
エクセルでのグラフ作成について教えてください。
1日(24時間)のダムの放流量に対するダム下流域2ヶ所の水位をグラフに作成したいのですが、
まったくの初心者でなにから始めたらいいのかもわかりません。
X軸が時間(24時間10分単位)で、Y軸が水位(2ヶ所分)と放流量のグラフを作成したいんですが…。
(放流量を折れ線グラフで、水位を棒グラフで表示させたいです)
サイトを色々検索して見ていましたが、例にあげられたものに何をあてはめればいいのかがわからず困っています。
あまりにも初歩的過ぎると思いますが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
簡単にグラフの作り方です。
(1)下のような表を作り、表の中にカーソルを置いておきます。
(2)ツールバーにグラフのアイコンがある場合はそれをクリック
(ない場合は、[挿入]-[グラフ]です)
(3)[ユザー設定]のタブを選んで
(4)[2軸上の折れ線と縦棒]を選択します。
(5)あとはアレンジして下さい。(軸に項目名や単位を入れるとか)
(6)グラフ自体を大きくしたいときは、グラフの白抜きの部分をクリックして四隅のどこかでマウスを両矢印にさせてドラッグさせてください
ただし、24時間の10分間隔ですと144点になりグラフとしてはかなり見にくくなるかも知れません。
時刻A地点水位B地点水位放水量
0:005054100
0:105054100
0:205054100
0:305054200
0:405054200
0:506064200
1:006064200
1:106064200
1:206064200
1:306064200
1:406064200
1:506064200
2:006064200
2:106064200
2:206064300
2:306064300
丁寧な説明、ありがとうございます。
早速参考にして作成しました。細かい編集などはまたゆっくりしてみます。
本当に助かりました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
パワーポイントに貼り付けたエ...
-
エクセルのグラフの一部拡大
-
エクセルグラフの一括設定。
-
イラレのグラフがグループ解除...
-
右肩上がりの由来
-
エクセルのグラフタイトルを中...
-
~エクセル~円グラフのみを抽...
-
Excelのグラフを一太郎に貼ると...
-
Mac Excelです。 グラフを作っ...
-
アクセスのグラフで月度締めの...
-
Excel:とびとびの日付のデータ...
-
EXCELでの棒グラフの太さについて
-
Excel 2007 の棒グラフで差を表...
-
powerpoint内のexelグラフ編集...
-
Excelグラフ応用・・・数値軸を...
-
excel 波形
-
エクセルの大きなシートでグラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
エクセル(Excel)の目盛りの一...
-
エクセルグラフの一括設定。
-
~エクセル~円グラフのみを抽...
-
イラレのグラフがグループ解除...
-
パワーポイント、円グラフの1...
-
エクセルグラフの数値軸(Y)の...
-
パワーポイントに貼り付けたエ...
-
エクセルのグラフの一部拡大
-
エクセル:ぴったり重なった後...
-
Panasonic Let's note CF-SZ5 ...
-
エクセルのグラフタイトルを中...
-
エクセルでこんなグラフを作り...
-
EXCELで海の潮見表(タイドグラ...
-
エクセルで作業ごとの時間をグ...
-
エクセルのグラフデータのリン...
-
EXCELでの棒グラフの太さについて
おすすめ情報