dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家の地デジはLANや電話にも接続しておりません。NHKの番組放送中、問題回答選択の場面でカラーボタンを選択したら、画面カラーボタン選択率(%)が表示されました。双方向通信ではないのになぜボタン選択率が表示できるのでしょうか?
つまり、こちらで青色ボタンを選択した情報はどうしてわかるのでしょうか?

A 回答 (2件)

質問者様の情報が表示されたのではなく、


他のテレビと電話回線が繋がっている
家庭の情報が表示されているのです。
双方向通信を行うにはテレビに電話回線を繋ぐしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やっと理解できました。
つまり、こちらの情報は選択率には含まれていないと言う事ですね。
気になって、夜も眠れませんでした。
これでやっと熟睡できます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/05 09:44

通常の画面と同時にデーター画面が送信されており、ボタン選択でデーター画面も表示されるだけです。

(双方向通信ではありません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答をありがとうございます。
恐縮ですが、質問をよく読んでください。
なぜ、ボタン選択の投票率が表示できるのでしょうか?
こちらの選択した情報は、双方向通信でないのに、どうしてわかるのですか?

お礼日時:2012/06/05 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!