dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご経験のある方、解決方法の分かる方
いらっしゃいましたら、御教授願いいたします。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2531167.html
の方と同じ症状だと思うのですが、解決していない
質問でした。

症状は、ディスプレイが4~5秒で消えてしまうといったもので
画面の省電力モード等の確認は致しました。
(5秒で消えるといった設定はありませんが)

ディスプレイの電源を落とし、再度つけると5秒ほど
正常に映し出され、その後また消えてしまいます。
非常に困っています。

どなたか、原因の想像がつく等でも構いませんので
ご回答をお願いします。

A 回答 (2件)

モニタは液晶ですか?ブラウン管ですか?


ブラウン管が5秒で消え、省電力モードの心配がないのなら故障です。モニタ内部の基板を交換することになります。修理代は新品より高額になると思います。最近は新品安いですからね。
液晶なら2ケース考えられます。ひとつは液晶の故障。ブラウン管モニタと同じ理由で修理になります。もうひとつはバックライトの故障。見分け方は、真っ黒になった画面に懐中電灯等の(ほどほどに)強力な光を当ててみて何か表示されているかどうか。
バックライトの故障もやはり修理に出さないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。

結局、修理に出すと言った結果になりました。
問い合わせた際に聞いてみた所
原因はおそらく、メインボードの故障という事でした。

まだ、購入してから2年強の物だったので
メーカーの保証内で無償修理が受けられそうでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/15 16:49

画面が消えたときに電源ランプが点灯していたら故障の可能性が非常に高いと思います。


同じような症状で先日、修理から戻ってきましたが修理票には何も書いてなかったので原因は分かりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

結局メーカーに問い合わせたら故障とのことでした。
修理になってしまい、ちょっと残念ですが
幸いにも、メーカーの保証内で済みそうです。

お礼日時:2006/12/15 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!