
最近、PC起動直後に、何の操作もしていないのに、添付の画面が表示されることがあるので、×をクリックして消してしまえば、見かけ上、PCは正常のように思いますが、
自分では何もインストールしようとしていないのに、このような表示がでるので不審に思って質問する次第です。
質問
1.これはウイルスに感染しているのですか? yesなら削除方法を教えてください。
2.もし、Microsoftの正規の忠告なら、それぞれの対応方法を教えてください。
(1)アプリをMicrosoftStoreから入手
(2)インストールする
(3)アプリのおすすめ設定を変更する

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらの設定ですね。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
PC起動直後ならば、何らかのインストール済みのプログラムが更新
しようとしているのでは。
自動更新で古いプログラムを削除してバージョンアップしたものを
インストールすることがありますので。
参考のURLありがとうございます
>自動更新で古いプログラムを削除してバージョンアップしたものを
インストールすることがありますので。
なるほどね!
win10のアップデート後の現象で、ウイルスではないことが判り安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BiND up サーバーにアップできない
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
discordで、ミュートが勝手に解...
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
PC Cleaner
-
有線LAN のセキュリティについて
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
httpをhttpsにしたい
-
Thunderbird 証明書について
-
ネットワークについて。特定のI...
-
パスキーについて
-
教えて!gooのその他の回答が見...
-
NAT変換機器を返したpingコマン...
-
ネットの一部に繋がらなくなり...
-
NURO光 Wi-Fi 大丈夫?
-
Googleサイトに急にアクセス出...
-
https://manuall.jp/で説明書
-
家庭内LANの特定端末へアクセス...
-
Googleの広告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回復ドライブに保存されるもの
-
フォルダーに緑のレ点と赤の✖が...
-
特定ユーザに対してのみアプリ...
-
インストールしようとしている...
-
システムの復元
-
Windows10SモードってOfficeは...
-
Windows8.1って...
-
Windows10からのheicファイルを...
-
windows10のアプリと機能にyout...
-
Win10を新しくインストールした...
-
FLASHゲームのセーブデータが消...
-
Runtime Error R6002 - float...
-
インストールが不要なソフトは...
-
Macの人はWordやExcelは使って...
-
Access はインストールしたこと...
-
ユーザー毎にProgram Files
-
vistaにバーチャルPCをダウン...
-
Windows10でアプリを完全に消去...
-
スマホのアイコンの名前変更
-
98で動作するVBプログラムをXPで
おすすめ情報
ごめんなさい
widows10に質問したつもりが、カテゴリー間違っていました。