dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wordで文章作成をし、総ページ数10ページの
マニュアルを作くるのですが
1枚目を抜かし2枚目からページ数を
ふる方法はわかるのですが
1.2を抜かし3枚目からページ数を
1としてページ番号をふりたいのですが
どうしてやり方がわかりません。

大変困っております。どなたかお分かりの方が
いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
説明が下手で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。


word

A 回答 (1件)

2ページ目と3ページ目の間をセクションで区切って下さい。


「挿入」→「改ページ」→「セクション区切り」です。
その後、第2セクション(3ページ目以降)にカーゾルを置き、ヘッダ/フッタ入力画面にして
「前と同じヘッダー/フッター」ボタンをOFFにして、「ページ数の挿入」ボタンを押します。
この時点では、3ページ目以降にしかページ番号は入りませんが、開始ページ数が3のままに
なっていますので、「ページ番号の書式設定」から「連続番号」を「開始番号」に設定し、数値を
1にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
出来ました。
ご説明がご丁寧でとてもよくわかりました。
大変助かりました。

お礼日時:2006/12/17 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!