dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
WordPressを使って、1回だけ表示可能なページを作りたいです。

仕組みとしては、例えば、マクドナルドのKODOというアンケートアプリのクーポン画面のように、そのクーポンを使用し「削除ボタン」を押すと、そのクーポンは使用したことになり、そのクーポン画面は表示されなくなる(クーポンは削除される)ような仕組みです。

WordPressで次のようなAというページを作りたいです。
Aというページには、「削除ボタン」に当たるURLがあるとします。Aというページを表示する際に、すでに「削除ボタン」に当たるURLに接続していればAは表示せず、Bという別のページに飛ぶようにしたいです。
WordPress初心者です。ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

厳密に行うならログインするタイプのページにして


サーバー側でユーザーごとにデータベースで
設問の状態を保持することです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/16 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!