
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Internet Explorerで
「ツール」-「インターネットオプション」の
『プログラム』タブの『HTMLエディタ』の中から
“Microsoft Word for Windows”を選択してOK。
ツールバー上で右クリックして、「ユーザー設定」を選ぶと『ツールバーの変更』ウィンドウが開きます。
左の『利用できるツールバーボタン』の中から“編集”を選んで「追加」ボタンを押すと、右の『現在のツールバーボタン』に移ります。ここで場所を移動させることもできます。「閉じる」を押します。ここで間違えて「リセット」を押さないで下さい。よく間違えます(私)。
この回答への補足
そこには、ネスケとNotepadしかないんで、Officeを
インストールする時、知ったかぶってカスタマイズで
必要な物だけインストールしたのが原因ですかね。
一応、Office97と2000の関連すると思われるソフトを
インストールしましたがWordの文字は出てきませんでした。
No.3
- 回答日時:
編集ボタン[W]が使えるページと使えないページがあると思います。
例えばこのページでは使えないと思います。
他のページを表示してみてください。(ヤ○ーとか)出来ると思います。
編集ボタンが使えないページではテキスト、画像ごとにコピー&ペーストで
Wordなどに貼り付けて編集する方法がありますが面倒くさい上、出来ることが限られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのundo(元に戻す)ボ...
-
ワードの印刷レイアウト表示画...
-
学生服学ランはボタン以外同じ...
-
テレビで YouTube を見ています...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
ページの下方が画面表示できない
-
galaxy s22のロック画面について
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
outlookで、ダブルクリックでの...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
小学校の時、授業後に下校して...
-
msnホーム画面
-
スワイプの左右の定義
-
iPhone6(だけ)で動画を見ると...
-
Windows Media Player10でフル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの印刷レイアウト表示画...
-
戻る が消えてしまいました。
-
excel でctrl+shift + 矢印ボタン
-
DHCの…
-
画面から「戻る」のボタンが消...
-
EXCELで、ツールバーのクリック...
-
エクセルシート上のボタンの削除
-
学生服学ランはボタン以外同じ...
-
surfaceプロ2のキーボードの矢...
-
更新ボタンって どこに有るの...
-
エクセルのメニューバーやツー...
-
アウトルックエクスプレスの送...
-
Microsoft Mouse intelliPoint...
-
数式エディッターをずっと表示...
-
インターネットエクスプローラ...
-
ツールバー表示
-
YahooツールバーのYボタン
-
IEの内容をWordに変換
-
5ボタンマウスについて
-
エクセルマクロを割り当てたツ...
おすすめ情報