
昨日の夜、USBを使ってパソコンでipodnanoの更新と充電をしました。
ipodnanoは旧型ではなく、今年秋に発売された新型のほうです。
ipodnanoはヘッドホンを外してUSBだけを繋げた状態でした。
パソコンはインターネット用のケーブルと、ipodnanoとマウスがUSB接続
されてる以外は何も接続していません(プリンター等ありません)。
そして今日音楽を聴こうと思ってヘッドホンを繋げたのですが、
画面が真っ暗になってて、どのボタンを押しても全然何の反応も
ありません。
しかも満タンまで充電したはずのバッテリーが、何故か3分の2にまで減っています!!
ヘッドホンを繋いだとき、ipodnanoから一瞬ブツッ!という音が
聞こえたのですが画面の真っ暗と何か関係がありますか?
もちろん乱暴に扱ったり、落としたりはしていません。
静電気による誤動作かも?とも思いましたが、誤動作なら勝手に再生中に
なってるかもしれないけど再生にはなってませんでした。
画面も音声も全く無反応です。
初めてのトラブルで凄く不安です!!修理しかありませんか?
どうしたら元の正常な状態に戻るでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタルフォトフレームを探し...
-
ゲーミングモニターを買おうと...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
スマホをWi-Fi接続したときとモ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
エアコンポータブル電源てすが...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
20畳位の部屋で会話してる様子...
-
Pixel9で楽天とpovoでデュアルS...
-
計算機について 機種によって機...
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
Apple WatchのSEかseries10,9,8...
-
機器の表示について
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.net webアプリケーション 戻...
-
VC++にてボタン等のサイズ取得
-
子画面を読んだ後親画面のRecor...
-
ボタンの背景色を変更する方法
-
Web画面の自動更新ボタンを押し...
-
検索ボタンなどに使う虫眼鏡の...
-
画面の右上の×をキーボードで操...
-
FLASHで動画と再生などのコント...
-
メールの[メッセージの作成]画...
-
「改ページプレビュー」ボタン...
-
eclipceでのandroidアプリ
-
media playerを全画面表示にす...
-
HTMLで投票ボタンを作りたい
-
xampp Apacheの「Admin」の管理...
-
これはなんとゆってるんですか?
-
WordPressで1回だけ表示可能な...
-
チェックボックスの値を次画面...
-
ipodnanoの画面が真っ暗です!!
-
oppo reno 7A
-
フォルダーに緑のレ点と赤の✖が...
おすすめ情報