
-
朝早くからすみません
-
男性の皆さん! LINEで好きな人...
-
電話中
-
職場に変な電話が…。
-
ただいま電話に出ることができ...
-
怒られました。直留守なのに通...
-
歩きながらの電話は失礼にあたるか
-
長電話が嫌い 早く切りたい
-
セールス電話への面白い応対は?
-
間違いFAXが朝からずっとなって...
-
間違い電話で怒鳴られた。今後...
-
電話を切る前に、あなたの最後...
-
113(電話の故障調べ)について ...
-
携帯電話の混信
-
「一旦電話を切ります」を英語で
おすすめ情報