dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪より、彼氏の四日市への転勤に合わせて
結婚・引越しをすることになりました。

四日市には行ったことがないのですが、
生活するにはどんな街ですか?
住むのは四日市市以外の近隣の都市も
視野に入れたほうがいいでしょうか?

私も仕事をしなければいけませんが、
名古屋まで出るほうがいいでしょうか。
そうなると、四日市より桑名なのかとか
検討中です。

なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

まずはご結婚おめでとうございます!



大阪と比べる対象にはならないくらい小さな街で、近隣の街も視野に入れたほうが良いと思われます。
大阪といろんな意味で対象となるのは、名古屋ではと思われます。
ご質問者さまの回答へのお礼での疑問点も含め、回答させて頂きます。
あくまで参考と言うことで。

>名古屋へは電車より高速バスで通勤されているかたが多いのでしょうか?
 やはり近鉄で通勤されているかたのほうが多いと思われます。

>あと、四日市は空気が悪いと聞くのですがどんなものでしょう?
 伊勢湾(海側)から山側へ向かってすぐのところに国道23号線があります。
 この近辺はコンビナート地帯ですので、環境は悪いです。
 昔に比べて良くなっているとは思います。
 ただ近くを走る国道23号線は産業道路ですので、トラックの往来が激しいので、排気ガスでかなり汚れています。
 良くなっているとはいえ、他府県から来られた方は、空気が悪いと思われると思います。

>四日市駅前に住むのなら自転車だけでもやっていけそうですが、少し離れたり桑名あたりだと車は必要そうですね・・・。
>桑名は生活に不便とのことですが、スーパーは少ないのですか?
>スーパーは毎日の買い物が必要なので数件あると便利ですよね。
 基本的に車は必須だと思います。
 私が住んでいる場所(近鉄四日市駅より車で約10分ほどの場所)では、大半の方が車2台所有しています。
 スーパーと言うのは、昔に比べてかなり少なくなってきているように思います。
 自転車でスーパーを回るというのは、難しいと思われます。

>大阪に比べると少し賃金が安いですよね・・・。
>ただ、物価がびっくりするほど安いときいてますので(家賃や駐車場代の安さにはビックリです)
>収入が少なめでも大丈夫そうですね。
 物価がびっくりするほど安いことはないと思います。
 賃金は大阪と比べて多少安いとは思いますが、「収入が少なめで大丈夫」と言うより、多いに越したことがないと思います(苦笑)

質問者さまの「私も仕事をしなければいけませんが、名古屋まで出るほうがいいでしょうか。そうなると、四日市より桑名なのかとか検討中です。」といった質問ですが、住む場所にもよると思いますが、名古屋まで出るのは大変です。
ご主人様が四日市市内での勤務の場合、名古屋は近鉄四日市駅から名古屋までで、約40~45分急行でかかります。
また近鉄四日市駅で出るまでに、バスか電車で出ることになるわけですが、働きにくるというより結婚で来られるわけですので、ご主人様より先に家と出るのはいかがなものでしょうか。
四日市に住む結婚が決まった大方の人が、もし名古屋で働いていた場合、その会社を辞めて四日市市内で再就職されると思われます。

知らない土地のことですし、まずはご主人様の転勤先へ通勤しやすいところから住む場所を決めてはいかがでしょう。
ご質問者さまも初めての場所で不安なのは分かりますけれど、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます!!
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

最近、二度ほど四日市、桑名方面へ車で見てきました。
環境をこの目で確かめるのと、実際不動産屋さんに物件を紹介して
もらいました。
主人が四日市駅近くの職場になるのですが、私の仕事を考え
桑名、長島方面を検討してくれるようなのですが、
やはり私も回答者様と同じく四日市で仕事を探したいと思います。

どこかで四日市は物価が安いと聞いたのですが、実際に
スーパーの生鮮食品売り場で見たのですが断然大阪のほうが
安いんですよね・・・・。
家賃や駐車場代は確かに安いんですが。

実際に四日市に行ってみますと、奈良によくにた感じの街だなぁと
思いました。
ただ、大規模な工場、海の近く、大都市の近くでトラックが多い、
などは今まで経験がないので住み心地がどんなものなのか
ドキドキしてます。

お礼日時:2007/02/15 21:42

#2です



桑名は駅前ですとユニー系の
アピタ(大型ショッピングセンター)
などスーパーや市役所、大きな病院も
あるので車が無くても自転車でいけます。
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient …

しかし四日市と同じで大型ショッピングセンター
などは郊外に出来ているのでそちらに住まわれる
(新西方、藤が丘方面 サティ マイカル桑名)など
のも環境面とかを考えれば有りかと思いますが
やはり車が無いと不便なのとご主人の通勤が
四日市ですと遠くなり時間がかかります。

桑名も各団地などから名古屋行きの高速バスが出ています。

四日市は昔のイメージよりは環境は良くなっています。
しかし、コンビナート周辺(夜はきれい)や国道23号沿いなどは避けた
方がいいかと思います。

物価はどうでしょうか、利用する店などによって変わると
思います。うちの嫁が名古屋出身で妹が高槻市に住んで
いますが、三重の方が少し高い様な事を言っていました。
こちらでも安い店もあるので来たら探してみて下さい。
住関係は土地が安いので全般に安いです。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。

やはり車は必要ですよね・・・。
二人で二台持つのはムリがあるので、
どうしても電車&自転車で生活しやすい場所に
住みたいと思っています。

買い物は、毎日の食べ物を買うのが重要なので
大型ショッピングセンターはそんなにこだわらないのですが
安い生鮮食品やさんが数件あるような土地が理想です。

とりあえず、ネットで賃貸物件の気に入ったのを何件か
ピックアップし、このお正月にその物件近くを
下見に行こうかと思ってます。

初めての結婚、初めての引越し、初めての三重県、と
初めてづくしで何から調べたものか途方に暮れていましたので
本当に参考になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/18 21:34

四日市~名古屋はJRでも行けます。



「快速みえ」もあります。

近鉄より安いので交通費が支給される場合近鉄で申請してJRで通えば
お金浮きます。

http://rapidmie.client.jp/time/index.html

参考URL:http://rapidmie.client.jp/time/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スゴイ裏技ですね!ただ、時刻表を見たかんじでは
1時間に1本くらいですか?
時間が合えばぜひ利用したいですね。

お礼日時:2006/12/18 00:55

#2です


四日市~名古屋間は近鉄です
駅の近くでしたら近鉄沿線がいいです。
四日市市内で急行が止まるのは、塩浜、四日市、富田です。

仕事探しの参考に・・・(ハロワ四日市のページです)
http://www.yokkaichi-hw.jp/adm-bin/job/jobh_u.cg …

参考URL:http://www.yokkaichi-hw.jp/adm-bin/job/jobh_u.cg …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。

ハローワーク、見てみましたが
大阪に比べると少し賃金が安いですよね・・・。
ただ、物価がびっくりするほど安いときいてますので
(家賃や駐車場代の安さにはビックリです)
収入が少なめでも大丈夫そうですね。

ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2006/12/18 00:53

四日市は駅周辺ならなんでもあって


生活上困る事は少ないですが、郊外ですと
車がないと不便です。

 大きなスーパーなどは皆郊外に有りますし
また、郊外から都心部に通勤する場合車ですと
早目の時間に出ないと渋滞します。

 四日市~名古屋 急行で35分位、桑名からだと
20分です。
 桑名の方が生活は不便だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

四日市駅前に住むのなら自転車だけでもやっていけそうですが、
少し離れたり桑名あたりだと車は必要そうですね・・・。
桑名は生活に不便とのことですが、スーパーは
少ないのですか?

スーパーは毎日の買い物が必要なので数件あると便利ですよね。
あと、四日市は空気が悪いと聞くのですがどんなものでしょう?

お礼日時:2006/12/18 00:46

中心街はゴチャゴチャしているので新興住宅地がお勧めです。


桜花台という住宅地のそばには名古屋直通の高速バスの乗り場(駐車場あり)があります。

http://businfo.sanco.co.jp/menu/hen-pdf/yokkaich …

http://www.mapion.co.jp/c/f?nl=34/59/05.567&el=1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新興住宅地の桜花台は賃貸のマンションやハイツも多いですか?
名古屋へは電車より高速バスで通勤されているかたが
多いのでしょうか?

四日市あたりにお住まいの方は県内と名古屋方面、
どちらにお勤めされているほうが多いのでしょうか。

お礼日時:2006/12/18 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!