dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成長期について最近ふと疑問に思ったことがありますので
アンケートをとらせてください。

私が保健体育で習ったときは確か女子の場合14歳(中学3年)の頃には
もう成長期が終わっていてそれ以降はほとんど伸びないと習ったのですが
私の知っている限りでは従姉妹や兄弟はみんな高校生になっても伸び続けていました。
うちの家系だけかもしれません。しかし意外と伸びた人って多いかなとも思います。
そこでお願いです。高校生になっても身長が伸びた方はいらっしゃいますか。
いらっしゃったら何センチ伸びたか、いつごろまで伸びたかを教えてください。
また伸びなかった方も 「伸びなかった」だけでもけっこうです。お答えいただければ幸いです。

A 回答 (14件中1~10件)

長男出産前→162.5cm


  出産後→164.0cm
23歳の時でした。
因みに高校入学時→159.0cm
   高校卒業時→162.0cm
現在40代前半のオバちゃんです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

トータル5センチですね。
すごいです。

お礼日時:2006/12/19 00:33

一番急激に背が伸びたのは、小学校4年~5年にかけてでした。


そのため、早く成長が止まるぞと周囲から言われていたのですが、高校どころか大学に入り、さらには社会人になっても伸び続けました。
さすがに社会人になってからはわずかずつですが、中学卒業の頃に比べて、今では5センチくらいは伸びたのだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

5センチでもとても立派!?ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/19 00:32

こんにちは。

現在ハタチです^^
私は伸びませんでした。というよりか、月経が始まったと同時に成長が止まりました。
小学校低学年のころは女の子の中でもかなり大きく小学校2年生の時点で145センチありました。

まさか月経と関係があるとは思いませんでした。
小学校三年生のときに初潮がきたんです!!信じられません。まだ性教育も始まっておらず(確か5年生のときに習いました)、トイレに行ったら…「ギャーっ!!」と泣き喚きながら母親になきつきました。それはそうですよね、自分が何かの病気にかかったんだろうって思い込んでました。

それからです、身長の伸びがとまってしまったのは。
中学校入学時に147センチセンチ
高校入学時に150センチ
大学入学時に151センチ
現在151.5センチ

朝や夕方にはかるかで多少差はありますが、大体10年で5センチしか伸びていないことになります。

父 175センチ、母 163センチ 兄 183センチ 弟 184センチ
という低くは無い身長の家族でしたが、私だけチビッ子・・・。
なぜでしょう? 

余談ですがこの前、小学生に間違えられ半泣きになりながら抗議しました。(お酒を買おうとしたら、「パパかママよんでこないとダメだよ」といわれました)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

145cmで初潮になる説と初潮になって止まる説の両方をお持ちですね。
二十歳で小学生と間違えるとはあんまりですね。
お気の毒様でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/19 00:31

高校のとき身長が伸びました。

(少しですが)

中学校入学時 146cm
中学校卒業時 150cm

高校入学時  150.9cm
高2     153cm
高校卒業時  157cm
高校で6cm伸びたことになります。
今はなぜか155cmです。 縮んでます。(体調のせいかそれとも
測ったときの姿勢のせいなのか)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

朝は背が高いとはよく云いますが、体調などで前日との差が2センチはないとおもいますよ。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/19 00:27

私の場合、全く伸びていません。


今、高2で164cmです。
小学校卒業時は160位だったと思います。
中学で4センチ伸びましたが、高校入ってからは数ミリしか伸びていません。。。
私の友達もあまり伸びていませんね。
伸びたとしても1年に1センチ位ですかね・・・。
母が160cmで父が175cm位なので、こんなもんかなぁーって感じですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お友達もあまり伸びていませんか。
それが一般的なのでしょうね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/19 00:25

私の妹は、小学校卒業時に164センチでしたが、中学卒業時には183センチ程度、現在高1で186(87かも…)センチです。


伸びるんですよ。今現在伸びてます。高校卒業時には、190…?ちょっと怖いかも…。
私は、今高3ですが、約1センチ伸びました。
時代に合わせて人間の体も進化するんですよ。きっと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もうすぐ190センチですか。すごいですね。
うらやましいです。ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/19 00:24

中学卒業時 160


高校卒業時 163
成人    164
23歳    165
25歳 166

伸びてます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

6cmですか。ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/19 00:22

私は中学生の頃から27歳まではずっと156cmでした。


高校生の時には身長は伸びなかったです。

ですが、28歳の時海外へ一年間滞在し、食べたいものを食べまくり、のびのびとストレスの全くない生活をしたところ、日本に戻ったら身長は157cmに伸びていました。体重も20kg近くまで増えてましたが・・・。
現在は体重は大分減ったけど、身長は157のままです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

食べ物、特にカルシウムは関係があるかもしれませんね。
よく牛乳を飲むと身長が伸びるといいますから。

お礼日時:2006/12/19 00:20

私も高校辺りで成長が緩やかになりましたが、その後じわじわとミリ単位で進んでいって、結局3センチほど伸びました。


現在160センチで、止まったのは20代後半くらいです。
友人も同じくらいの年齢まで伸びていました。(進行中かもしれませんが確認していません)
伸びるスピードは彼女のほうが大きくて、現在180センチくらいになりました。

楠田枝里子さんは27歳の時に3センチ伸びたってTVで言われたました。
成長期といえば気になることが。。
ご質問とは関係なくて申し訳ないのですが、胸のサイズも高校の時とは全く違います。
身長だけではなく、体の成長って徐々に進んでいくんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホルモンと関係があるかもしれません。
いぜん聞いた話ですがほとんどの育毛剤には女性ホルモンが入っていて
毎日つけていると胸が大きくなり、ひどい場合には乳まで出るとか。
ラジオだったと思いますが「父の乳だ」と冗談を云っていました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/19 00:19

こんばんは。

女子高校生の2年生です。
中学校入学時は163センチ。
高校入学時は172センチでした。
今年の3月に身体測定があったのですが、その時は174センチでした。
つまり高校生になってから2センチ伸びたことになります。
まだまだ伸びているようなのでいい加減止まってほしいです。
ちなみに初潮は中学1年生の4月頃でした。
初潮がくると身長が止まるとよく聞きますが、私は11センチ(以上)も伸びています。

確かに保健体育の教科書には「女子は高校生ぐらいになると成長期が終わる」と書いてありますよね。
それは人それぞれなのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに人それぞれですね。
教科書はけっこういい加減かもしれません。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/19 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています