
気になっている男性は関西出身で、私は東京出身です。
その人からもらうメールは標準語で書かれています。
しかし、他の関東地方出身の人 数人に話を聞いたところ、その人から届くメールは関西弁なのだそうです・・・。
そして、話し言葉でも普段は関西弁で話していることが多いのに、私と話す時は標準語に近い形になっていたりします。
このようなことがあり、なぜ私の時だけ標準語で書かれているのか気になっています。
もしかしたら、私はうち解けにくいと思われているのではないかと・・・。
そこで、関西出身の方にお聞きします。
標準語を使う場合と関西弁を使う場合、どのようにして使い分けていらっしゃいますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、あなたに良く思われたいのだと思います。
関西弁で話すと、下品に思われる、と思っているかもしれません。
関西では、気の置けない人、気に入らない人によそよそしく標準語を使ったりすることがあります。同じ関西人同士で、です。これは悪いほうですが、最初に書いたように逆のときもあります。
あなたが、彼の好みにピッタリなのかもしれませんよ。それと、最初のとっかかりでも、言葉は変わってきます。最初からラフな感じで接していれば、関西弁を使うでしょうが、きちんとした接し方が最初からだと、中々、崩せないときもありますしね。
見極めるには、何かお茶でも誘ってみてください。何回か誘ってもいい返事がなかったり、ドタキャンがあれば、疎まれているでしょうね。
逆にそうでないのならば、お気に入り、ということだと思います。
ご回答ありがとうございます。
「関西弁で話すと下品に思われると思っている」とは、意外でした。
「お茶でも誘ってみて」という具体的なアドバイスにも感謝致します。
No.7
- 回答日時:
大阪人です
メールが標準語
→関西弁は変換できないので、ついつい標準語になる
会ったときも標準語
→緊張してる
じゃないかと思いますよ
もちろん、緊張して関西弁が出る人もいますけれど
より丁寧に、と思ったり、変な奴、と思われたくないときなど、
口調が標準語っぽくなってしまいます
意外と丁寧語って関西弁でどう言っていいか解らなくなるときあります
仕事柄というのもあるでしょうし
特にメールなんかはよく本を読む人や仕事などで文書を書く人などは標準語になりやすいと思います
ご回答ありがとうございます。
標準語を使う理由が「緊張」ということもあるのですね・・・初めて知りました!
詳しいお答えに感謝いたします。
No.5
- 回答日時:
私は関西出身ではありませんが、父と彼は関西出身なので、回答させていただきます!
父は、会話は関西弁ですが、メールになると標準語です。感嘆語の場合は、メールのときでも関西弁になることはありますが。
彼も、会話は関西弁ですが、メールになると関西弁と標準語が混ざってます。
関西出身の友達も何人かいますが、会話もメールも関西弁です!
私は学生ですが、父も彼も社会人なので、やっぱり標準語を意識しているのかもしれません。
人によって様々だとは思いますが・・・。
ご回答ありがとうございます。
お父様や彼、お友達・・・と周りに関西出身の方が多くいらっしゃるようで、様々な方のケースを紹介していただけてありがたく思います。
No.3
- 回答日時:
私は関西出身で、今年から標準語圏で暮らし始めました。
日常的には誰に対しても標準語を使っています。
ただ、とっさの感嘆では関西弁が出てしまう場合もあります。
それから、メールを書くときは言葉の発音を確認しないので、
無意識に関西弁を書いていることもあります。
ということで、私の場合、相手によって意識的に使い分けをすることはないです。
ようするに発話のタイミングの問題なので、、、気にしすぎかもしれませんよ。
ご回答ありがとうございます。
相手ではなく、タイミングによるものという可能性もあるのですね。
「気にしすぎ」とのことですが、メールの文面であまり深く考えすぎないようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 関西の方に質問です。 東京から関西に引越してきた人が、ずっと関西に住んでるのにいつまでも標準語だった 8 2022/06/12 14:09
- 日本語 ここで、良くも悪くも(ほとんど悪い) 関西弁の事が質問されますが原因のひとつに 関西人(特に大阪)は 59 2022/08/24 13:08
- 日本語 ここで、良くも悪くも(ほとんど悪い) 関西弁の事が質問されますが原因のひとつに 関西人(特に大阪)は 6 2022/12/22 19:12
- その他(家事・生活情報) 関西人だけど関西弁が苦手 3 2022/04/03 13:21
- その他(社会・学校・職場) 皆の前では標準語だけど家では関西弁の人って、仲良くなると関西弁を使うものですか? 逆にいつまでも標準 4 2022/12/11 23:51
- 関西 関西出身で関西のどっかに住んでる人に質問です。 5 2022/12/03 22:50
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 何故標準語に 2 2022/08/23 05:49
- 声優 オタク女子って何故 1 2022/04/12 17:16
- 子育て おままごとをしている時の子供の言葉 6 2022/12/11 12:27
- 大人・中高年 どっかにあった質問なんですけど、関西の人が東京に理由あって引っ越ししてきて住んでる、かで、関西の人で 7 2022/12/24 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
おはようございます。 既婚者同...
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
ほぼ毎日メールをしてくる男性...
-
彼氏から毎日、お仕事がんばっ...
-
女の子から「是非」は社交辞令??
-
女性からのメールで顔文字が多...
-
中1初めての彼女
-
医者の彼氏からメールが返って...
-
電話番号を教えてくれたという...
-
別れ話と勘違い
-
社内恋愛です、彼女以外の他の...
-
一度怖がらせてしまうと、関係...
-
自分から送ってくるのにその後...
-
AB型の男性
-
スポーツ(選手)の男の方、も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
自分から送ってくるのにその後...
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
女の子から「是非」は社交辞令??
-
未読スルーはいつまでなら仕事...
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
-
電話番号を教えてくれたという...
-
キャバクラ嬢から食事に誘われ...
-
非通知電話を掛けてくる女の子...
-
1ヶ月も連絡が無い(仕事が忙し...
-
女性からのメールで顔文字が多...
-
「今度飲みに行こう!」・・・2...
-
誘いすぎて引かれちゃった?今...
-
既婚男性に質問です
-
スポーツ(選手)の男の方、も...
-
一度怖がらせてしまうと、関係...
-
男性は仕事が忙しいと自分から...
おすすめ情報