
職場のパソコンに迷惑メールが入ります。
セキュリティ強化されていると思うのですが、
インターネットで調べ物をしたりしているうちに
私のアドレスに変なメールが入るようになりました。
一つ、二つの差出人名なら、それを指定して受信しないように
すれば良いのですが、色んな英名で一日に5件ずつくらい
入ってきます。時々、ファイルが添付されたものもあります。
毎回、その都度消しているのですが、いつかうっかり
開いてしまわないか心配です。それに邪魔です。
職場のパソコンは自分のアドレスを変えることができません。
どのようにこの迷惑メールを防ぐことができるか
教えてください。
(パソコンについて初心者なので、なるべく簡単な用語で
お願いします(T_T) )
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、お困りですね。
さてご質問の件ですが、私の所では、毎日50通くらいのスパムが飛び込みます。
http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?J …
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
こんなのが役に立ちます、学習型のフィルタです。初期では全くのオバカですが、一週間程度学習させますと、急に賢くなります。そのあとは結構快適ですよ。
お試しください。
No.2
- 回答日時:
職場のPCですので、会社のPC管理者Orネットワーク管理者に相談すべきです。
迷惑メールで仕事に支障がでると訴えれば善処してくれるでしょう。
初心者を自認されるなら、会社のPCを勝手に弄ってはいけません。
自分が便利だからと言って色々なツールを自分のPCに入れる方がいますが、LANのシステムに障害を起こすケースも多々ありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
迷惑メール?
-
Plala.or.jpからのフィッシング...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
メールを送ってないのにメーラ...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
迷惑メールのためアドレス変更...
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
件名がundisclosed-recipients
-
ZoomをGoogleからサインインし...
-
ドメイン名がau(@ezweb.ne.jp)...
-
ヤフーフリーメールがゴミ箱に...
-
『迷惑メールブロックサービス...
-
Thunderbird のセキュリティ SS...
-
毎日毎日、違うメールアドレス...
-
迷惑メール?知人のいたずら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑メール?
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メール削除時の警告
-
空メールが大量にきて困ってます
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
迷惑メールが来なくなった。何...
-
件名なし 迷惑メール
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
OCNを利用している人へメールが...
-
パソコンですがドミノピザから...
おすすめ情報