
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JAN13のバーコードは、
国コード+企業コード+商品コード+チェックデジット
で構成されています。
日本の国コードは49または45です。
バーコードを使用する企業は、流通システム開発センターなどに申請し、センターから企業コードを発行してもらいます。
このコードは申請した企業に固有で、他とは重複しないように発行されます。現在は3年ごとに更新しないと無効になり、無効になった企業コードは別の企業が申請した時に再割り当てされます。
企業が倒産したりすると更新もされないので、最長で3年後には別の会社に再割り当てされます。
商品コードは、企業が独自に0から使えます。企業は商品を自社で管理している筈なので、廃盤商品の商品コードを使い回す場合以外は重複しません。
チェックデジットはバーコードの読み取りミスが起きないように必ず付加されます。
このように、企業コードは流通システム開発センターが重複しないように決め、商品コードは発売メーカーが重複しないように決めるので、結果「1つの商品でバーコードは1つだけ」になります。
なお、特定の企業コード1つで商品コードを全部使っても足りない場合は、企業コードを2つ、3つと複数申請し、全体で重複しないようにします。1つの会社で企業コードを2つ取れば、2倍の商品にバーコードを使える訳です。
回答ありがとうございます。
詳しくてわかりやすいです。
バーコードの仕組みが分かり、買い物するときとかにまた違った視点で考えられますね。よくできているシステムです。
No.1
- 回答日時:
メーカー別、商品別に割り振っているようです。
ですので、メーカーがダブるように割り振らない限りは同じ番号が存在しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 3 2022/08/26 10:42
- その他(買い物・ショッピング) JANコードの登録について 1 2022/07/23 14:19
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 4 2022/09/25 14:12
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
- 会社・職場 輸出について 2 2023/02/02 00:17
- 外国株 積み立てNISAの商品を選ぶ基準 5 2022/06/22 13:06
- Visual Basic(VBA) EXCEL関数LOOKUPとFILTERについての質問です 1 2022/12/21 05:53
- その他(データベース) 4進数風なバーコードは何ですか? 2 2022/11/28 23:33
- Amazon Amazonコンビニ受け取りに詳しい人に質問します 商品がコンビニに到着したらバーコード付きのメール 2 2023/04/27 07:05
- 会社・職場 レジが合わないと異常なほどに大騒ぎするのはなぜですか? 精算して数千円の増減ならなんとでもなりません 8 2022/09/24 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスワードをハッシュ値にして...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
3Dキャラクターモデリングにつ...
-
AI を おちょくる質問
-
GitHubの使い方が分からないの...
-
ハッシュ値はGitHubに書いてあ...
-
GitHubはオープンソースのプロ...
-
AndroidはLinuxディストリビュ...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
ドコモやソフトバンクやauやLIN...
-
SIMのように電線を使わずにイン...
-
電線からインターネットに接続...
-
電線からインターネットに接続...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
クリップボードに保存する事が...
-
プログラミング言語やシェルを...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
情報セキュリティの仕事は忙し...
-
バグがないソフトウェアを作る...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキュリティのためにログを見...
-
半角カタカナについて
-
急にパソコンが インターネット...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
皆さん、おはようございます♪ N...
-
LinuxやWindowsより Androidやi...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
Power BI のローソクチャート
-
文字コードを確認する方法を教...
-
バグがないソフトウェアを作る...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
NECのノート型パソコンを購入し...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
パソコンはスマホと違って重い...
-
PowerBIで最大値、最小値を表示...
-
Androidにシェルがないのは何故...
-
【スプレッドシート】複数条件...
-
文章を書くのに最適なAI、Chat ...
-
Androidでは写真や動画は撮影日...
-
外付けSSDを暗号化する機能はAn...
おすすめ情報